事前参加登録



 【参加登録について】

 本大会の事前参加登録につきまして、2025年9月30日までにお申し込みの方には参加証を事前に発送する予定です。
 それ以降にお申し込みの方/参加証が届かない方/お忘れの方は、当日の会場受付にてお名前等をお申し出ください。

 開場/受付時刻などの詳細は、最新のプログラムでご確認ください。

<参加費>(種別名)
・一般参加…8,000円
・学会員割引(成人発達障害支援学会の会員)…7,000円
・学生/当事者/当事者家族割引…3,000円

<注意事項>
✽ 事前参加登録はオンラインによる登録のみとなります。電話、FAX等による受付は行いませんのでご了承ください。
✽ お支払方法は、クレジットカード決済または銀行振込となります。(銀行振込は振込手数料がかかります)
✽ 登録は参加費の入金をもって完了とさせていただきます。
✽ 参加費・オプション等は全て不課税です。


 【登録の流れ】

1)登録情報入力
 下記「事前参加登録フォーム」をクリックして、必要項目を入力してください。
・種別名の選択
・オプションの選択(発達障害専門プログラム研修会の参加など)
  ➡オプション項目に関する説明
・有効なメールアドレス/参加者のお名前/職種/ご所属/住所などの必要事項
・確認画面から入力した内容をご確認の後、決済手続きへお進みください。(お支払い方法は、クレジットカード/銀行振込が選択できます)

2)参加費のお支払い
・クレジットカード決済…その場でお支払いが完了し、登録アドレス宛てに申し込み完了メールが自動送信されます。
・銀行振込…手続き後、ブラウザの画面上および登録メールアドレス宛てに振込に必要な情報が自動送信されます。
 振込の確認ができ次第、登録がなされます。
 (申し込みから一週間以内を目安に、指定の銀行口座まで参加費をお支払いください)

3)当日の受付
・9月30日までにお申し込みの方…登録していただいた住所宛てに、参加証を事前発送いたします。
 大会当日は、届いた参加証をお持ちください。
※抄録は会場でのお渡しとなります。

・10月1日以降にお申し込みの方、この時点で銀行振込が確認できない方…参加証は会場にてお渡しいたします。
 受付でお申し付けください。

4)領収書/参加証明書について
 領収書/参加証明書については、参加受付時の自動返信メールからPDFがダウンロードが可能です。
 またPayventの(参加者情報の確認)より、登録メールアドレスを入力してログインいただくことで、各種書類のダウンロード等が可能です。
※参加証明書は、大会で参加の受付をされた方のみ発行されます。

5)懇親会について
 今大会の懇親会につきましては、事前の登録/参加費のお支払いをしていただいております。
(お手数ですが別決済とさせていただくことを、あらかじめご了承ください。)
  ➡懇親会のお知らせ/申し込み


 【オプション項目の説明】
(登録後の変更には応じられませんので、慎重に選択を行ってください)

A.「成人発達障害専門プログラム研修会(10月11日の部)」参加 (5,000円) 【定員に達しました】
B.「成人発達障害専門プログラム研修会(10月12日の部)」参加 (5,000円) 【定員に達しました】

・大会に参加される方で「10月13日(月・祝)の晴和病院における研修会」の受講を希望の方は、下記の研修会詳細ページ内に設置された「③10月13日研修会(晴和病院)」の決済フォームより別途お申込みください。
・その際は、対象日の研修会が定員に達していないか、必ずご確認ください。(定員に達した場合は表記いたします)
・10月13日の研修会においては、大会非参加者も参加を受け付けている都合上、別決済となることをご容赦ください。
 発達障害専門プログラム研修会詳細ページ

C.「公開講座」(10月12日)の観覧 (無料)
・10月12日(14:30~16:00)に一橋講堂で行われる公開講座の観覧を希望される方は、選択してください。
・事前申込制となっており、大会に参加される方も申込が必要となります。
 公開講座詳細ページ


 【懇親会のお知らせ/申し込み】

「第12回 成人発達障害支援学会 東京大会 懇親会」
 参加費:5,000円
 日 時:2025年10月11日(土)19:00より
 場 所:神保町ダイニングカフェ エスペリア(https://esuperia.co.jp/)【予定】

・懇親会への参加は、原則として「第12回 成人発達障害支援学会 東京大会」に参加される方を対象とさせていただきます。
 ※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

 懇親会の参加は下記フォームより受け付けます。



 【事前申込が必要な体験型プログラムについて】

・事前申込が必要な体験型プログラム(サイコドラマ、集団認知行動療法、余暇支援プログラム)は定員制となっております。
・開催の約1か月前を目安に、事前参加申込をされた方および当ホームページにてご案内を差し上げますので、その際に専用フォームよりお申し込みください。


【事前参加登録に関するお問い合わせ】

 第12回成人発達障害支援学会事務局
 aasd12@med.showa-u.ac.jp

TOP