発表者へのご案内

共通事項

患者さんのプライバシー保護のためカメラ・ビデオ撮影は原則禁止です。学術・症例展示および症例報告において「撮影可」の表示のあるもののみ撮影可能といたしますので、必要な発表者は、「撮影可」の表示をパネルまたは机に掲示してください。患者さんのプライバシー保護には十分ご配慮下さい。

1. 口演

1)口演は10月19日(水)14:30~16:30 セミナー会場(2号館 211・212)で行います。

2)会場に到着しましたらプログラム開始30分前までに「データ受付」(1号館 センチュリーホールホワイエ)にてデータ受付をお済ませ下さい。
プログラム開始15分前までに直接セミナー会場(2号館 211・213)へお越し下さい。

3)発表時間は講演時間8分、質疑応答2分です。

4)事務局にてプロジェクターとパソコン(Windows XP, Powerpoint2003・2007インストール済み)を用意いたしますが、ご自身のパソコンを持ち込まれてのプレゼンテーションも可能です。

5)発表で使用するデータがありましたら、10月10日(月)までに事務局までにお送り下さい。

6)使用する機材情報につきまして、10月10日(月)までに事務局までにお知らせ下さい。
使用する機材について
・事務局のPCを使用するか、ご自身のPCを使用するか
・事務局PCを使用する場合ご希望のOS
・ご自身のPCを使用する場合のOS、使用ソフト
・音声出力の有無

2. 学術展示

(1) 展示は10月18 日(火)、19 日(水)、20 日(木)で、1日ごとの入れ替えは行いません。

(2) 10月18 日(火)9:00~10:30 に搬入し、10 月20日(木)14:30~15:30に撤去して下さい。
搬入時の受付はございません。
画鋲は各展示パネルに用意します。粘着テープ類は使用できません。
また、定刻以降に展示物が残っている場合は大会事務局で処分します。

(3) 展示は下図の要領に従って下さい。
A. 演題番号は大会本部で用意します。
B. 展示発表には貼り付け可能面が幅119cm×高さ210cmのパネルを用意します。右上部の幅90cm×高さ
26cmの範囲に演題名、所属、発表者氏名をご自分で用意の上、掲示して下さい。また、演者の顔写真2L 版(カ
ラー)をパネル上部の演題名の左に添付して下さい。(詳細図参照)
C. 展示には申請にしたがって机(幅120cm×奥行45cm×高さ70cm)を用意してあります。机使用の場合、
貼り付け面はタイトルも含めて幅119cm×高さ140cm になりますのでご注意下さい。なお当日、机の追
加はできませんのでご了承下さい。

(4) 質疑応答・討論は10月19 日(水)11:00~12:00に行います。ご自分の展示場所で待機して下さい。

(5)展示物はすべて複製したものを展示して下さい。展示物の紛失、破損が生じても責任は負いかねます。

3. 症例展示

発表方法は1.学術展示(1)~(5)に準じます。

4. 症例報告

(1) 3日間通して行います。

(2) 10 月18 日(火)9:00~10:00 に搬入し、10 月20 日(木)14:30~15:30 に撤去して下さい。

(3) 展示は以下の要領にしたがって下さい。
A. 展示には机(幅180cm×奥行60cm のスペース)を用意してあります。
B. 資料はファイルに綴じ、模型とともに展示して下さい。
C. 症例の要約を資料ファイルの最初の頁に綴じこんで下さい。

(4) 10 月18 日(火)10:00 より模型審査、認定医委員会による試問は13:30 より行います。試問の時間帯はご自分の展示場所で待機して下さい。

(5) 模型審査および試問の時間が変更になる場合は対象者に個別にご連絡します。
※一般参加者への公開展示は、模型審査、試問の終了後となり10 月18日(火)15:30 以降を予定しております。