Japanese Associationof Cardiovascular Intervention and Therapeutic

日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)第45回東海北陸地方会

プログラム

日程表

プログラム

【セッション別プログラム】

会長指定講演会長特別企画会長指定教育講演シンポジウムコメディカルプログラムストラクチャークラブジャパン

共催セミナー( ビデオライブモーニングセミナーランチョンセミナーコーヒーブレイクセミナーイブニングセミナー

一般演題( メディカルコメディカルYoung Investigator Award

  会長指定講演

会長指定講演1  10月16日(土)  12:10-12:40  Track4

かにたま先生の TRI に役立つ CT 講座

座長:
津崎 旭弘(岐阜市民病院 中央放射線部)

ディスカッサント:
兼八 正憲(中村病院 循環器内科)

演者:
玉置 紘也(東可児病院)
会長指定講演2  10月17日(日)13:50-14:50  Track1

PCIのための心臓CT講座:解剖からCTOPCIまで

座長:
鈴木 健  (豊川市民病院 循環器内科)
西垣 和彦(岐阜市民病院 循環器内科)

ディスカッサント:
寺島 充康 (豊橋ハートセンター)

演者:
角辻 暁(大阪大学 国際循環器学)

  会長特別企画

会長特別企画1  10月16日(土) 13:00-14:00  Track 2

急性心筋梗塞に対する再生医療の革新 ーMuse細胞の世界ー

座長:
西垣 和彦(岐阜市民病院 循環器内科)
野田 俊之(岐阜県総合医療センター 循環器内科)
ディスカッサント:
野路 善博(福井県立病院 脳心臓血管センター 循環器内科)
演者:
湊口 信也(岐阜市民病院 心不全センター)
会長特別企画2  10月16日(土) 14:20-15:20  Track 1

IVUS vs OCT  使いどころ、読みどころ

座長:
寺島 充康 (豊橋ハートセンター)
日比野 剛 (岐阜県立多治見病院 循環器内科)

ディスカッサント:
大久保 宗則(岐阜ハートセンター 循環器内科)

演者:
「OCTはこう使う、こう読む」
  大倉 宏之(岐阜大学大学院医学系研究科 循環器内科学)

「IVUSの使いどころ・読みどころ」
  本江 純子(菊名記念病院循環器センター)
会長特別企画3  10月17日(日)10:40-12:10  Track 1

はまっちゃった症例大検討会 

座長:
羽原 真人(豊橋ハートセンター 循環器科)
平瀬 裕章(高岡みなみハートセンターみなみの杜病院)
ディスカッサント:
川口 克廣(小牧市民病院 循環器内科)
演者:
「これが本当のタフケース」
  岡田 尚之(聖隷浜松病院)

「はまった症例から学ぶ」
  角辻 暁(大阪大学 国際循環器学)
会長特別企画4  10月17日(日)16:10-17:00  Track 1

私のEVT10年史

座長:
鴨井 大典 (なごやEVTクリニック)
越田 亮司(豊橋ハートセンター)

ディスカッサント:
馬場 慎也(岐阜市民病院 循環器内科)

演者:
金子 伸吾(済生会西条病院 循環器内科)
会長特別講演5  10月17日(日)17:20-18:30  Track 1

スレンダーのメリットと限界

座長:
浅野 博(公立陶生病院)
進 智康(東可児病院 循環器内科)
ディスカッサント:
岩間 眞 (岐阜県総合医療センター 循環器内科)
安田 真智(岐阜市民病院 循環器内科)
演者:
「低侵襲カテーテル治療の利点と限界」
  吉町 文暢(東海大学医学部付属八王子病院)

「スレンダーどこまでするの?」   
  角辻 暁 (大阪大学 国際循環器学)

後援:スレンダークラブジャパン

  会長指定教育講演

会長指定教育講演  10月16日(土)14:20-15:20 Track 2

えっ、、、その時あなたはどうする? 〜合併症に対する秘技伝授〜

座長:
川口 克廣(小牧市民病院 循環器内科)
松原 徹夫(豊橋ハートセンター 循環器内科)
ディスッカサント:
小塩 信介(岐阜市民病院)
鈴木 健(豊川市民病院 循環器内科)
演者:
藤本 善英(国際医療福祉大学成田病院/千葉大学/君津中央病院)

  シンポジウム

Physiology シンポジウム  10月16日(土)16:40-18:10  Track1

Coronary Physiologyを用いて最適な治療方針を決定する

座長:
天野 哲也(愛知医科大学)
松尾 仁司(岐阜ハートセンター 循環器内科)
ディスカッサント:
太田 秀彰(藤田医科大学 循環器内科)
北川 勝英(心臓血管センター金沢循環器病院)
津田 卓眞(名古屋掖済会病院)
宮原 眞敏(三重ハートセンター 循環器内科)
演者:
「Ischemia 後の CCS 治療」
  水上 卓也(昭和大学)

「ACSのnon-culprit lesion治療」
  川瀬 世史明(岐阜ハートセンター)

「FFR陰性は本当に安全なのか?-Deferする前に知っておくべき大切なこと-」
  安藤 博彦(愛知医科大学 循環器内科)

「INOCA」
  小林 光一(トヨタ記念病院 循環器内科)

  コメディカルプログラム

コメディカル 教育セッション  10月17日(日)10:50-12:30  Track5
座長:
永田 敬章(公立陶生病院)
山下 勝礼(浜松医科大学医学部附属病院 放射線部)
ディスカッサント:
水崎 繁 (三重ハートセンター 放射線科)
演者:
「カテ室で使用するPCIデバイスの基礎」
  山口 敏和(あいちハートクリニック)

「やってみよう!下肢静脈超音波検査!~下肢静脈血栓症を中心に~」
  河口 大介(岐阜市民病院 中央放射線部)

「新人看護師さん必見!明日から役立つ被ばくのお話」
  長谷川 謙司(一宮市立市民病院 医療技術局 放射線技術室)

会長指定講演「眼の水晶体 放射線被ばく低減と管理」
  加藤 京一(昭和大学大学院 保健医療学研究科)
コメディカルシンポジウム  10月17日(日)16:00-17:40   Track5

カテ室におけるスタッフ教育 〜若手、ベテラン、それぞれの立場から〜 本音で語ろう

座長:
恒川 秀樹(岐阜市民病院 中央放射線部)
新美 伸治(名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部)
ディスカッサント:
亀谷 良介 (大垣徳洲会病院・名古屋徳洲会総合病院)
松本 美和子(岡村記念病院)
演者:
「当院のカテ室におけるスタッフ教育とカテ業務の悩み -若手放射線技師の立場から-」
  大野 晃治(一宮市立市民病院 放射線技術室)

「新規業務従事者にたいする教育方法の改善」
  山下 正信(小牧市民病院)

「心臓カテーテル業務に就く看護師の技術習得にむけての試み」
  遠藤 花保里(岐阜市民病院 看護部)

  ストラクチャークラブジャパン

ストラクチャークラブジャパン 10月17日(日)10:40~12:10 Track3

TAVI

座長:
山本 真功(豊橋ハートセンター)
Case presenter:
足立 優也(豊橋ハートセンター)
コメンテーター:
田中 昭光(名古屋徳洲会総合病院)
竹本 憲二(安城更生病院)
多田 朋弥(静岡県立総合病院)
寺井 英伸(金沢循環器病院)

