演題募集要項 演題登録受付 大会日程表 演題検索・一覧 大会プログラム一覧 各種申込みについて
大会プログラム一覧
会場・交通案内 連絡・お問い合わせ ホーム English
【9月18日(火)】
認定医新規申請者症例展示会場(会議室1008、1009)
12:00 - 17:00 認定医新規申請者症例審査、口頭試問

【9月19日(水)】
講演会場1(メインホール)
14:00 - 17:00 生涯研修セミナー
  1. 二ノ宮 裕三 先生(九州大学大学院歯学研究院 口腔常態制御学講座・口腔機能解析学)
    「おいしさに関わる味のシグナルと肥満」
  2. 山本 隆 先生(大阪大学大学院人間科学研究科 行動生態学講座 行動生理学分野)
    「味覚の発達と食べ物の好き嫌い」
17:00 - 19:00 サテライトセミナー1
「矯正歯科治療の評価基準を求めて」

I 現在用いられている評価方法
座長 清水 典佳 先生(学術委員、日本大学歯学部矯正学講座)

  1. 清水 典佳 先生(認定医委員会委員長、日本大学歯学部矯正学講座)
    「認定医審査における評価基準」
  2. 府川 俊彦 先生(専門医制度委員会委員長、ふかわ矯正歯科)
    「専門医審査の評価方法について」
  3. 出口 敏雄 先生(シンガポール国立大学歯学部)
    「米国矯正歯科医のボード試験の歴史と現在−その役割の変遷−」
  4. 三村 博 先生(みむら矯正歯科)
    「European Board of Orthodontists (EBO)の制度の概要について」
講演会場2(会議室1003)
17:00 - 19:00 サテライトセミナー2
「矯正歯科治療の評価基準を求めて」

II 矯正歯科治療の予後と安定性
座長 溝口 到 先生(学術委員、北海道医療大学歯学部歯科矯正学講座)

  1. 形態の面から ――顎顔面、歯、歯列、咬合、軟組織側貌など―
    1)長期の予後と安定性
    1.茂木 悦子 先生(東京歯科大学歯科矯正学講座)
    「矯正治療の予後と安定性−長期経過例と8020達成者の観察から−」
    2)短期の予後と安定性
    2.山本 照子 先生(東北大学大学院歯学研究科顎口腔矯正学分野)
    「保定期における顎顔面・歯・歯列・咬合・軟組織側貌などの形態的変化」
  2. 機能的な面から
    1)異常な顎口腔機能の面から
    3.宮脇 正一 先生(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面育成学分野(矯正歯科)
    「顎口腔機能検査の有用性と異常機能活動に対する新たな考え方について」
    2)顎口腔機能の面から 
    4.増田 理恵 先生(九州大学病院歯学府口腔保健推進学講座咬合再建制御学分野)
    「保定期における咬合接触機能の変化」
  3. 外科的矯正治療の面から
    5.山本 隆昭 先生(北海道大学病院咬合系歯科)
    「外科的矯正治療後の安定性について」
認定医新規申請者症例展示会場(会議室1008、1009)
9:00 - 13:00 認定医新規申請者症例審査、口頭試問

【9月20日(木)】
講演会場1(メインホール)
8:45 - 9:10 開会式
9:00 - 12:05 / 13:05 - 15:00 シンポジウム
「口と顔の科学ーミクロからマクロまで」
オープニングリマーク
高田 健治 先生(大阪大学大学院歯学研究科 顎顔面口腔矯正学教室)

