共催セミナー
2025.4.2時点(※敬称略)
スポンサードセミナー
スポンサードセミナー1
ライポリフティング『プロファイロストラクテゥラ』による脂肪細胞の復元-顔面の構造と深部の弾性の回復
5月28日(水) 8:30~9:30 第4会場
- 座長:
- 征矢野進一(神田美容外科形成外科医院)
- 演者:
- 上野 美律(銀座たるみクリニック)
鈴木 芳郎(ドクタースパ・クリニック)
清家 純子(シロノJクリニック)
中野あおい(あおいクリニック銀座)
和田 亜美(芦屋デコルテクリニック)
Ting Song Lim(Clique Clinic)
共催:ジェイ・ヒューイット株式会社
スポンサードセミナー2
6.78MHzモノポーラRFとHIFU/レーザーを用いたコンビネーション治療の可能性
5月28日(水) 9:40~10:40 第4会場
- 座長:
- 牧野 良彦(まりもクリニック)
- 演者:
- 6.78MHzモノポーラRFとHIFUを用いたコンビネーション治療について
牧野 良彦(まりもクリニック)
6.78MHzモノポーラRFと1927nmフラクショナルツリウムレーザーを用いたコンビネーション治療について
原 かや(八重洲形成外科・美容皮膚科)
共催:WONTECH JAPAN株式会社
スポンサードセミナー3
NFJI(ニードルフリージェットインジェクター)治療の可能性
5月28日(水) 10:55~11:45 第4会場
- 座長:
- 大原奈津恵(なつクリニック)
- 演者:
- ニードルフリー電磁パルスデバイスによる革新的なドラッグデリバリー
キム ヒョンムン(メイリンクリニック)
リジュビネーション治療におけるNFJIの役割とパラダイムシフト
キム アソン(ClinicK)
共催:BAZ BIOMEDIC JAPAN株式会社
スポンサードセミナー4
ボツリヌストキシン治療とヒアルロン酸治療のコンビネーション
5月28日(水) 14:40~15:30 第4会場
- 座長:
- 高田 章好(大阪大学大学院医学系研究科 形成外科学)
- 演者:
- 信頼に応える選択:耐性リスク低減の次世代ボツリヌストキシン製剤
西林 涼子(千里中央りょうこスキンクリニック 美容・形成外科)
安全性とブランド力で選ぶ美容医療:次世代ボツリヌストキシン(CORETOX®︎)とヒアルロン酸(Neuramis®︎)
佐藤 英明(CLINICA BellaForma)
共催:株式会社エムディティ・インターナショナル
スポンサードセミナー5
電磁場陰圧療法の効果と適応 −当院での治療経験を通じて−
5月28日(水) 15:45~16:35 第4会場
- 座長:
- 黄 聖琥(KO CLINIC & Lab)
- 演者:
- 橋本麻衣子(アンセネクリニック築地)
共催:ビッグブルー株式会社
スポンサードセミナー6
韓国発ナチュラルビューティートレンド
コラーゲン製剤(Collaju)とスプリングコイル式スレッド(N-JAMBER)を用いた顔面の若返り治療について
5月28日(水) 16:50~17:40 第4会場
- 座長:
- 征矢野進一(神田美容外科形成外科医院)
- 演者:
- 韓国MFDS承認コラーゲン製剤(Collaju)を用いた目の下のクマ・小じわ・たるみ改善について
Jung-Hyun Yoon(Yeonsei Fam’s Clinic)
コラーゲン製剤(Collaju)を用いた顔面の若返り治療
佐藤 大記(UB CLINIC 池袋)
共催:株式会社ネイチャーフォース・ジャパン
スポンサードセミナー7
韓国トレンドの自然美
~韓国産スキンブースターとヒアルロン酸フィラーによるトータルフェイスケア~
5月28日(水) 17:55~18:45 第4会場
- 座長:
- 牧野 良彦(まりもクリニック)
- 演者:
- Hyoung Jin Moon(Hugel, Inc.)
共催:株式会社ヒューゲル
スポンサードセミナー8
“The WHY”? - Why do we do what we do as an aesthetics injector?
