研究会各賞
最優秀演題賞
第40回 2024年 |
最優秀演題賞 | |
森田 篤志先生 | 筑波大学附属病院 小児科 | |
小児急性肝炎における末梢血CD8+T 細胞活性化率のバイオマーカーとしての有用性 | ||
第39回 2023年 |
最優秀演題賞 | |
西田 ひかる先生 | 東京慈恵会医科大学 小児科 | |
シトリン欠損症におけるアセトアミノフェン投与時の肝障害評価 | ||
第38回 2022年 |
最優秀演題賞 | |
田村 隆太郎先生 | 東京大学大学院薬学系研究科 | |
進行性家族性肝内胆汁うっ滞症1型(PFIC1)の肝移植後脂肪肝炎の発症機序解析 | ||
第37回 2021年 |
最優秀演題賞 | |
梅津 守一郎先生 | 済生会横浜市東部病院 小児肝臓消化器科 | |
小児期原発性硬化性胆管炎患者における治療開始1年後GGTは治療評価に有用化か? | ||
第36回 2019年 |
最優秀演題賞 | |
佐分 雄佑先生 | 東京大学大学院薬学系研究科 分子薬物動態学教室 | |
家族性肝内胆汁うっ滞症2型の病型鑑別を目的としたABCB11の病因変異の解析 | ||
第35回 2018年 |
最優秀演題賞 | |
今川 和生先生 | 筑波大学 小児科 | |
本邦の進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2型で頻度の多いABCB11 C129Y変異の機能解析 | ||
第34回 2017年 |
最優秀演題賞 | |
林 久允先生 | 東京大学薬学部 分子薬物動態学教室 | |
末梢血単球由来マクロファージの表現型解析によるATP8B1(FIC1)欠損症の鑑別 | ||
第33回 2016年 |
最優秀演題賞 | |
若野 泰宏先生 | 名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野 | |
高ウイルス量妊婦への核酸アナログ投与によるB型肝炎ウイルス母子感染予防 | ||
第32回 2015年 |
最優秀演題賞 | |
今川 和生先生 | 筑波大学医学医療系小児科 | |
進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2型のiPS細胞由来分化誘導肝細胞を用いたBSEPスプライシング異常の解析 | ||
第31回 2014年 |
最優秀演題賞 | |
長谷川 泰浩先生 | 大阪大学大学院医学系研究科小児科学 | |
フェニル酪酸(4PB)を投与した進行性家族性肝内胆汁うっ滞症1型(PFIC1)の3例 | ||
第30回 2013年 |
最優秀演題賞 | |
戸川 貴夫先生 | 名古屋市大 | |
小児胆汁うっ滞疾患に対する次世代高速シーケンサー(NGS)を用いた網羅的遺伝子解析 | ||
第29回 2012年 |
最優秀演題賞 | |
丸尾 良浩先生 | 滋賀医科大学小児科 | |
日本人におけるCrigler-Najjar症候群II型とGilbert症候群の臨床像とUGT1A1変異との関係についての検討 | ||
第28回 2011年 |
最優秀演題賞 | |
水落 建輝先生 | 久留米大学 | |
ファンピシンの作用機序 | ||
同上 | 最優秀演題賞 | |
山崎 早苗先生 | 大阪大学 | |
PFICII型の肝移植後の黄疸再発の原因として抗BSEP抗体の証明 | ||
第27回 2010年 |
最優秀演題賞 | |
垣内 俊彦先生 | 成育医療研究センター消化器科 | |
肝不全を呈し、致死的経過を辿ったMitochondrial DNA Depletion Syndrome の1例 | ||
第26回 2009年 |
最優秀演題賞 | |
馬場 洋介先生 | 埼玉県立小児医療センター総合診療科 | |
肝移植を行ったミトコンドリア障害による急性肝不全の1例 | ||
第25回 2008年 |
最優秀演題賞 | |
水落 建輝先生 | 久留米大学 | |
多彩な症状をきたし肝生検組織にて診断しえた糖原病VI型(Andersen病)の1例 |
白木賞
第18回 2024年 |
里村 宜紀先生 | 大阪急性期・総合医療センター 小児科・新生児科 | |
Comprehensive analyses of neurodevelopmental outcomes and quality of life of children with biliary atresia | |||
第17回 2023年 |
森田 篤志先生 | 筑波大学附属病院 小児科 | |
Immunological characteristics of severe acute hepatitis of unknown origin in a child post SARS-CoV-2 infection. | |||
第16回 2022年 |
坂口 廣高先生 | 久留米大学医学部 小児科学講座 | |
Serum matrix metalloproteinase-7 in biliary atresia:A Japanese multicenter study | |||
第16回 2021年 |
志村 優先生 | 千葉県こども病院 代謝科 | |
Clinical and molecular basis of hepatocerebral mitochondrial DNA depletion syndrome in Japan: evaluation of outcomes after liver transplantation. | |||
第16回 2020年 |
中野 聡先生 | 順天堂大学 小児科 | |
Effect of food on the pharmacokinetics and therapeutic efficacy of 4-phenylbutyrate in progressive familial intrahepatic cholestasis. | |||
第15回 2019年 |
長谷川 泰浩先生 | 大阪大学大学院医学系研究科小児科学 | |
CYP7A1 expression in hepatocytes is retained with upregulated fibroblast growth factor 19 in pediatric biliary atresia. | |||
第14回 2018年 |
江田 慶輔先生 | 久留米大学 小児科 | |
Zinc monotherapy for young children with presymptomatic Wilson disease: A multicenter study in Japan. | |||
