| 13:00〜13:10 | オリエンテーション |
|---|---|
| 13:10〜14:40 | 事例1「本人の意に反した家族への遺伝情報の開示」」 |
| 14:40〜15:00 | 休憩 |
| 15:00〜16:30 | 事例2 「宗教的理由による輸血不同意への対応」 |
| 16:30〜17:00 | 振り返りと情報共有 |
第2回 倫理コンサルテーション実践セミナー
生命・医療倫理研究会では、事例検討を中心として倫理コンサルテーション・倫理カンファレンスの実際を学ぶセミナーを開催いたします。
| 日時 | 2021年9月12日(日) |
|---|---|
| 場所 | オンライン開催(Zoom) |
| 参加費用 | 3,000円 |
| 募集人数 | 30名(申込者が多数の場合は選考を行います) |
| 募集期間 | 2021年8月24日まで |
| 受講要件 | 現在倫理コンサルテーションに従事している人、あるいは、臨床倫理についての基礎的な知識があって、これから倫理コンサルテーションに従事する人。なお、第1回のセミナーと同一事例を扱いますのでご注意ください。 |
| 問い合わせ先 | 竹下 啓 takeshita_kei[アットマーク]mac.com |
タイムテーブル
ファシリテーター・講師(五十音順)
| 荻野美恵子 | (おぎの みえこ) | 国際医療福祉大学医学部 |
|---|---|---|
| 神谷惠子 | (かみや けいこ) | 神谷法律事務所 |
| 竹下 啓 | (たけした けい) | 東海大学医学部 |
| 堂囿俊彦 | (どうぞの としひこ) | 静岡大学人文社会科学部 |
| 長尾式子 | (ながお のりこ) | 北里大学看護学部 |
| 中澤栄輔 | (なかざわ えいすけ) | 東京大学医学部 |
| 馬場葉子 | (ばば ようこ) | 関東労災病院 |
| 三浦靖彦 | (みうら やすひこ) | 東京慈恵会医科大学医学部 |
申し込み方法
以下のフォームを通じて申し込んでください。希望者が多数の場合、参加者の職種等が偏らないように考慮して、選考を行います。折り返し参加費用の振込口座をお知らせします。振込が確認されて、参加申し込みが完了となります。定員に達し次第、募集は締め切ります。お支払いただいた参加費用は、返却いたしかねますのでご承知おきください。