5月29日(木) 8:00~9:20 第2会場
- 座長:
- 今泉 明子(今泉スキンクリニック)
西川 礼華(湘南美容クリニック) - 演者:
- Steven Liew(Shape Clinic, Australia)
共催:アッヴィ合同会社 アラガン・エステティックス
スポンサードセミナー9
SUPERB®&スレッドリフト~ノンサージカルなリフトアップ治療~
5月29日(木) 8:30~9:30 第3会場
- 座長:
- 古山 登隆(自由が丘クリニック)
- 演者:
- 同期平行型超音波ビームSUPERB®によるタイトニング&美肌治療
岩城佳津美(いわきクリニックIC)
スレッドリフトによるたるみ治療 -コグ付きP(LA/CL)+HA糸を用いた経験-
杉野 宏子(青山エルクリニック)
共催:株式会社ジェイメック
スポンサードセミナー10
液状PCLを活用したリフティング・輪郭形成・タイトニングの総合的アプローチ
5月29日(木) 8:30~9:30 第4会場
- 座長:
- 岡田 宇広(東京皮膚科・形成外科 日本橋院)
- 演者:
- 液状PCL”GOURI”によるボディのスキンリジュビネーション
明石 仙姫(BIANCA CLINIC)
液体PCLとPCLフィラーを用いた輪郭矯正およびリフトアップの考察
ビョンヒョンソブ(BB クリニック)
液状PCL(GOURI)の施術効果の向上:注入層による施術テクニックと臨床結果
KyungTae Bae(It’s Me Clinic, Sejong, S. Korea)
共催:Dexlevo Inc.
スポンサードセミナー11
ペプチド複合体含有ヒアルロン酸製剤を用いた注入治療の新しい可能性
5月29日(木) 9:45~10:45 第4会場
- 座長:
- 田中亜希子(あきこクリニック)
- 演者:
- 岩城佳津美(いわきクリニックIC)
共催:クレシオ株式会社
スポンサードセミナー12
パラダイムの転換:植物性ボツリヌストキシンの登場、老化予防とそれ以上
5月29日(木) 11:00~12:00 第4会場
- 座長:
- 池田 欣生(東京皮膚科・形成外科)
- 演者:
- 植物性ボツリヌストキシン製剤が切り開く未来
岩田 勇児(TRUE.ginza)
植物性ボツリヌストキシンを用いた老化予防からうつ病治療までの拡大
白 夏林(BBクリニック表参道)
共催:ジョングンダン バイオ
スポンサードセミナー13
たるみ治療アップデート2025~RFとHIFUで導く最適解~
5月29日(木) 14:55~15:55 第4会場
- 座長:
- 今泉 明子(今泉スキンクリニック)
- 演者:
- たるみ治療新フェーズ~2025年も進化するモノポーラRFの可能性とカスタマイズ治療戦略~
原 かや(八重洲形成外科・美容皮膚科)
高い患者満足を目指すHIFU×RF治療の全貌~部位・レイヤーを徹底攻略した実践テクニック~
衣原公美子(美容皮膚科レイクリニック)
共催:株式会社CLASSYS JAPAN
スポンサードセミナー14
トレンドを超えて –患者に長く支持されるリジュビネーション治療
5月29日(木) 16:10~17:10 第4会場
- 座長:
- 宮田 成章(みやた形成外科・皮ふクリニック)
- 演者:
- 40.68MHz radiationによるたるみ治療の新しい時代 ~今までのテノールを超えて
宮田 成章(みやた形成外科・皮ふクリニック)
Silent tuning of time – Tune Lifting –
コ ボムジュン(AMRED CLINIC)
共催:アルマレーザーズ・ジャパン株式会社
スポンサードセミナー15
ピコ秒レーザー治療後に適用する微細繊維シート
5月30日(金) 8:00~9:00 第2会場
- 座長:
- 黄 聖琥(KO CLINIC & Lab)
- 演者:
- ピコ秒レーザー治療後に適用する微細繊維シート
西川 礼華(湘南美容クリニック)
ピコ秒レーザー治療後の皮膚内部構造観察