MitraClip

座長・Case presenter:
坂本 裕樹 (静岡県立総合病院)
アドバイザー:
白井 伸一(小倉記念病院)
コメンテーター:
大谷 速⼈(浜松医科⼤学)
志村 徹郎(岐阜ハートセンター)
竹内 泰代(静岡県立総合病院)
福田 信之(富山⼤学附属病院)

WATCHMAN

座長・Case presenter:
上野 博志(富山⼤学附属病院)
コメンテーター:
高村 武志(伊勢赤十字病院)
吉田 路加(愛知医療センター名古屋第⼆病院)
⼋幡 光彦(静岡県立総合病院)
加賀瀬 藍(名古屋ハートセンター)

共催:ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社/エドワーズライフサイエンス株式会社/日本メドトロニック株式会社

  ビデオライブ

ビデオライブ1  10月16日(土) 9:35-10:35   Track1

Challenging application of DCA for a severely calcified lesion

座長:
越田 亮司(豊橋ハートセンター)
ディスカッサント:
石川 正人(藤田医科大学)
岩間 眞 (岐阜県総合医療センター)
加藤 大雅(福井県立病院)
寺本 智彦(一宮西病院)
演者:
平瀬 裕章(みなみの杜病院 高岡みなみハートセンター)
症例施設:
みなみの杜病院 高岡みなみハートセンター

共催:ニプロ株式会社

ビデオライブ2  10月16日(土) 10:50-11:50  Track1

LAD石灰化病変に対するOFDI Guided PCI

座長:
北村 哲也(鈴鹿中央総合病院)
岡田 尚之(聖隷浜松病院)

ディスカッサント:
石田 健太郎(福井大学医学部附属病院)
中橋 卓也 (高岡市民病院)
浅野 喜澄 (刈谷豊田総合病院)
森川 修司 (中東遠総合医療センター)

演者:
三輪 健二(石川県立中央病院)
症例施設:
石川県立中央病院

共催:テルモ株式会社

ビデオライブ3  10月16日(土) 13:00-14:00  Track1

岐阜市民病院でのLAD CTOの1例

座長:
谷川 高士(松阪中央総合病院)
平瀬 裕章(高岡みなみハートセンター みなみの杜病院)
ディスカッサント:
加納 直明(小牧市民病院)
大谷 啓輔(金沢大学)
馬渕 智仁(福井県済生会病院)
吉田 路加(名古屋医療センター第二病院)
演者:
安田 真智(岐阜市民病院 循環器内科)
症例施設:
岐阜市民病院

共催:アボットメディカルジャパン合同会社

ビデオライブ4  10月16日(土) 18:10-19:10  Track1

Physiology and imaging guide state of art PCI

座長:
西垣 和彦 (岐阜市民病院 循環器内科)
前川 裕一郎(浜松医科大学内科学第三講座)
ディスカッサント:
浅野 博 (公立陶生病院 循環器内科)
岩間 眞 (岐阜県総合医療センター 循環器内科)
坂田 憲治(金沢大学附属病院 循環器内科)
正村 克彦(中村病院 循環器内科)
演者:
松尾 仁司(岐阜ハートセンター 循環器内科)
症例施設:岐阜ハートセンター

共催:ゼオンメディカル株式会社

  モーニングセミナー

モーニングセミナー1  10月17日(日)9:50- 10:20  Track1

安全性を追求した朝日35ワイヤー Silverway

座長:
村松 崇(藤田医科大学病院 循環器内科)
演者:
吉田 路加(名古屋第二病院 循環器内科)

共催:朝日インテックJセールス株式会社

Orsiroの可能性と展望

座長:
高島 浩明(愛知医科大学病院 循環器内科)
演者:
一瀬 太郎(福井循環器病院 循環器内科)

共催:日本ライフライン株式会社

モーニングセミナー2  10月17日(日)9:50-10:20  Track2
座長:
植村 祐介(安城更生病院 循環器内科)
演者:
「OCTのデメリットをHIKYAKUが解消する」
   安藤 博彦(愛知医科⼤学医学部内科学講座 循環器内科)

「分岐部におけるZINRAI4mm長の使用法」
  徳田 晃太郎(渥美病院 循環器内科)

共催:株式会社カネカメディックス

モーニングセミナー3  10月17日(日)9:50-10:20   Track3

AngioSculpt was reborn. New! AngioSculpt PTCA balloon catheter Evo

座長:
日比野 剛(岐阜県立多治見病院)
演者:
「当院におけるAngioSculpt Evoの使用経験」
  津田 卓眞(名古屋掖済会病院)

共催:株式会社フィリップス・ジャパン

  ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1  10月16日(土)12:10-12:40  Track1

Canon最新アンギオグラフィ装置「Alphenix」の使用経験

座長:
森島 逸郎(大垣市民病院 循環器内科)
演者:
伊藤 竜太(名古屋共立病院 循環器内科)

共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社

ランチョンセミナー2  10月16日(土)12:10-12:40   Track2

Diversity and Evolution in Heart Failure Management〜ARNIへの期待〜

座長:
坪井 英之(新生病院 循環器内科)
演者:
北村 哲也(鈴鹿中央総合病院 循環器内科)

共催:ノバルティスファーマ株式会社

ランチョンセミナー3  10月16日(土)12:10-12:40  Track3

循環器病におけるCRA症候群からの視点と展望

座長:
音羽 勘一(富山県立中央病院 循環器内科)
演者:
瀬尾 由広(名古屋市立大学大学院医学研究科 循環器内科学)

共催:協和キリン株式会社

ランチョンセミナー4  10月17日(日)12:30-13:30   Track1

かかりつけ医における心房細動患者を護るためのABC

座長:
西垣 和彦(岐阜市民病院 循環器内科)
演者:
大西 勝也(大西内科ハートクリニック)

共催:第一三共株式会社

ランチョンセミナー5  10月17日(日)12:30-13:30  Track2

第一部 DES

座長:
正村 克彦(中村病院)
演者:
「STOPDAPT-2 ACSから見る、Short DAPT strategyの5W1H」
  柴田 直紀(大垣市民病院 循環器内科)

第二部 OCT

座長:
寺本 智彦(一宮西病院)
演者:
「OCT guide Smart PCI with AI New OCT System Ultreon1.0 」
  北川 勝英(金沢循環器病院)

共催:アボットメディカルジャパン合同会社

ランチョンセミナー6  10月17日(日)12:30-13:00  Track3

抗凝固・抗血小板療法における消化管傷害のマネジメント

座長:
金森 寛充(岐阜大学医学部附属病院)
演者:
杉山 昭彦(岐阜市民病院 消化器内科)

共催:武田薬品工業株式会社

ランチョンセミナー7  10月17日(日)12:30-13:00  Track4

人生100年時代の心不全、心臓細動治療マネジメント

座長:
青山 琢磨(木沢記念病院 循環器内科)
演者:
井澤 英夫(藤田医科大学 循環器内科)

共催:バイエル薬品株式会社

  コーヒーブレイクセミナー

コーヒーブレイクセミナー1  10月16日(土)15:40-16:20  Track1

冠動脈疾患治療に高純度EPAを生かす

座長:
西垣 和彦(岐阜市民病院 循環器内科)
演者:
上野 高史(福岡記念病院)

