統計学
ホーム 健康科学研究 基礎研究 NEW リンク 統計学

 

重要!

SSDATA.xlsファイルの「課題」シートに訂正がありました(20030115)。

スポーツ統計学レポートの提出方法

 1/22レポート課題を行い,SSDATA2.xlsファイルを以下のアドレスに添付ファイルで提出する。

 送付先: egawa@tai-ken.jp

 期限: 1/27(火)17:00まで

 提出方法: Subjectに学籍番号,氏名を記入する。本文に課題の解答,実習の感想,意見などを記入。

 備考: 1/22課題提出者を,出席扱いとする。期限を過ぎての提出は認めない。

第1回(2004.1.15) 実習資料はこちら

 

G.I.O.

この実習の一般学習目標は、「研究デザインに応じた統計的手法を適用し、科学的な結論を得るプロセス」を学習することである。

S.B.O.

この実習の個別学習目標は、

  1. 研究デザインに適した統計的手法を選択できること
  2. 統計的手法に応じたデータセットを作成できること
  3. 解析結果に基づいた結論を述べることができること

である。

 

第2回(2004.1.22) 実習資料

HTML [FRAME] [FULL]

実習前の準備

  1. 実習用ファイルをダウンロードする。 > SSDATA.xls
  2. 実習資料をダウンロードする。 > SSNOTE.ppt

前回の課題の解説

 解答のポイント

 模範解答の例

 解析結果から結論づける

 課題の評価結果(N=18)

実習2:いろいろな解析手法

カテゴリーデータ(Excelで実習

 2×2分割表のχ2検定

 層化の例

質疑応答(小休止の予定)

相関と回帰(Excelで実習

 母相関係数の検定

 回帰分析

実習課題

 レポート課題データ

 提出方法

次回プレゼンテーションの方法

実習のまとめ