内田 崇志(花王株式会社 スキンケア研究所)
共催:花王株式会社
スポンサードセミナー16
ナチュラルアンチエイジング治療~ハイブリッドヒアルロン酸をベースとした注射剤の可能性~
5月30日(金) 8:00~9:00 第3会場
- 座長:
- 牧野 良彦(まりもクリニック)
- 演者:
- 5種類の異なる分子量で生成された非架橋ハイブリッドヒアルロン酸「BIOREGEN」の有効性について
小林 直隆(医療法人美心研 咲くらクリニック)
低架橋ヒアルロン酸に「BIOREGEN」を交互に層間挿入した次世代肌育フィラー「BIO-EXPANDER」によるボリュームアップおよびバイオリモデリング治療の有効性について
原 かや(八重洲形成外科・美容皮膚科)
共催:株式会社BlueSky
スポンサードセミナー17
スレッドリフティングの真実とトレンド:日本vs韓国
5月30日(金) 14:35~15:35 第3会場
- 座長:
- Jong-Hak Lim (Asia Forum for Aesthetic Surgery & Medicine (AFAS) / Korea Academy of Aesthetic Surgery & Medicine (KAAS) / Kairos Clinic)
- 演者:
- PDOスレッドリフティングと若返りの基本原理
Jung-Hyun Yoon(Korean Aesthetic Surgery and Laser Society(ASLS)/Korean Association of Laser,Dermatology and Trichology/Korean College of Cosmetic Surgery/Yonsei Fams Clinic)
日本におけるスレッドリフティングのトレンド:顔全体のバランスを取りながらのスレッドリフティング
吉田 由佳(敬愛会グループ)
韓国におけるスレッドリフティングのトレンド
Young-Jin Park(Obliv Clinic Network(Incheon, Bangkok)/Korean Aesthetic Surgery & Laser Society(ASLS)/Korean Academy of Facelifting and Contouring)
共催:株式会社キーメディカル/エヌ・ファインダーズ株式会社
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
ポリヌクレオチド製剤とヒアルロン酸注入剤
5月28日(水) 12:05~13:05 第1会場
- 座長:
- 高田 章好(大阪大学医学部 形成外科)
- 演者:
- 4種類のポリヌクレオチド製剤の効果的な使い分けとコンビネーション治療について
森川総一郎(湘南美容クリニック)
ヒアルロン酸注入で実現できる最大限のこと/ヒアルロン酸注入剤充填過多症候群と「ヒアルロン酸顔」を避けるための注入技術と最新のレオロジーについて
ツェン ファンウェン(Everbeaute Medical Aesthetics)
共催:PRSS.Japan株式会社
ランチョンセミナー2
「肌管理」の多角的アプローチ~ECM製剤とマイクロニードルRF治療器での適応と作用機序を考える
5月28日(水) 12:05~13:05 第2会場
- 座長:
- 西川 礼華(湘南美容クリニック)
- 演者:
- マイクロニードルRFの可能性:『肌管理』における適応と組み合わせ治療の実践
西川 礼華(湘南美容クリニック)
Multimodal Approach in Skin Management: Restoring ECM health with Microneedle Pulsed RF and CPM Hyaluronic Acid with Glycerol
Ting Song Lim(Clique Clinic)
共催:マーベラスビューティージャパン株式会社
ランチョンセミナー3
ヒアルロン酸注入剤どう違う?どう使う?