共催:持田製薬株式会社

コーヒーブレイクセミナー2  10月16日(土)15:40-16:20  Track2

HBR症例における最新のShort DAPTエビデンス ~MASTER DAPT Study~

座長:
木下 順久(豊橋ハートセンター)
演者:
村松 崇 (藤田医科大学病院)

共催:テルモ株式会社

コーヒーブレイクセミナー3  10月16日(土)15:40-16:20  Track3

TAVILow Risk適応拡大に伴う治療戦略

座長:
大谷 速人(浜松医科大学医学部附属病院)
演者:
志村 徹郎(岐阜ハートセンター)

共催:エドワーズライフサイエンス株式会社

コーヒーブレイクセミナー4  10月16日(土)15:40-16:20

PCIは、決断の連続である 。~HBR患者のRisk Adjusted Benefitを最大化するには: The Onyx One DAPT Programより~

座長:
鈴木 頼快(名古屋ハートセンター)
演者:
伊藤 剛 (名古屋市立大学病院)

共催:日本メドトロニック株式会社

コーヒーブレイクセミナー5  10月17日(日)15:10-15:50  Track2

CVITが展開する”Stent Save a Life”イニシアティブ ~ACS二次予防おける脂質管理を踏まえて~

座長:
佐竹 敦史(岐阜市民病院 循環器内科)
演者:
「脂質に富む不安定プラークの安定化と退縮に対するPCSK9阻害薬の臨床的影響について」
  大森 寛行(岐阜ハートセンター 循環器内科)

共催:アムジェン株式会社

コーヒーブレイクセミナー6  10月17日(日)15:10-15:50 Track2

CorPathGRXシステムを用いたロボットPCIの現状

座長:
天野 哲也(愛知医科大学 循環器内科)
演者:
上野 高史(福岡記念病院)

共催:日本メディカルネクスト株式会社

  イブニングセミナー

イブニングセミナー1  10月16日(土)18:30-19:10  Track2

SYNERGYで挑む【ZERO DAPT】 ~Better Healing Stentの可能性~

座長:
大倉 宏之(岐阜大学)
演者:
村松 崇(藤田医科大学)

共催:ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社

イブニングセミナー2  10月16日(土)18:30-19:10  Track3

フォシーガ®適応追加がもたらす循環器診療へのインパクト

座長:
安田 真智(岐阜市民病院 循環器内科)
演者:
清末 有宏(森山記念病院 循環器内科 / 東京大学医学部附属病院 循環器内科)

共催:アストラゼネカ株式会社/小野薬品工業株式会社

  一般演題(メディカル)

Complex lesion①  10月16日(土)9:35-10:35  Track2
座長:
田代 詳 (一宮市立市民病院)
湊口 信吾(岐阜大学医学部附属病院 循環器内科)
ディスカッサント:
泉 大介(松阪市民病院 循環器内科)
鈴木 進(半田市立半田病院 循環器内科)
増田 純(三重県立総合医療センター)
演者:
M001「冠動脈肺動脈瘻分枝直後の狭窄病変に対してFFR/RFR/RIを用いて評価した1例」
    原田 智也(国立病院機構金沢医療センター)

M002「FFR-CT所見とCAG所見で解離を認めた3例」
    高井 瑞貴(岐阜大学医学部付属病院 循環器内科)

M003「血液透析患者のLAD病変に対して遠位橈骨動脈アプローチシースレスPCIを行った一例」
    坂口 輝洋(公立陶生病院)

M004「Rotablator使用中にburr stuckが生じたが速やかにbail outし得た一例」
    伊林 諒(日本赤十字社 愛知医療センター 名古屋第二病院)

M005「冠動脈石灰化によりステント脱落しグースネックスネアにて回収し得た1例」」
    増田 悠人(岐阜大学医学部附属病院第二内科)
Complex lesion②  10月16日(土) 10:50-11:50  Track2
座長:
土谷 武嗣(金沢医科大学病院 心血管カテーテル治療科)
日比野 剛(岐阜県立多治見病院 循環器内科)
ディスカッサント:
上野 貴弘 (岐阜県総合医療センター 循環器内科)
那須 賢哉 (豊橋ハートセンター)
森下 健太郎(JA岐阜厚生連 中濃厚生病院)
演者:
M006「当院におけるRotablatorとOASの比較検討」
    後藤 弘樹(大垣市民病院)

M007「Tip detection methodを用いて血行再建に成功したRCA CTO症例」
    竹内 一喬(福井県立病院 循環器内科)

M008「分岐部冠動脈瘤に対して側枝をコイル塞栓し、本幹にカバードステントを留置した1例」
    柏原 悠也(心臓血管センター金沢循環器病院)

M009「真腔へのステント留置に難渋した冠動脈石灰化病変の一例」
    宝達 明彦(恵寿総合病院 循環器内科)

M010「重症石灰化病変のRCAに対して二期的に治療した一例」
    太田 宗徳(高岡みなみハートセンター)
Complex lesion③  10月16日(土) 16:40-18:05  Track2
座長:
小塩 信介(岐阜市民病院 循環器内科)
近藤 裕樹(松波総合病院 循環器内科)
ディスカッサント:
音羽 勘一(富山県立中央病院)
重田 寿正(岐阜県立多治見病院 循環器内科)
安田 敏彦(石川県立中央病院循環器内科)
演者:
M011「RCAのdouble CTOに対して血行再建を行った一例」
    茂木 聡(浜松医科大学 第三内科)

M012「大動脈内に脱落した冠動脈ステントが膝窩動脈まで移動し、スネアを用いて回収した症例」
    田中 美穂(JA愛知厚生連 江南厚生病院)

M013「心筋梗塞と心不全を合併した冠動脈の破裂に対してカテーテル治療を行った1例」
    伊藤 剛 (名古屋市立大学 循環器内科)

M014「#4AVのCTOに対してGUIDEPLUSⅡ STのdeep engageが有効であった一例」
    徳田 晃太郎(愛知厚生連 渥美病院)

M015「右冠動脈入口部の石灰化病変に対してローターブレーターを使用しガイドカテーテルを損傷した症例」
    安達 健 (安城更生病院)

M016「LITA-LAD吻合直後に閉塞し、PCIを施行した症例」
    藤本 匡伸(愛知医科大学病院 循環器内科)

M017「石灰化結節に対するDCAの使用経験」
    松井 崇生(高岡みなみハートセンター みなみの杜病院)
ACS/STEMI/NSTEMI/UAP①   10月16日(土) 9:35-10:35 Track3
座長:
野路 善博(福井県立病院 脳心臓血管センター 循環器内科)
進 智康 (東可児病院)
ディスカッサント:
油谷 伊佐央(黒部市民病院 循環器内科)
安藤 みゆき(名古屋徳洲会総合病院 循環器内科)
三澤 克史 (加賀市医療センター 内科)
演者:
M018「NIRS-IVUSでLCBI768と高値であったdistal protectionが困難なNSTEMIに対し、Perfusion BalloonのLong inflationが有効だった1例」
    良永 真隆(藤田医科大学病院 循環器内科)

M019「喀血のためSAPTに変更後、SATを発症したNSTEMIの一例」
    中井 將仁(大垣市民病院 循環器内科)

M020「複数の併存疾患を合併し治療方針決定に苦慮した急性冠症候群の一例」
    堀 麗菜(福井県立病院)

