<講演規定>
■ 指定講演の座長・オーガナイザー・演者の方へ
1. 講演時間
デジタルプレゼンテーション(1面)のみでの講演となります。スライド、ビデオは使用できません。
2. 発表形式・受付・機材
- PCプレゼンテーション(1面)のみとなります。スライドやビデオ(DVD含む)による発表はできませんのでご注意ください。
- 詳細は下記「一般講演 座長・演者の方へ」をご参照ください。
■ 一般講演 座長・演者の方へ
1. 講演時間
- 発表7分、討論3分
- 討論時間を含めて、1題10分です。時間厳守でお願いいたします。
2. 発表形式
- PCプレゼンテーション(1面)のみとなります。スライドやビデオ(DVD含む)による発表はできませんのでご注意ください。
- PC本体は演台にご準備しておりません。演台上のモニターで確認をし、キーボード・マウスを各自で操作し、講演を行ってください。
3. 発表者受付【PC センター】
場所:金沢市文化ホール ホール棟 1F
5月30日(土) | 5月31日(日) |
8:15 ~ 17:30 | 8:15 ~ 15:00 |
- 演者は、講演開始1 時間前までにPC センターにて受付をお済ませください。PC 本体持込の場合も、動作確認のため、必ずお立ち寄りください。
4. 発表機材
各会場には、Windows 7解像度XGA(1,024×768)をご準備いたします。発表データは下記の方法にてお持ちください。
Windows | |
メディア持込 | ◯ |
PC本体持込 | ◯ |
データ形式 | PowerPoint 2007/2010/2013 |
動画ソフト | Windows Media Player |
<メディア持込の場合の注意点>
- Macintosh をご使用の場合は、メディアではなく、PC 本体をお持ちください。
- データはCD-R またはUSBフラッシュメモリに保存してお持ちください。
- フォントは標準搭載されているものをご使用ください。
- プレゼンテーションに他のデータ(静止画・動画・グラフ等)をリンクさせている場合は、必ず他のデータも一緒に保存し、作成したPC とは別のPC にて事前動作確認をお願いいたします。
- ファイル名は「演題番号 講演者名」を以下のように入力してください。
例)O1-01 石川太郎の場合のファイル名…O1-01石川太郎.ppt
お預かりいたしましたデータは、学会終了後、責任を持って消去いたします。 - 動画に関する注意
- ※ 動画ソフトはWindows Media Playerで、OS標準の初期コーデックで再生できるものに限定いたします。
- ※ 特殊な動画コーデックをご使用にならないようご注意ください。バックアップおよびトラブル対策のため、PC 本体もお持ちください。
<PC本体持込の場合の注意点>
- Macintoshをご使用の場合は、PC 本体をお持ちください。
- プロジェクターのモニター端子は、ミニD-sub15ピンです。変換コネクタが必要な場合は、ご自身でお持ちください。
- ACアダプターを必ずお持ちください。
- スクリーンセーバー、省電力設定は事前に解除してください。
- PCセンターにて動作確認後、ご自身で会場内左前方のオペレーター席までPCをお持ちください。
発表終了後、オペレーター席にてご返却いたします。
5. 進行
- 演者は、講演開始15分前までに会場内左前方の次演者席にお着きください。
- 演者は座長の進行のもと、講演を行ってください。
- 座長・オーガナイザーは、講演開始15分前までに会場内右前方の次座長席にお着きください。
- 座長・オーガナイザーは、開始の合図が入り次第登壇し、セッションを開始してください。
- 発表・討論を含めて、1題10分以内に終了するようご協力ください。
6. 討論
- 討論は、1題につき3分です。各発表終了後、個別に行われます。
- 討論者は、予め会場内の討論用マイクの近くでお待ちください。
- 討論者は、所属・氏名を述べたのち、簡潔にご発言ください。