5月28日(水) 12:05~13:05 第3会場
- 座長:
- 福田 慶三(ヴェリテクリニック)
- 演者:
- ヒアルロン酸で形を作る
積山 真也(ヴェリテクリニック銀座院)
ヒアルロン酸のレオロジー特製比較
JongSeo Kim(Kim-JongSeo Plastic Surgery)
共催:ワイズ・インターナショナル株式会社
ランチョンセミナー4
最新アップデート新コンセプト「スキャフォールド」によるコンビネーション治療の有効性
5月28日(水) 12:05~13:05 第4会場
- 座長:
- 梁川 厚子(ヤナガワクリニック)
- 演者:
- 小川 英朗(城本クリニック)
奥村 智子(ルクスクリニック)
共催:Eye-Lens Pte Ltd
ランチョンセミナー5
Energy-Based Devicesの魅力を最大限に活かすコンビネーション治療の最前線
5月29日(木) 12:25~13:25 第1会場
- 座長:
- 鎌倉 達郎(聖心美容クリニック)
- 演者:
- HIFUとRF併用治療によるたるみ改善の臨床的成果と最新アプローチ
塚原 孝浩(つかはらクリニック)
カスタマイズ治療における高周波機器の戦略的活用
竹井賢二郎(天神竹井皮膚科・美容皮膚科)
共催:Jeisys Medical Japan株式会社
ランチョンセミナー6
Advanced Facial Rejuvenation Techniques: Revealing the Art & Science of Laser & Light Combination Therapies
5月29日(木) 12:25~13:25 第2会場
- 座長:
- 今泉 明子(今泉スキンクリニック)
- 演者:
- Matteo Tretti Clementoni(Laser Plast)
共催:ルミナス・ビー ジャパン株式会社
ランチョンセミナー7
非侵襲治療時代の患者ニーズとは? ~マイクロ波・肌管理・美肌治療の現在~
5月29日(木) 12:25~13:25 第3会場
- 座長:
- 黄 聖琥(KO CLINIC & Lab)
- 演者:
- マイクロ波機器による小顔治療の臨床経験
坂田 将彰(LIVELY CLINIC)
一歩先の肌管理「LIPS / low intensity pulsed ultrasound」の美容皮膚科・美容外科領域での有用性
久田 恭子(新川崎 皮ふと美容のイブクリニック) - 特別発言:
- 美白剤の多様化におけるシステアミンの有用性
中野あおい(あおいクリニック銀座)
共催:メトラス株式会社
ランチョンセミナー8
脂肪冷却治療の最前線:患者満足度を最大化するCoolsculpting活用術
5月29日(木) 12:25~13:25 第4会場
- 座長:
- 貴志 和生(慶應義塾大学医学部 形成外科学教室)
- 演者:
- 部分痩身の治療戦略とさらなる未来へ:新アプリケータCurve135の使用経験も含めて
宮田 成章(みやた形成外科・皮ふクリニック)
当院におけるCoolsculpting Eliteの位置づけと患者満足度を高める治療戦略
御園生佳奈子(湘南美容クリニック新宿本院)
共催:アッヴィ合同会社 アラガン・エステティックス
ランチョンセミナー9
5月30日(金) 11:50~12:50 第1会場
- 座長:
- 岩城佳津美(いわきクリニックIC)
- 演者:
- 理論から探るレスチレンの新たな魅力~エビデンスから本質を読み解く~
宮田 成章(みやた形成外科・皮ふクリニック)
レスチレン使用症例から探るヒアルロン酸製材選択の最適解
先山 史(ふみビューティークリニック梅田)
共催:ガルデルマ株式会社
ランチョンセミナー10
高周波技術を用いた低侵襲的たるみ治療・肌治療の最前線
5月30日(金) 11:50~12:50 第2会場
- 座長:
- 大橋 昌敬(THE CLINIC)
- 演者:
- インモード社製マイクロニードルRFがもたらす肌治療への効果
菅原 順(JUN CLINIC)
インモード社製カニューレ式バイポーラRFとマイクロニードルRFを駆使したタルミ治療
浅井 智之(加藤クリニック麻布)
共催:インモード・ジャパン株式会社
ランチョンセミナー11
話題の2製品をここで学ぶ
肌育製剤と最新2波長レーザーの可能性
5月30日(金) 11:50~12:50 第3会場
- 座長:
- 今泉 明子(今泉スキンクリニック)
- 演者:
- PN製剤との併用治療:肌質改善と患者満足度の向上を目指して
大久保由有(BIANCA CLINIC)
2波長搭載フラクショナルレーザーで実践するニキビと赤ら顔治療
大原奈津恵(なつクリニック 美容皮膚科・形成外科)
共催:株式会社INFIX