第28回 日本定位放射線治療学会

参加者へのご案内

1.参加受付

6月14日(金)8:00~
朱鷺メッセ2Fホワイエにて参加受付を開始致します。

2.演題登録について

筆頭演者は本学会員に限ります。

未入会の方は、事前に入会の手続きをお願い致します。
[入会手続き先] 〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
         東京大学医学部脳神経外科医局内
         TEL:03-5800-8853 FAX:03-5800-8655
         E-mail:jssr-adm@umin.ac.jp

3.参加費

医  師:
10,000円
医師以外:
5,000円
懇 親 会:
2,000円
※ご招待とさせていただきますので、みなさま奮ってご参加ください!

※当日は現金のみのお支払いとなりますのでご注意ください。
(会員 IC カードおよびクレジットカードでのお支払いはできません)

4.懇親会のご案内

日  時:
6月14日(金)19:00開始
会  場:
ホテル日航新潟(朱鷺メッセと同じ施設)

第28回大会では、学会終了後に懇親会を企画しております。
海の幸、山の幸と新潟の地酒がご堪能頂けます。

地元酒屋さんの全面協力の下、地酒をなんと50種類用意しております!日本酒リストはこのバナーをクリック!

また優秀演題賞の表彰も懇親会で実施を予定しております。

尚、東京方面に6月14日中にお帰りになられる方のために、ホテル日航新潟⇒JR新潟駅の無料バスを懇親会終了後にご用意しております。

皆様のご参加をお待ちしております。

5.日本脳神経外科学会のクレジットについて

本学会は、日本脳神経外科学会のクレジット学会(5点)となっております。

日本脳神経外科学会会員の方は、会員IC カードにて参加登録・専門医クレジット登録を行いますので、当日忘れずにご持参ください(カードを取得していない方も専門医番号または氏名検索での登録が可能です)。

また、放射線科専門医更新単位取得制度学術集会単位数として3単位も設定されています。

6.脳神経外科領域講習の単位について

本学会は、脳神経外科領域講習の単位が最大2単位までの取得が可能であり、下記セッションが対象となります。

領域講習対象セッションと単位数

  • 特別講演 :「転移性脳腫瘍に対する薬物療法」安藤 雄一先生:1単位
  • 特別講演 :「転移性脳腫瘍―画像診断医の視線でその都市伝説に迫るー」岡本浩一郎先生:1単位

認定単位数

  • 入退場時刻(カードリーダ受付時刻)から単位を算出します。

入退場の受付方法

  • 専門医の先生方は、参会受付だけでなく、総合受付の【入退場受付】にもお立ち寄りいただき「(一社)日本脳神経外科学会 会員カード」をカードリーダーにかざして受付を行ってください。
  • 入場時・退場時に受付を行ってください。当日の滞在時間により単位が算定されます。
  • 算定はカード読み取りにより機械的に行われ、指定業者により集計されます。
  • 入退場時の受付を失念された場合、後日日本定位放射線治療学会運営事務局で個別に対応することは一切できません。
    特に退場時の受付をお忘れにならないよう、ご注意ください。
  • 非専門医(準会員)の先生方は、上記の受付をしていただく必要はございません(認定単位はありません)。 ※(一社)日本脳神経外科学会 会員カードを忘れずにご持参ください。

7.日本医学放射線学会の単位について

本研究会は日本医学放射線学会より放射線科専門医更新学術集会に認定されています。(参加認定単位:5)

また、日本専門医機構が認定する放射線科領域の専門医取得・更新に用いる学術集会参加単位2(④その他の活動_学術業績・診療外活動の実績)も付与されます。 

参加証が出席証明書となりますので、大切に保管ください。

※参加証は再発行できませんのでご注意ください。 

8.プログラム・抄録集について

プログラム・抄録集は事前に会員の皆様に配布致しますので各自ご持参ください。
残部がある場合は、会場で販売(3,000円)致します。
非会員の方については参加費に含みます。

9.大会参加中のお願い

参加証に所属・氏名をご記入の上、会期中は身に付けていただくようお願い致します。

座長・発表者へのご案内

座長の先生方へ

担当セッション開始10分前に会場内前方の「次座長席」にご着席ください。
ご担当セッションの進行に関しましては、時間内に終了するように、ご協力をお願い致します。

演題発表される方へ

1. 発表時間

  • 一般演題は発表6分、討論2分、合計持ち時間8分です。
  • 口演終了1 分前に黄色、終了時に赤色の警告ランプが点灯しますので、時間の厳守をお願い致します。
  • 会場では各演者ご自身で演台上のマウスを操作して、口演を行ってください。

2. PC 受付

日  時:
6月14日(金) 8:00開始
会  場:
2F ホワイエ
  • 発表の1 時間前(早朝セッションは30 分前)までにPC 受付にて受付と試写を行ってください。その後、発表時間10 分前までに発表会場内前方の次演者席にてお待ちください。
  • すべての口演発表はPC での発表(1 面映写)のみとさせていただきます。
  • 動画持ち込みの場合、またはMacintosh をご使用の場合にはご自身のパソコンをご持参ください。
  • 画像の解像度はXGA(1024 × 768)です。このサイズより大きい場合、スライドの周囲が映らない、切れる場合がありますのでそのサイズ以外の解像度の使用はお控えください。
  • PC からの音声出力には対応しておりません。

〈パソコンを持込みの場合〉

  • お持ちいただくパソコンの機種、OS 及びアプリケーションソフトの種類は問いません。
  • 会場のプロジェクターへは一般的な外部出力端子(D-sub15 ピン)での接続となります。Macintosh や小型PCではRGB 変換コネクタを必要とする機種がありますので、D-sub15ピンへの変換コネクタを忘れずにご持参ください。
  • AC アダプタを必ずご持参ください。また、念のためUSB メモリにてバックアップデータをご持参ください。
  • 動画は可能ですが、本体の液晶画面に動画が表示されてもPC の外部出力に接続した画面には表示されない場合があります。実際にお持ちいただくPC の外部出力にモニターまたはプロジェクターを接続してご確認ください。
  • スクリーンセーバーならびに省電力設定・パスワード設定は事前に解除しておいてください。

〈メディア持込みの場合〉

  • USB メモリまたはCD-R に保存してご持参ください。
    保存後、事前に別のパソコンにコピーして正常に動作することをご確認ください。
  • 会場で使用するPC のOS およびアプリケーションは下記のとおりです。
    OS:Windows10 / アプリケーション:PowerPoint 2007・2010・2016
  • 他のバージョンやMacintosh で作成された場合は、必ず上記環境で動作確認済みのデータをお持ちください。
  • 発表データのファイル名は「演題番号_ 演者名. ppt」/「演題番号_ 演者名. pptx」としてください。
    (例:S1-1_ 京都太郎. ppt、O1-1_ 京都花子. pptx)
  • 文字フォントはOS に設定されている標準的なフォントをご使用ください。特殊なフォントの場合、表示のずれ、文字化けが生じることがありますのでご注意ください。
     [推奨フォント]
     日本語:MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝
     英 語:Times New Roman・Arial・Arial Black・Arial Narrow・Century・Century Gothic・Courier New・Georgia
  • アニメーション、動画の使用は可能ですが、ご自身のパソコンでのご発表をお願いします。
    お持込みデータによるウイルス感染の事例がありますので、最新のウイルス駆除ソフトでチェックを行ってください。
  • 発表データは本学術集会終了後、責任をもって事務局が廃棄いたします。