M021「TAVI術後遠隔期にACSを発症しPCIを施行した一例」
    新井 健史(公立陶生病院 循環器内科)

M022「巨大冠動脈瘤を伴う心筋梗塞に対してprimary PCIを施行した一例」
    早川 智子(名古屋医療センター)
ACS/STEMI/NSTEMI/UAP②  10月16日(土) 10:50-11:50  Track3
座長:
藤野 晋 (福井県立病院 循環器内科)
宮原 眞敏(三重ハートセンター 循環器内科)
ディスカッサント:
浅野 博 (公立陶生病院)
梅津 拓史(さくら総合病院 循環器センター)
小牧 久晃(岐阜市民病院)
演者:
M023「脳梗塞と心筋梗塞を同時発症し、tPAで再灌流を得た1例」
    石原 丈士(岐阜大学医学部附属病院 第二内科)

M024「外科術前にステント内再狭窄に対してPCIを行い、その後ステント血栓症を繰り返した1例」
    兼八 正憲(社会医療法人 財団 中村病院)

M025「パーフュージョン型バルーンが有用であった血栓型急性心筋梗塞の一例」
    平松 昌太朗(公立陶生病院 循環器内科)

M026「冠動脈CTでプラークを認めなかった右冠動脈に急性心筋梗塞を発症し、その後ステント血栓症を繰り返した一例」
    光田 貴行(安城更生病院 循環器センター)

M027「OCTガイドPCI後に壁内血腫による冠動脈閉塞をきたした1例」
    栃洞 亮太(岐阜大学医学部附属病院 第2内科)
ACS/STEMI/NSTEMI/UAP③ 10月16日(土) 13:00-14:00  Track3
座長:
岩間 眞 (岐阜県総合医療センター)
東方 利徳(小松市民病院 循環器内科)
ディスカッサント:
浅野 喜澄 (刈谷豊田総合病院 循環器内科)
徳田 晃太郎(愛知厚生連 渥美病院)
藤野 晋  (福井県立病院 循環器内科)
演者:
M028「プレッシャーワイヤで虚血が証明された右冠動脈起始異常の一例」
    松脇 佑次(藤田医科大学 循環器内科)

M029「LMT病変を含むハイリスク患者に対してPCIを施行した一例」
    宮崎 茜 (藤田医科大学 循環器内科)

M030「のび~るステント」
    水野 飛鳥(名古屋掖済会病院 循環器内科)

M031「血管内イメージングにて器質化血栓が観察された本態性血小板血症の1例」
    櫻井 光(愛知医科大学 循環器内科)

M032「右冠動脈入口部閉塞を認めた冠動脈塞栓の一例」
    中橋 匠 (富山県立中央病院 循環器内科)
ACS/STEMI/NSTEMI/UAP④  10月16日(土) 14:20-15:20 Track3
座長:
坂本 裕樹( 静岡県立総合病院 循環器内科)
馬場 慎也(岐阜市民病院 循環器内科)
ディスカッサント:
石田 健太郎(福井大学医学部)
髙橋 茂清 (木沢記念病院循環器病センター 循環器内科)
吉田 明弘 (岐阜大学医学部付属病院 循環器内科)
演者:
M033「ガイドワイヤーによる冠動脈穿孔に対して止血に難渋した一例」
    池田 知世(小牧市民病院)

M034「繰り返す血栓性病変に対してperfusion balloonが有効であった院内心停止の1例」
    宇野 拳太(JA三重厚生連松阪中央総合病院)

M035「重傷虚血心に伴った心室細動に対して、VA ECMOとIMPELLAの併用を行う事により救命し得た一例」
    板倉 良輔(岐阜ハートセンター 循環器内科)

M036「冠動脈造影検査施行中に心肺停止となり、Impella作動及びアドレナリンの投与により蘇生し得たKounis症候群の一例」
    原野 義大(岐阜ハートセンター)

M037「SASUKE断裂、ステントフラクチャーを乗り越えPCIを完遂した困難症例」
    永嶋 善幸(国際医療福祉大学熱海病院)
ACS/STEMI/NSTEMI/UAP⑤  10月16日(土) 16:40-18:05  Track3
座長:
野田 俊之(岐阜県総合医療センター循環器内科)
光田 貴行(安城更生病院)
ディスカッサント:
上山 力 (岐阜県立多治見病院 循環器内科)
山本 隆介(高岡みなみハートセンター 循環器内科)
吉眞 孝 (岐阜県総合医療センター 循環器内科)
演者:
M038「非典型的な器質化血栓像をOCTで観察し得た安定狭心症の1例」
    石川 正人(藤田医科大学病院)

M039「経皮的冠動脈形成術を行った心臓原発性血管肉腫による右冠動脈狭窄の1例」
    平井 忠幸(石川県立中央病院循環器内科)

M040「ガイディングカテーテルにて右冠動脈入口部を損傷し、bailoutした症例」
    小田 美菜子(金沢医科大学病院 循環器内科)

M041「ガイドワイヤーのコーティング材により塞栓症を起こした一例」
    岩田 恵輔(JA愛知厚生連 豊田厚生病院)

M042「左回旋枝ボーダーライン狭窄に対するFFR計測直後に病変部閉塞を認めた一例」
    渡邊 啓太郎(JA岐阜厚生連 中濃厚生病院 循環器内科)

M043「FFRにて虚血診断を行ったSCADの1例」
    中山 雅文(岐阜ハートセンター)

M044「当院におけるV-A ECMOとIMPELLA併用による循環補助を要した急性心筋梗塞心原性ショックの症例」
    大田 将也(藤田医科大学病院)
Medication/Risk Factor 10月17日(日) 8:30-9:30 Track1
座長:
臼田 和生 (富山県立中央病院 循環器内科)
横山 有見子(JA岐阜厚生連久美愛厚生病院)
ディスカッサント:
伊藤 義久(豊川市民病院 循環器内科)
金森 寛充(岐阜大学医学部附属病院)
早川 智子(名古屋医療センター 循環器内科)
演者:
M045「冠動脈バイパス術後急性期における静脈グラフト閉塞に対して抗凝固療法が奏効した一例」
    一柳 肇(岐阜大学医学部附属病院 第二内科)

M046「びまん性病変に対するPCSK9阻害薬の効果について」
    大森 寛行(岐阜ハートセンター)

M047「Clinical Outcomes of FFRangio Guided Treatment for Coronary Artery Disease」
    谷垣 徹 (岐阜ハートセンター)

M048「FFR測定により血行再建を除外された冠動脈疾患の長期臨床成績における慢性腎不全および透析の影響」
    横井 雅史(名古屋市立大学大学院 医学研究科 循環器内科学)

M049「安定狭心症にCAG目的の入院を行わず、FFR-CTにて非侵襲的な虚血評価を行い、陽性であった病変に対しad hoc PCIを施行した1例」
    林 宣宏(藤田医科大学病院 循環器内科)
Complex lesion④   10月17日(日) 8:30-9:30  Track2
座長:
香田 雅彦 (JA岐阜厚生連中濃厚生病院)
寺井 英伸 (心臓血管センター金沢循環器病院)
ディスカッサント:
江原 真理子(名古屋ハートセンター 循環器内科)
木下 順久 (豊橋ハートセンター 循環器内科)
演者:
M050「びまん性高度石灰化病変を伴うLAD CTOに複数の切削デバイスを用いて適切な石灰化病変処理に努めた一例」
    上山 力 (岐阜県立多治見病院 循環器内科)

