公開講座


<2025.09.06更新>



 【概要】

 第12回成人発達障害支援学会 東京大会
 公開講座「あらゆることは今起こる」

 小説家で当事者でもある柴崎友香氏と専門医の加藤進昌氏が “発達障害が体験する”世界を語り合います。

※このプログラムは第12回 成人発達障害支援学会 東京大会に不参加の方でも、無料でお申し込み・ご参加いただけます。


 【日時/会場】

 日時:2025年 10月12日 (日)14:30~16:00(14:00頃 開場予定)
 会場:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋 2-1-2 学術総合センター内)


 【登壇者/総合司会】

 柴崎 友香(小説家)
 加藤 進昌(精神科医/公益財団法人神経研究所附属晴和病院理事長)
 岡崎 明子(朝日新聞記者)
 太田 晴久(精神科医/昭和医科大学発達障害医療研究所長/第12回成人発達障害支援学会東京大会長)


 【事前参加申込に関する注意事項】

・当日、会場での混乱を避けるため、この公開講座は事前申込制となっております。(参加費は無料です)
 参加を希望される方は、下記のリンク先にある申し込みページ(外部サイト)よりお手続きをお願いします。

※東京大会に参加される予定の方でも、この公開講座を観覧する場合は事前申し込みが必須となりますのでご注意ください。
(すでに「オプション:C」をお申し込みをされた方は不要となります)


・チケットの不正取得防止、および円滑な管理・運営のため、公開講座につきましては「チケット販売・イベント管理サービス teket」を使用いたします。
 お申し込みの際は「teket」の会員登録を必須とさせていただきます。
 teketの利用規約につきましては、以下となります。
  https://teket.jp/terms
・申込手続き後、「QRコード」(またはQRコードが印刷されたもの)が記載された返信メールが当日の入場証となりますので、大切に保存してください。
 当日は受付にて「QRコード」が表示されたスマートフォン等の画面の提示、または「QRコード」が印刷されているもの等をご提示いただきます。

※当日これらをお忘れになった場合、本人情報を照会させていただく場合がございます。

・当日は直前まで学会のプログラムが開催されております。
 14:00頃を開場予定とさせていただいておりますが、当日の入場は係員の誘導/指示に従っていただけるようお願いいたします。

・その他の入場制限について  託児所などの設置はありません。小さなお子様連れの方のご入場はご遠慮いただいております。
 また会場設備の都合上、車いすスペースが非常に限られており、車いすをご使用の方、その他身体的障害により介助の必要な方、および通常の椅子に座れない方等のご参加もご遠慮いただいております。
 以上の入場制限について、まことに申し訳ありませんがご理解いただけると幸いです。


 【公開講座参加規約】(申し込み手続き前によくお読みください)

1)10/12日14:00まで「第12回 成人発達障害支援学会 東京大会」にご参加される方も、このプログラムを観覧する場合は、こちらでの公開講座の事前参加申し込みが必要となります。
(すでに大会申込時にオプションで申し込んでいた方は不要となります)

2)チケットの不正取得防止、および円滑な管理・運営のため、お申し込みの際は「teket」の会員登録(登録料・使用料などはかかりません)を必須とさせていただきます。
 teketの利用規約につきましては、以下となります。
  https://teket.jp/terms
3)手続き終了後、自動で「QRコード」等が発行されたメールが返信されます。
 返信メールの到着には時間差がございます。手続きを完了後、しばらく経過しても返信が無い場合は、事務局までお問い合わせください。

4)原則として、一つのアカウントにつき、1名様の申し込みとさせていただきます。
 ただしオンライン上での申し込みが手続きが困難な方と併せて参加する場合などに限り、2名様まで一緒に申し込みが可能です。

5)「QRコード」が記載されたメール(またはQRコードが印刷されたもの)が当日の入場証となりますので、大切に保存してください。
※当日はこれらを元に受付手続きを行います。
 これらをお忘れになった場合は、本人情報を照会させていただく場合がございます。

6)申し込みの受付数には限りがございます。定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。

7)免責事項その他:開催当日、または前後の災害、および主催者・登壇者の都合等により、当講座の開催は変更/中止となる場合がございます。その際、代替する開催はありませんので、あらかじめご了承ください。
 また予告なく当規約の変更等が行われることがあります。その場合は、当ページおよび公式HPでお知らせいたします。

8)公開講座参加手続きを行った場合、上記の規約に同意したとみなします。


【公開講座 参加申し込み】



【公開講座に関するお問い合わせ】

 第12回成人発達障害支援学会事務局
 aasd12@med.showa-u.ac.jp


TOP