シンポジスト
  1. 井関 祥子 先生(東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科顎顔面機構制御学講座 分子発生学分野 講師)
    「哺乳類頭蓋顔面の由来組織と形態形成」
  2. 古郷 幹彦 先生(大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻顎口腔病因 病態制御学講座口腔外科第一教室 教授)
    「口蓋裂・鼻咽腔閉鎖と咬合」
  3. Sven Kreiborg 先生(コペンハーゲン大学 小児歯科学講座 教授)
    「3D studies of craniofacial development」
  4. 柴田 直 先生(東京大学大学院 新領域創成科学研究科基盤情報学専攻 教授)
    「直感・連想による柔軟な画像認識−最先端半導体技術で創る右脳コンピュータ」
  5. Carroll-Ann Trotman 先生(ノースカロライナ大学 歯科矯正学講座 教授)
    「THE SOFT TISSUE PARADIGM: A FOCUS ON DYNAMIC SHAPE/MOVEMENT」
講演会場1(メインホール)
16:00 - 18:00 スタッフ&ドクターセミナー
「化粧による美しさへのアプローチ」−顔だち・口もとの調整と演出の理論−
高野 ルリ子 先生(資生堂 ビューティーソリューション開発センター メイクアップグループ 研究員)
講演会場2(会議室1003)
14:30 - 17:30 口 演
口演_001 「Self ligating system and treatment efficiency」
KRISHNASWAMY N. R.(Diplomate, IndianBoard of Orthodontics,Prof. & Head.Dept. of Orthodontics,Ragas Dental College& Hospital)
口演_002 「Second Molar extractions, what we can expect」
WONG Diego F.(Panama, Rep. of Panama,Central America)
口演_003 「埋伏犬歯の臨床―3D_CT を用いたその診断について―」
嘉ノ海龍三(カノミ矯正・小児歯科クリニック)
口演_004 「FMA 値により分類した正常咬合者における三次元的平均顔の形態的特徴について」
永田雄己・蓮舎寛樹・西浦亜紀・護邦英俊・神原敏之(大歯大)
口演_005 「自己組織化マップ(SOM)を用いた軟組織側貌形態の分類と視覚化について」
玉置幸雄・阿部朗子・井上知加予・石川博之(福歯大)、廣瀬武尚(福岡医療短大学歯科衛生学) 、松本芳郎・相馬邦道(医歯大咬合機能矯正)
口演_006 「知識記述に基づき特徴抽出を行ったヒトのオトガイ部側面像の分類」
谷川千尋・中村佳世子・八木雅和・高田健治(阪大)
口演_007 「フェイシャルタイプによる歯科矯正治療前後の軟組織変化の違いについて」
中野洋子・織田真咲・榎本豊・葛西一貴(日大松戸)
口演_008 「側貌の審美観についての日米歯学部学生間の調査」
野村真弓1・茂木悦子(東歯大)、ハッチジョンピー・ルージョンディー(テキサス大)
口演_009 「北海道大学病院における成人女性の矯正治療による側貌変化」
佐藤嘉晃・日下部豊寿・レオナルドサチマリ・エンドウアラムモハメド・クルシド・山方秀一・飯田順一郎(北大)
口演_010 「外科的矯正治療後のスマイルの三次元的変化」
寺田員人・吉田満・佐野奈都貴(日歯大新潟)、松原大樹・小原彰浩・齋藤功(新潟大)、森島繁生(早大先進理工学部応用物理)
口演_011 「下顎骨偏位症例の正貌骨格形態と顎運動機能の関連性」
橋本隆志・黒田晋吾・顎麗華・谷本裕子・山城隆(岡山大)、山本照子(東北大顎口腔矯正)
口演_012 「3D_CT 画像を用いた上顎骨延長術前後の軟組織変化に対する新しい評価法」
伊藤公一・ウィラハディクスマシンタ・馬場祥行・鈴木聖一・森山啓司(医歯大顎顔面矯正)、大林尚人・倉林亨(医歯大放射線)
口演_013 「骨格性下顎前突症患者の外科的矯正治療後の硬・軟組織の変化―下顎枝矢状分割術と上下顎同時移動術の比較―」
石井麻紀・沖恵理・市川和弘・伊東隆三・伊東隆利(熊本)
口演_014 「下顎枝矢状分割術(SSRO)と下顎枝垂直骨切り術(IVRO)の治療に伴う硬軟組織形態変化の比較」
北原亨・和田尚子・中島昭彦(九大歯学研究院)、蔵原慎一・白土雄司(九大歯学研究院口腔顎顔面病態)
口演_015 「外科矯正治療において良好なプロファイルを得る為のキーファクター」
大祢泰子・田村隆彦(日大)、清水典佳(日大、日大臨床研究)
口演_016 「顔面非対称患者における顎矯正手術による顎顔面形態の変化と術式の影響」
松崎雅子・仲宗根愛子・須佐美隆史・大久保和美・荻原祐二・鳥山宏之・森良之・米原啓之・高戸毅(東大医顎口外・歯矯正)
RTD 会場(リーガロイヤルホテル2F 菊)
12:10 - 14:30 ラウンド・テーブル・ディスカッション
  1. 「CADを利用したセットアップモデルを活用する」
    布留川 創 (大森プリモ歯科・矯正センター)
  2. 「口蓋裂治療の質の向上を矯正歯科医が発信しよう」
    平川 崇 (斉藤歯科クリニック)        
  3. 「患者満足度の向上」
    富永 雪穂 ( アルファ矯正歯科クリニック)
  4. 「日本人の矯正治療目標」
    森下 格( 特定医療法人 雪ノ聖母会 聖マリア病院 矯正歯科)
  5. 「ザ・ブラケッティング」
    古賀 正忠( 古賀矯正歯科クリニック)
  6. 「MFTとことばの教室とのネットワーク治療を考える」
    里見 優 ( さとみ矯正歯科クリニック)
  7. 「唇顎口蓋裂患者が抱える問題点」
    西浦 亜紀( 大阪歯科大学歯科矯正学講座)
  8. 「三次元デジタル模型から保定と後戻りを考える」
    蓮舎 寛樹 (大阪歯科大学歯科矯正学講座)               
  9. 「長期術後経過症例を顧みてー術後10年以上経過症例ー」
    宮崎 忠明 ( 宮崎歯科矯正歯科医院)
  10. 「安全で速い歯の移動条件を見直そう」
    小椋 幹記( 医療法人敬和会 大分岡病院 マキシロフェイシャルユニット)
  11. 「サービス業に学ぶ「できる人材」の育て方」
    成田 信一( 医)スマイルデザイン 自由が丘矯正歯科クリニック)
各テーブルのご案内はこちら>>>
学術展示会場(イベントホールD,E)
10:00 - 17:00(討論15:00〜16:00) 学術展示
※討論は1日目のみです。
症例展示・症例報告会場(会議室1001,1002)
10:00 - 17:00(討論15:00〜16:00) 症例展示・症例報告
※討論は1日目のみです。
商社展示会場(イベントホールA 〜C)
9:00 - 17:00 商社展示
認定医新規申請者症例展示会場(会議室1008、1009)
9:00 - 17:00 認定医新規申請者症例展示
専門医二次審査通過症例展示会場(会議室1004-1007)
9:00 - 17:00 専門医二次審査通過症例展示
懇親会会場(リーガロイヤルホテル2F 山楽)
18:30 - 20:30 懇親会