第13回 2017年 |
今川 和生先生 | 筑波大学 小児科 | |
Generation of a bile salt export pump deficiency model using patient-specific induced pluripotent stem cell-derived hepatocyte-like cells | |||
第12回 2016年 |
戸川 貴夫先生 | 名古屋市立大学医学研究科新生児・小児医学分野 | |
Molecular Genetic Dissection and Neonatal/Infantile Intrahepatic Cholestasis Using Targeted Next-Generation Sequencing. | |||
第11回 2015年 |
別所 一彦先生 | 大阪大学大学院医学系研究科小児科学教室 | |
Gene expression signature for biliary atresia and a role for interleukin-8 in pathogenesis of experimental disease. | |||
第10回 2014年 |
角田 知之先生 | 済生会横浜市東部病院小児肝臓消化器科 | |
Effects of pegylated interferon-a-2a monotherapy on growth in Japanese children with chronic hepatitis C | |||
第9回 2013年 |
村上 潤先生 | 鳥取大学医学部 | |
Risk factors for mother-to-child transmission of hepatitis C virus: Maternal high viral load and fetal exposure in the birth canal. Hepatol Res. 2012 Jul;42(7):648-57. | |||
第8回 2012年 |
水落 建輝先生 | 久留米大学医学部小児科 | |
Molecular Genetic and Bile Acid Profiles in Two Japanese Patients with 3β-Hydroxy-Δ5-C27-Steroid Dehydrogenase/Isomerase Deficiency.Pediatr Res. 2010 Sep;68(3):258-63. | |||
第7回 2011年 |
梶 俊策先生 | 津山中央病院 | |
Fluctuating liver functions in siblings with MPV17 mutations and possible improvement associated with dietary and pharmaceutical treatments targeting respiratory chain complex II.Mol Genet Metab. 2009 Aug;97(4):292-6. | |||
第6回 2010年 |
杉浦 時雄先生 | 名古屋市立大学 | |
Effects of pegylated interferon alpha-2a on hepatitis-C-virus associated glomerulonephritis.Pediatr Nephrol. 2009 Jan;24(1):199-202. | |||
第5回 2009年 |
該当者なし | ||
第4回 2008年 |
伊藤 孝一先生 | 名古屋市立大学院医学研究科新生児・小児医学分野 | |
Polymorphisms of the factor VII gene associated with the low activities of vitamin K-dependent coagulation factors in one-month-old infants. Tohoku J Exp Med. 2007;211:1-8. | |||
第3回 2007年 |
村上 圭先生 | 千葉県こども病院 代謝科 | |
Siguificant correlations between the flow volume of patent ductus venosus and early neonatal liver function: possible involvement of patent ductus venosus in postnatal liver function.Arch Dis Child Fetal Neonatal Ed. 2006 May;91(3):F175-9. Epub 2006 Jan 31. | |||
第2回 2006年 |
後藤 健之先生 | 名古屋市立大学大学院医学研究科先天異常・新生児・小児医学分野 | |
Bile salt export pump gene mutations in two Japanese patients with progressive familial intrahepatic cholestasis.cholestasis. J Pediatr Gastroenterol Nutr. 2003 May;36(5):647-50. | |||
第1回 2005年 |
近藤 宏樹先生 | 大阪府立母子保健総合医療センター研究所 環境影響部門 | |
A blocking peptide for transforming growth factor-β1 activation prevents hepatic fibrosis in vivo.J Hepatol. 2003 Nov;39(5):742-8. |
その他の賞
2016年 | 30周年記念企画 小児B型肝炎研究助成 | |
小松 陽樹先生 | 東邦大学医療センター 佐倉病院小児科 | |
Tears from children with chronic hepatitis B virus (HBV) infection are infectious vehicles of HBV transmission: experimental transmission of HBV by tears, using mice with chimeric human livers. | ||
2010年 | 会長特別賞 | |
河本 浩二先生 | 大阪府立母子保健総合医療センター消化器・内分泌科 | |
NICCDとウイルソン病の診断に苦慮した生後6か月の女児例 |