第9回 日本M&S医学教育研究会 学術大会を下記のとおり開催いたします。
たくさんの方々の御参加をお待ちしております。
会 長:奈良信雄 東京医科歯科大学 医歯学教育システム研究センター センター長
日 時:平成24年7月7日(土)9:00〜16:30
場所:東京医科歯科大学 M&Dタワー
合同開催:医療教育スキルスラボ研究会 
  〒113-8510
  
東京都文京区湯島1-5-45
   2階:鈴木章夫記念講堂、講義室
   地下1階:スキルスラボI
  
  参加費:3,000円
  
プログラム:
  
  【テーマ】シミュレーション教育で臨床技能をスキルアップ!
  −医学・歯学・薬学・看護学領域における臨床技能向上を目指して−
【特別講演T-1】
  「模擬患者および患者シミュレータを用いた新たな薬学教育
  ―九州保健福祉大学薬学部の取り組み― 」
  山本 隆一 先生(九州保健福祉大学薬学部)
  【特別講演T-2】
  「初学者から取り組む看護基礎教育におけるフルスケールシミュレーション学習の成果」
  小西美和子 先生(近大姫路大学看護学部)
  【特別講演U-1】
  「歯学教育におけるシミュレータの活用」
  大山 篤 先生(東京医科歯科大学歯学部)
  【特別講演U-1】
  「シミュレーション医学教育の現状と展望」
  高橋 優三 先生(兵庫医科大学医学部)
  
  
  
  【一般口演】(公募)
   OSCEとスキルスラボ活用
スキルスラボの管理運営と活用
看護学領域におけるシミュレーション教育
  歯学領域におけるシミュレーション教育
薬学領域におけるシミュレーション教育
シミュレーションによる臨床技能教育の展開
  
  【ランチョンセミナー】
産科プロバイダーチーム養成トレーニングコースALSO〜その意義と効果〜
  新井 隆成 先生(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科)
  【企業展示&プレゼンテーション】参加企業のシミュレータ等を実際にご体験いただけます
  
  合同開催に関して:
  今回は前日の医歯学教育システム研究センター10周年記念式典に引き続いての開催となります。
  たくさんの方々の御参加をお待ちしております。
  
  医歯学教育システム研究センター(MDセンター)設立10周年記念式典
  
  平成24年7月6日(金)13:00〜18:00
  会場:東京医科歯科大学M&Dタワー2階 鈴木章夫記念講堂
  シンポジウム:「明日の医療・歯科医療を拓く、医師・歯科医師の育成を目指して」
  招待講演:Prof. David M. Gaba, Stanford University
  参加費無料
  
  懇親会:参加費5,000円
  
    奈良 信雄 (第9回日本M&S医学教育研究会 会長)
演題募集は終了いたしました。ご応募ありがとうございました。
  
東京医科歯科大学医歯学教育システム研究センター
センター長:奈良信雄 
担当:三須
 
Tel:03-5803-4519,4520
Fax:03-5803-0282
Mail:
 
 
Designed by CSS.Design Sample