2006年度専門医制度委員会講習会、専門医認定試験、 
      電気けいれん療法講習のご案内 
      会員各位 
         
        以下のように、2006年度の専門医制度委員会講習会および専門医認定試験を予定しています。専門医資格認定を申請するときには、この講習会を受講し、試験に合格していることが必須条件になります。なお、試験は今年から20題程度の選択式問題になる予定です。 
        専門医制度委員会講習会に参加した方には、専門医制度委員会講習会受講証と電気けいれん療法講習参加証明書を発行します。講習会の前半(電気けいれん療法講習)のみに参加した方には、電気けいれん療法講習参加証明書を発行します。 
        専門医制度委員会講習会受講証は、すでに専門医、指導医資格を取得された方が認定更新を申請する際に学術活動に関する単位に含めていただくことが可能です。 
        すでに専門医制度委員会講習会を受講し、まだ専門医認定試験を受験していない方は、専門医認定試験のみ受験して合格すれば、認定審査の申請をすることができます。 
       専門医制度委員会講習会受講、専門医認定試験受験をご希望の方、および電気けいれん療法講習のみ参加ご希望の方は、本紙裏面の参加登録用紙にて、FAXで事前に参加登録が必要です。皆さまの参加をお待ちいたします。 
      −2009年度専門医制度委員会講習会予定− 
      ・ 開催月日:2009年11月29日(日) 
        ・ 時刻:講習会は午前9時〜午後1時、認定試験は午後1時〜2時 
          (※注意事項:時間の都合で昼食の用意はございません) 
        ・ 会場:宇都宮市(詳細は学会HPに掲載予定です) 
        ・ 講演内容: 
        1) 9〜11時 電気けいれん療法講習(オルガナイザー:一瀬邦弘) 
        2) 11〜12時 講師未定 
      3) 12〜13時 講師未定 
       
      <参加費> 
         ■ 1万円 
         ■ 電気けいれん療法講習会のみ参加の方は5千円 
         ■ 認定試験は無料 
          ■ 参加登録FAX用紙をこちらからダウンロードしてください。 
   ・FAX用紙(Word) 
         |