M051「屈曲部位にLotus root-like appearanceを認めるRCA CTO病変にGladius EXを用いたretrograde wiringが有用であった一例」
    上山 力 (岐阜県立多治見病院 循環器内科)

M052「入口部の同定がやや困難であったOstial LAD CTOの一例」
    梅津 拓史(さくら総合病院)

M053「CTOのPCI中に心タンポナーデを来した一例」」
    上野 貴弘(岐阜県総合医療センター)

M054「気管支動脈からの側副血行路を用いてPCIを施行した左回旋枝CTOの1例」
    寺村 真範(一宮西病院 循環器内科)
Complex lesion⑤ 10月17日(日) 10:40-12:05  Track2
座長:
小林 正和(藤田医科大学岡崎医療センター 内科学)
村瀬 浩孝(岐阜市民病院 循環器内科)
ディスカッサント:
小川 恭弘(小牧市民病院 循環器内科)
坪川 明義(福井赤十字病院 循環器内科)
演者:
M055「高度屈曲、石灰化を伴なうRCA CTO病変にDiamondback 360を用いた一例」
    上山 力 (岐阜県立多治見病院 循環器内科)

M056「corkscrew状のびまん性病変に対してPCIを施行した一例」
    徳田 晃太郎(愛知厚生連 渥美病院)

M057 「高度石灰化を伴うRCA入口部慢性完全閉塞病変へprimary retrograde wiringを要した一例」
    上山 力 (岐阜県立多治見病院 循環器内科)

M058「大動脈内に脱落した冠動脈ステントの回収に成功した一例」
    川澄 俊貴(半田市立半田病院 循環器内科) 

M059「sub intimal spaceの1st wireとtwistの関係を呈したintimal tissuに対しGaia seriesを用いたtip detectionが有用であった2症例」
    石川 正人(藤田医科大学)

M060「risk areaを意識したhalfway rotational atherectomy」
    鳥谷 卓央(藤田医科大学病院)

M061「OCT上lotus root appearanceを呈したsub total病変に対しSUOH03が有用であった1例」
    上床 崇 (藤田医科大学病院)
Complex lesion⑥  10月17日(日) 13:50-14:50  Track2
座長:
神谷 宏樹(岐阜ハートセンター)
山田 実 (静岡済生会総合病院 循環器内科)
ディスカッサント:
石井 秀樹(藤田医科大学ばんたね病院)
進 智康 (東可児病院)
森田 康弘(大垣市民病院 循環器内科)
演者:
M062「左冠動脈前下行枝病変にfull metal stent後もFFR/iFR強陽性を示した一症例」
    川瀬 世史明(岐阜ハートセンター)

M063「心室中隔穿孔の既往がある患者の左前下行枝に対するPCIにおいて中隔枝の保護を行った1例」
    吉住 瞭 (岐阜市民病院)

M064「spastic GEA」
    結城 七海(名古屋掖済会病院 循環器内科)

M065「異なるイメージングモダリティでdebulkingの治療方針を決定した1例」
    長井 伸 (豊田厚生病院)

M066「かえってキレイになった一例」
    佐々木 郁磨(名古屋掖済会病院)
Peripheral:CLI  10月17日(日) 16:10-17:10  Track2
座長:
杉山 博文( 静岡市立静岡病院 循環器内科)
原田 憲 (中部ろうさい病院 循環器内科)
ディスカッサント:
伊藤 竜太(名古屋共立病院 循環器内科)
佐藤 圭 (三重大学医学部附属病院 循環器内科)
徳田 尊洋(名古屋ハートセンター 循環器内科)
演者:
M067「強皮症の一例」
    加藤 文一(協立総合病院 内科)

M068「STAR techniqueを用いて血行再建に成功した高度石灰化を伴うCLTIの一症例」
    鈴木 崇仁(福井県立病院 循環器内科)

M069「重症虚血肢を伴う浅大腿膝窩動脈閉塞に対して0.035㎜ワイヤーナックルテクニックとVIABAHN留置により安定化した一例」
    山瀬 裕一郎(岐阜県立多治見病院 循環器内科)

M070「Anteowl IVUSを足背穿刺部位から挿入し、IVUS guide EVTを施行したATA Long CTOの1例」
    良永 真隆( 藤田医科大学病院 循環器内科)

M071「 当院におけるCLTIに対するEVT+distal bypassの成績」
    近藤 裕樹(松波総合病院 循環器内科)
COVID-19/Others 10月17日(日) 17:30-18:30  Track2
座長:
栗田 泰郎(三重大学医学部付属病院 循環器内科)
田中 美穂(JA愛知厚生連 江南厚生病院 循環器内科)
ディスカッサント:
小栗 光俊 (春日井市民病院 循環器内科)
三井 統子 (名城病院 循環器内科)
早稲田 勝久(愛知医科大学)
演者:
M072「急性冠症候群患者(ACS)に対しCOVID-19の抗体検査を施行し、急性冠症候群患者におけるCOVID-19の有病率を調査した前向き観察研究」
    良永 真隆(藤田医科大学病院 循環器内科)

M073「COVID-19感染中に冠攣縮契機のVfに至ったと推察された一例」
    後藤 孝幸(JA愛知厚生連江南厚生病院)

M074「両心房間の短絡孔閉鎖が有効であったPlatypnea orthodeoxia syndromeの治療経験」
    竹内 泰代(静岡県立総合病院 循環器内科)

M075「IVCフィルターにより腰動脈損傷をきたした一例」
    工藤 瑠於(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター)

M076「PCI後に橈骨動脈仮性瘤を来した一例」
    小西 宏和(豊橋ハートセンター)
ACS/STEMI/NSTEMI/UAP⑥  10月17日(日) 8:30-9:30  Track3
座長:
鈴木 幸二 (岐阜赤十字病院 循環器内科)
諏訪  哲 (順天堂大学医学部附属静岡病院 循環器内科)
ディスカッサント:
伊藤 立也(名古屋ハートセンター 循環器内科)
大倉 清孝(福井県済生会病院)
吉住 瞭 (岐阜市民病院 循環器内科)
演者:
M077「2度の冠動脈穿孔をきたしたACS症例」
    大谷 啓輔(金沢大学附属病院 循環器内科 )

M078「冠動脈内に遺残した Cutting Balloon を OCT にて確認し得た一例」
    福山 曜 (三重厚生連 松阪中央総合病院)

M079「冠動脈造影終了後のシース抜去に伴う疼痛を契機に急変・心停止をきたしたバセドウ病関連左主幹部スパスムの1例」
    勝田 省嗣(富山赤十字病院 循環器内科)

M080「特発性冠動脈解離による急性心筋梗塞に対してカッティングバルーンによって治療した一例」
    遠藤 奨 (岐阜大学附属病院 循環器内科)

M081「蜂刺されによるアナフィラキシーによって急性心筋梗塞を発症したKounis症候群の一例」
    近藤 浩幹(豊橋市民病院 循環器内科)
ACS/STEMI/NSTEMI/UAP⑦  10月17日(日) 13:20-14:20  Track3
座長:
柴田 義久(日赤愛知医療センター名古屋第一病院)
髙橋 茂清(木沢記念病院循環器病センター 循環器内科)
ディスカッサント:
織田 裕之(公立松任石川中央病院)
神田 貴弘(浜松赤十字病院 循環器内科)
谷川 高士(松阪中央総合病院 循環器内科)
演者:
M082「急性前壁中隔心筋梗塞発症半年後に無症候性の左前下行枝ー右室瘻を認めた1例」
    岡戸 亮(JA三重厚生連 鈴鹿中央総合病院)

