熊本大学大学院生命科学研究部・薬学教育部 薬物活性学分野

Department of Chemico-Pharmacological Sciences

Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Kumamoto University

 

トップページ ・メンバー ・研究内容 ・研究業績 ・アクセス

 

 

 

薬物活性学分野の研究内容

当研究室では現在、主に中枢神経系の生理機能や病態に関連した薬理学的/神経生理学的研究を展開しています。

以下は近年の研究テーマ例です。

(概略をまとめたPDFこちら

 

      1. 神経疾患・精神疾患の病態成立機序に関する研究 

         脳出血の病理形成機序の解析(香月)

         ミクログリアによる脳病態制御機構の解析(香月)

         脊髄小脳失調症発症機序の解析(関)

         神経変性疾患と関連した細胞内タンパク質分解系の解析(関)

         リアルタイムモニタリング技術を駆使した精神・神経疾患の病態解明(倉内)

         社会環境の多様性を再現した精神疾患動物モデル系の開発(倉内)

       

      2. 中枢神経保護薬の作用に関する研究

         脳出血治療薬の探索とその作用機序の解析(香月)

         核内受容体リガンドの中枢作用の解析(香月)

         中脳ドパミンニューロン保護薬の探索とその作用機序の解析(香月、関)

         細胞内タンパク質分解系を標的とした新規神経保護薬の探索(関)

       

      . 行動を制御する神経回路の機能に関する研究

         記憶や情動の脳内処理機構解明(人羅)

         葛藤環境での行動選択のメカニズム解明(人羅)