【9月21日(金)】
講演会場1(メインホール)
9:30 - 11:30 特別講演
「The esthetics of the smile and the esthetics of the appliances that make the smiles」
Henry Fields, DDS, MS, MSD(Professor, Department of Orthodontics, College of Dentistry, The Ohio State University)
13:00 - 15:00 臨床セミナー
「矯正歯科医療と法務(仮)」
オープニングリマーク
垣内 康弘 先生((社)大阪府歯科医師会歯科医事相談室 常任室員)

講師
  1. 辰野 久夫 先生(辰野・尾崎・藤井法律事務所) 
    「矯正歯科医療における法的紛争の予防について」
  2. 溝井 康雄 先生(兵庫県歯科医師会 医療安全対策委員会委員)
    「最近の医事紛争の傾向」
15:15 - 17:15 JOS フォーラム
(1)有限責任中間法人 日本矯正歯科学会の発足に関して
   小川 邦彦 先生、和田 清聡 先生 (総務委員会委員)  
 1)今後の会務運営について
(2)認定医制度、専門医制度の改正に関して
  飯田 順一郎 先生 (認定医制度・専門医制度見直し委員会委員長)
 1)認定医制度規則、細則の改正に関して
 2)専門医制度規則、細則の改正に関して
(3)医療問題検討委員会から
    山本 照子 先生(医療問題検討委員会委員長)
 1)診療報酬改善検討班から
    筒井 照子 先生、中納 治久 先生(医療問題検討委員会委員)
 2)矯正歯科材料安全対策検討班から
   坂本 輝雄 先生(医療問題検討委員会委員)

  司会:飯田 順一郎 先生(総務委員会委員長)
17:15 - 17:45 閉会式
学術展示会場(イベントホールD,E)
9:00 - 15:15 学術展示
症例展示・症例報告会場(会議室1001,1002)
9:00 - 15:00 症例展示・症例報告
商社展示会場(イベントホールA 〜C)
9:00 - 16:00 商社展示
認定医新規申請者症例展示会場(会議室1008、1009)
9:00 - 15:00 認定医新規申請者症例展示
専門医二次審査通過症例展示会場(会議室1004-1007)
9:00 - 15:00 専門医二次審査通過症例展示

【9 月24 日(月) 祝日代休日】
市民公開講座会場(大阪国際会議場 会議室1001、1002)
10:00 - 12:00 市民公開講座
「美を育む」 詳細はこちら>>  お知らせのチラシ
講師
 1.村澤 博人 先生(大阪樟蔭女子大学 学芸学部被服学科 化粧文化研究室)
  「横顔を見てみよう 気付かなかった美を探る」
 2.舩木 純三 先生(ふなき矯正歯科)
  「良い歯並びと笑顔が育む健康美」

歯並び相談(個別相談)10時〜13時 
講演会場傍(大阪国際会議場10F 会議室1004)で、一般の皆様の歯並び相談を行います。
ホーム 連絡・お問い合わせ English