M083「気管挿管時に気管損傷を来し、ECMO補助下に治療を完遂したLMT症例」
    堀尾 俊太郎(岐阜県総合医療センター)

M084「PCI中に血胸、出血性ショックに陥り、先天性心膜欠損症と診断された1例」
    庵 弘幸(済生会富山病院)

M085「ACSにPCI後、高度冠攣縮によりSATを生じた一例」
    水谷 弘司(JA岐阜厚生連 飛騨医療センター 久美愛厚生病院)

M086「ACSの発症機序解明にOFDIが有効であった一例」
    長森 勇多(富山市立富山市民病院)
Coronary & Peripheral restenosis 10月17日(日) 14:40-15:40   Track3
座長:
竹本 憲二(安城更生病院 循環器内科)
堀部 秀樹 (岐阜県立多治見病院 循環器内科)
ディスカッサント:
関口 芳輝(金沢赤十字病院)
俵原 敬 (浜松赤十字病院 循環器内科)
茂木 聡 (浜松医科大学 循環器内科)
演者:
M087「Covered Stentの再狭窄予防にXIENCE.」
    高村 敬明(金沢医科大学 循環器内科)

M088「BMS内のlotus root appearance病変にPCIを施行した一例」
    牛島 龍一(富山大学附属病院 第二内科)

M089「Balloon edgeに生じたspasmを, IVUSの経時変化から鑑別し得た1例」
    北原 太樹(刈谷豊田総合病院 循環器内科)

M090「冠動脈ステント内閉塞を繰り返した高安動脈炎と金属アレルギーの一例」
    橋向 大輝(金沢有松病院)

M091「浅大腿動脈病変におけるVIABAHNinVIABAHNステントグラフト閉塞3症例の検討」
    安藤 圭 (岐阜県立多治見病院)
Complex lesion/Arrhythmia  10月17日(日) 16:00-17:00  Track3
座長:
小島 好修(松波総合病院)
松尾 一宏(公立学校共済組合 東海中央病院 循環器内科)
ディスカッサント:
大村 崇 (桑名市総合医療センター 循環器内科)
宝達 明彦(恵寿総合病院 循環器内科)
演者:
M092「前下行枝の高度石灰化病変に対してOASを用いたところ冠動脈穿孔をきたした一例」
    磯村 大地(聖隷浜松病院 循環器科)

M093「Impella補助循環用ポンプカテーテルの早期挿入により救命に成功した左冠動脈主幹部急性心筋梗塞の一例」
    井上 智之(静岡県立総合病院 循環器内科)

M094「慢性心房粗動に完全房室ブックを合併した修正大血管転位症の一例」
    佐伯 知昭(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター)

M095「当院の不整脈診療におけるカテーテル治療術前の血管CTで診断された静脈奇形の検討」
    水野 陽介(静岡市立静岡病院)

M096「早期電池消耗を来した心臓植え込みデバイス症例の検討」
    内藤 千裕(愛知医科大学 循環器内科学)
Venous  10月17日(日) 17:20-18:20  Track3
座長:
藤田 浩志 (名古屋市立大学病院)
村田 耕一郎(静岡市立静岡病院 循環器内科)
ディスカッサント:
加田 賢治(JCHO 中京病院)
鴨井 大典(なごやEVTクリニック)
演者:
M097「血管内治療が奏功した、原発性鎖骨下静脈血栓症(Paget-Schroetter症候群)の1例」
    皿澤 克彦(福井赤十字病院)

M098「カテーテル治療が奏功しなかった急性肺動脈血栓塞栓症の一例」
    平田 哲夫(岐阜ハートセンター 循環器内科)

M099「薬剤コーティングバルーンカテーテルによる透析シャント機能不全に対する治療」
    藤野 晋 (福井県立病院)

M100「透析患者の反復する中心静脈閉塞の治療に難渋した一例」
    稲葉 亮人(半田市立半田病院 循環器内科)

M101「VA-ECMO導入後に経カテーテル的血栓除去術を行い救命し得た急性肺血栓塞栓症の一例」
    蜂矢 健太(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター)
Peripheral Complex lesion① 10月17日(日) 11:10-12:10  Track4
座長:
佐竹 敦史(岐阜市民病院 循環器内科)
土谷 武嗣(金沢医科大学病院 心血管カテーテル治療科)
ディスカッサント:
永田 義毅(千代田循環器内科クリニック)
三澤 克史(加賀市医療センター 内科)
和田 英樹(順天堂大学医学部附属静岡病院 循環器内科)
演者:
M102「石灰化が強く血管蛇行を認める総腸骨動脈のEVTでステント脱落した一例」
    吉田 珠美(岐阜大学医学部付属病院 循環器内科)

M103「左外腸骨動脈の血栓性病変に対して橈骨動脈アプローチで治療した一例」
    増田 早騎人(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷三方原病院 循環器科 )

M104「内膜摘除から始めたhybrid therapyの1例」
    秋田 恵理(金沢医科大学病院 循環器内科)

M105「SFAに対するDCBの成績」
    津田 卓眞(名古屋掖済会病院)

M106「Parent selectを使用したTAIで、低侵襲にEVTを行えたSFA Long CTOの1例」
    丹羽 若菜(藤田医科大学病院 心臓血管外科) 
Peripheral Complex lesion②  10月17日(日) 13:20-14:20  Track4
座長:
佐藤 圭 (三重大学医学部附属病院 循環器内科)
樽谷 康弘(岡村記念病院 循環器内科)
ディスカッサント:
加藤 俊昭(名古屋掖済会病院)
川口 由高(聖隷三方原病院 循環器科)
越田 亮司(豊橋ハートセンター)
演者:
M107「R2Pシステムにより腸骨動脈のCTO病変に対してEVTを施行した2例」
    黒部 将成(中東遠総合医療センター) 

M108「無症候性冠動脈虚血を伴ったLeriche症候群の一例」
    岩脇 友哉(中東遠総合医療センター)

M109「超高齢男性にR2Pシステムで治療を行った一例」
    柏原 悠也(心臓血管センター金沢循環器病院)

M110「coral reef aortaに対して血管内治療を行った一例」
    津崎 江美(浜松医科大学医学部附属病院)

M111「多発性動静脈瘻による右心不全に対し血管内治療をおこなった一例」
    近藤 裕樹(松波総合病院 循環器内科)
SHD①   10月17日(日) 14:40-15:40  Track4
座長:
田中 哲人(名古屋大学医学部附属病院 循環器内科)
永田 庸二(福井循環器病院 循環器内科)
ディスカッサント:
植村 祐介(安城更生病院 循環器内科)
志村 徹郎(岐阜ハートセンター)
傍島 光男(富山大学 第二内科)
演者:
M112「ACSに対する冠動脈バイパス術後の重症心不全にMitraclipが奏功した一例」
    山口 遼 (豊橋ハートセンター 循環器内科)

M113「経皮的僧帽弁接合不全修復術とカテーテルアブレーションにより左室のリバースリモデリングを得た一例」
    吉原 美沙子(静岡県立総合病院 循環器内科)

M114「TAVI施行後慢性期に急性冠症候を発症した1例」
    平松 孝嗣(市立四日市病院 循環器内科)

M115「当院で初めてWATCHMAN FLXを使用した一例」
    成瀬 元気(豊橋ハートセンター 循環器内科)

M116 「低左室駆出率患者における経カテーテル的大動脈弁置換についての検討」
    戸部 彰洋(名古屋大学大学院 医学系研究科 循環器内科学)
SHD②  10月17日(日) 16:00-17:00  Track4
座長:
後藤 芳章(なかうずらクリニック)
寺井 英伸(心臓血管センター金沢循環器病院 循環器内科)
ディスカッサント:
内田 恭寛(市立四日市病院 循環器内科)
成瀬 元気(豊橋ハートセンター 循環器内科)
三橋 弘嗣(大垣市民病院 循環器内科)
演者:
M117「強皮症・腎障害を併存した大動脈弁狭窄症に対してTAVIを施行したエホバの証人の一例」
    植村 祐介(安城更生病院 循環器センター)

M118「TAVIにおいてパークローズProGlide使用後の縫合糸感染により大腿動脈仮性動脈瘤形成を来した一例」
    渡邊 亮太(岐阜県総合医療センター循環器内科)

M119「自己拡張型生体弁のinfoldingにより開胸手術を要した重度ASの一例」
    永田 庸二(福井循環器病院 循環器内科)

M120「TAVI後HOCMの増悪した一例」
    玉嶋 林太郎(聖隷浜松病院 循環器科)

M121「外科的大動脈弁置換術後の生体弁機能不全による急性心不全に対して緊急TAV in SAVを施行した1例」
    足立 優也(豊橋ハートセンター)
SHD③  10月17日(日) 17:20-18:20  Track4
座長:
坂本 裕樹(静岡県立総合病院 循環器内科)
山本 真功(豊橋ハートセンター)
ディスカッサント:
高村 武志(伊勢赤十字病院 循環器内科)
田中 昭光(名古屋徳洲会総合病院 循環器内科)
渡邊 亮太(岐阜県総合医療センター 循環器内科)
演者:
M122「岐阜ハートセンターにおける経皮的僧帽弁接合不全修復術の初期導入時の経験」
    志村 徹郎(岐阜ハートセンター)

M123「岐阜ハートセンターにおけるWatchman FLX初期導入時の経験」
    志村 徹郎(岐阜ハートセンター)

M124「 岐阜ハートセンターにおける造影剤不使用TAVIの成績」
    志村 徹郎(岐阜ハートセンター)

M125「アクセスルートの高度石灰化のためにTransapical TAVIを選択した若年透析患者のSevere ASの一例」
    成瀬 元気(豊橋ハートセンター 循環器内科)

M126「20代で脳梗塞を発症し、10年後に卵円孔開存と診断されAMPLATZERによる閉鎖術を施行した一例」
    成瀬 元気(豊橋ハートセンター 循環器内科)

  一般演題(コメディカル)

臨床工学①  10月16日(土) 9:35-10:25  Track4
座長:
中川 透 (金沢医科大学病院 医療技術部 医療機器管理部門)
水口 紀隆(岡村記念病院 ME科)
ディスカッサント:
木下 昌樹(岡崎市民病院 臨床工学室)
演者:
C001「当院におけるDiamondback360の使用経験」
    永井 涼平(岐阜県立多治見病院 臨床工学部)

C003「1st wireバイアスをimaging deviceで観察し、wire特性の検討を基にRota wireを選択した症例」
    市川 敏基(金沢医科大学病院 医療技術部 医療機器管理部門)

C004「ロータブレーター導入における当院での取り組みと使用状況」
    大家 崇義(社会医療法人 財団 中村病院 臨床工学部)

C005「当院におけるFFR使用評価」
    鈴木 克英(豊橋ハートセンター)
臨床工学②  10月16日(土) 10:50-11:50  Track4
座長:
新田 功児(一宮市立市民病院 循環器センター)
伊藤 靖典(東可児病院臨床工学部)
ディスカッサント:
山口 敏和(あいちハートクリニック)
演者:
C006「当院での透析患者に対するTAVIの経験」
    佐合 満 (豊橋ハートセンター 臨床工学部門)

C007「周産期心筋症に対してIMPELLA導入により母子ともに救命できた1例」
    大野 喬亮(聖隷浜松病院 臨床工学室)

C008「TAVIにおけるARindexの有用性の検討」
    土屋 勇太(医療法人社団浅ノ川 心臓血管センター金沢循環器病院)

C009「IMPELLA施行時の留置位置不良に起因する溶血に関する検討」
    後藤 健宏(三重大学医学部附属病院 臨床工学部)

C010「Supera留置時のelongationにより体外にステントが出てしまったがbail outできた重症下肢虚血の1例」
    田中 敦也(名古屋ハートセンター 臨床工学科)
放射線①  10月16日(土) 13:00-14:00  Track4
座長:
安藤 潤一 (岐阜市民病院 中央放射線部)
中森 克敏(三重大学医学部附属病院 中央放射線部)
ディスカッサント:
高橋 隼風(富山県立中央病院 医療技術部 画像技術科)
演者:
C011「FFRctの使用経験」
    浅野 小葉(JA三重厚生連松阪中央総合病院 中央放射線科)

C012「「非ST上昇型心筋梗塞の来院時診断における10秒遅延造影CT心筋灌流画像の臨床的意義」
    水﨑 陽仁(岐阜ハートセンター 放射線部)

C013「当院の冠動脈CT血管造影(CCTA)検査におけるメトプロロール診察室内服の有用性」
    加藤 優弥(岐阜ハートセンター 放射線科)

C014「オートインジェクターの導入、使用経験」
    小澤 将直(岐阜市民病院 中央放射線部)

C015「Multimodality Imagingを用いた経皮的左心耳閉鎖術」
    綱木 達哉(豊橋ハートセンター 放射線部)
放射線②  10月16日(土) 14:20-15:20  Track4
座長:
桝永 大二郎(静岡市立静岡病院 医療支援部 放射線技術科)
永田 敬章 (公立陶生病院)
ディスカッサント:
杉本 順一(高岡市民病院 放射線技術科)
演者:
C016「CTO症例におけるMRCAの有効性の検討」
    松本 航 (名古屋ハートセンター)

C017「AnteOwl WRのweek point」
    山下 翔(豊橋ハートセンター 診療放射線部)

C018「遺残したwireに対するtwist wire technicによる回収方法の検討」
    梅村 享佑(医療法人澄心会豊橋ハートセンター 診療放射線科 ) 

C019「LMTに及ぶSCADをPCIにて救命した一例」
    宮地 健史(豊橋ハートセンター 放射線科)

C020「当院の非イオン性ヨード造影剤の製品間における副作用の発生率について」
    津崎 旭弘(岐阜市市民病院)
理学療法・Case・感染防御・その他  10月16日(土) 16:40-17:55  Track4
座長:
加藤 美喜(岐阜市民病院 循環器病センター)
広瀬 茂樹(岐阜市民病院)
ディスカッサント:
勝又 映志(公益社団法人有隣厚生会富士病院)
演者:
C021「経カテーテル的大動脈弁置換術前後において他施設間シームレス心臓リハビリを導入した一例」
    入江 修司(津島市民病院 リハビリテーション室)

C022「若年の交通外傷による左大腿動脈損傷に対して、EVTを施行しDCBが有用であった1例」
    牧田 拓也(岐阜県総合医療センター)

C023「短期間で3例のステント脱落を経験して」
    奥田 祐希(医療法人永井病院 臨床工学室)

C024「Wingman CTO Catheterの使用経験」
    橋本 雅史(豊橋ハートセンター 放射線科)

C025「COVID-19に対するリハビリテーション部門の感染予防対策の実践~院内大規模クラスターを経験して~」
    増田 和也(社会医療法人厚生会 木沢記念病院  総合リハビリテーション部)

C026「COVID-19 患者の心臓カテーテル検査対応マニュアルの作成に取り組んで―他職種と連携したシミュレーションの実践を通して―」
    樋口 佳代子(岐阜市民病院 看護部)
看護   10月17日(日) 8:30-9:20  Track5
座長:
古林 晃 (岐阜ハートセンター 看護部)
山口 恭代(福井循環器病院)
ディスカッサント:
米川 純(松阪中央総合病院)
演者:
C027「心臓カテーテル検査・治療の術前・術後訪問の有用性についての検討」
    三山 聖也(公立松任石川中央病院)

C028「「初心忘るべからず!」~透析患者様のTAVIを経験して~」
    松倉 和也(医療法人澄心会 豊橋ハートセンター)

C029「カテーテルアブレーション中の心タンポナーデ ECMO、開胸止血を経験して」
    杉村 哲朗(豊橋ハートセンター 看護部 手術室)

C030「心臓カテーテル検査・治療中の患者の保温対策の検討-保温ブランケットを導入して-」
    河崎 理恵(岐阜市民病院 看護部)
放射線③  10月17日(日) 13:20-14:10  Track5
座長:
奥村 悠祐(石川県立中央病院 放射線室)
恒川 秀樹(岐阜市民病院 中央放射線部)
ディスカッサント:
堀 貴好(大垣市民病院)
演者:
C031「当院アブレーションの被ばく線量の現状」
    岩本 直樹(医療法人 三重ハートセンター)

C032「CTO-PCIにおけるBMI値の被曝線量への影響についての検討」
    稲垣 昇輝(名古屋ハートセンター)

C033「当院における水晶体被ばく線量計導入の経過報告」
    橋本 駿介(岐阜市民病院)

C034「放射線防護具による術者の被曝線量低減の有用性」
    広瀬 茂樹(岐阜市民病院 中央放射線部)
臨床工学③  10月17日(日) 14:30-15:45  Track5
座長:
木下 昌樹(岡崎市民病院 臨床工学室)
吉崎 誠剛(社会医療法人 財団 中村病院 臨床工学部)
ディスカッサント:
佐生 喬 (三重大学医学部附属病院 臨床工学部)
演者:
C035「心内電位解析装置トラブル時におけるポリグラフ装置活用方法の検討」
    祐成 振一郎(岐阜市民病院)

C036「QFRの測定者間誤差に関する考察」
    中谷 友樹(岡崎市民病院)

C037「dRAを安全に行う為の当院での取り組み」
    古田 伸吾(特定医療法人 慶桜会 東可児病院)

C038「血管内イメージングモダリティで観察できた膝下動脈外膜嚢腫の一例」
    小島 未完(名古屋ハートセンター 臨床工学科)

C039「VBXを使用して腸骨動脈を治療したが慢性期で仮性瘤を生じた1例」
    高野 琢己(名古屋ハートセンター 臨床工学科)

C040「蛇行血管におけるガイディングカテーテルの性能評価」
    水野 千香子(一宮市立市民病院 臨床工学室)

  Young Investigator Award

Young Investigator Award(メディカル)①  10月17日(日) 8:30-9:30  Track4
座長:
天野 哲也(愛知医科大学)
安田 敏彦(石川県立中央病院)
ディスカッサント:
小塩 信介(岐阜市民病院)
窪田 龍二(豊田厚生病院 循環器内科)
林 睦晴 (藤田医科大学 循環器内科)
演者:
YIAM001「高度石灰化狭窄病変にOAS施行後に発生した冠動脈穿孔に対して、PK Papyrusが2本脱落したものの最終的にベイルアウトできた一例」
     森 武士(名古屋徳洲会総合病院 循環器内科)

YIAM002「重症COVID-19肺炎を契機に発症したPlatypnea-orthodeoxia症候群の一例」
     大塚 智 (名古屋大学医学部附属病院 循環器内科)

YIAM003「B型大動脈解離に伴う下肢虚血および腎虚血に対し経皮的fenestrationが有効であった一例」
     唐澤 星人(大垣市民病院)

YIAM004「当院におけるradial to peripheral(R2P) systemの臨床成績と症例検討」
     西川 哲生 金沢循環器病院 循環器内科)

YIAM005「OCTにて右冠動脈に複数のプラーク破綻像を観察した急性心筋梗塞の一例」
     守屋 壮志 (順天堂大学医学部附属静岡病院)
Young Investigator Award(メディカル)②  10月17日(日) 9:50-10:50  Track4
座長:
前川 裕一郎(浜松医科大学内科学第三講座)
松尾 仁司 (岐阜ハートセンター 循環器内科)
ディスカッサント:
臼田 和生(富山県立中央病院 循環器内科)
荻田 学 (順天堂大学医学部附属静岡病院 循環器内科)
野田 俊之(岐阜県総合医療センター)
演者:
YIAM006「アルブミン尿と経カテーテル的大動脈弁置換術後慢性期の腎機能悪化との関連」
     戸部 彰洋(名古屋大学大学院 医学系研究科 循環器内科学)

YIAM007「冠動脈拡張症を有する急性下壁梗塞に対してエキシマレーザー冠動脈形成術(ELCA)および血栓溶解療法を行った一例」
     堀口 慈希(福井大学医学部 病態制御医学講座 循環器内科学)

YIAM008「右浅大腿動脈起始部完全閉塞に対して体表面エコーを併用し血行再建を施行した重症下肢虚血の一例」
     佐竹 晃徳(成田記念病院 循環器内科)

YIAM009「狭心症に対するPCI時に器質化血栓を確認し得た一例」
     加納 直明(小牧市民病院)

YIAM010「循環器内科 偏在性高度石灰化病変におけるダイアモンドバック360+ロータブレーターTM併用治療の有効性の検討」
     竹村 昭宣(豊橋ハートセンター)
Young Investigator Award(コメディカル)  10月17日(日) 9:40-10:30  Track5
座長:
中川 透(金沢医科大学病院 医療技術部 医療機器管理部門)
水崎 繁(三重ハートセンター 放射線科)
演者:
YIAC001「植込み型心臓電気デバイス装着患者に対する放射線治療」
     林 雅也(岐阜市民病院)

YIAC002「シャントエコー報告書の見直し」
     澤本 剛志(公立松任石川中央病院 医療技術部検査室 )

YIAC003「Hybrid-ERが切り開くECPR」
     安田 奈央(名古屋掖済会病院 臨床工学部 )

YIAC004「中等度以上狭窄における心筋灌流域がFFRctに影響を及ぼす基礎検討」
     中島 宗一朗(富山県立中央病院 画像技術科 )