第42回日本産婦人科手術学会、第8回日本婦人科ロボット手術学会

プログラム・その他ご案内

プログラム・参加案内

「参加案内」は、こちらよりご確認ください。
「プログラム」は、こちらよりご確認ください。
「抄録集」は、こちらよりご確認ください。

プログラム

特別講演

2020年2月23日(日) 10:40~11:40 第1会場

座長
菅沼 信彦 (名古屋学芸大学看護学部)
  • Robotic surgery for uterus transplantation
    演者
    Mats Börje Brännström
    (Sahlgrenska Academy, University of Gothenburg.)

教育講演

2020年2月23日(日) 8:30~10:30 第1会場

テーマ
AI技術の導入による内視鏡手術の変革
座長
八重樫 伸生(東北大学産婦人科)
苛原 稔  (徳島大学大学院医歯薬学研究部)
  • AIがもたらす近未来の手術 –AIナビゲーション手術の臨床応用-
    演者
    猪股 雅史 (大分大学医学部消化器・小児外科学講座)
  • 脳神経外科におけるスマート治療室(SCOT)の運用
    演者
    岡本 淳  (東京女子医科大学先端生命医科学研究所)
  • Augmented Intelligenceと呼吸器外科+α
    演者
    小島 史嗣 (聖路加国際病院 呼吸器外科)
  • VR/AR/MR/AIによる空間的画像診断・XR手術支援・オンラインXRカンファレンス
    演者
    杉本 真樹 (帝京大学冲永総合研究所)
  • 内視鏡外科手術における暗黙知のデータベース構築とAI自動認識システムの開発
    演者
    伊藤 雅昭 (国立研究開発法人国立がん研究センター東病院大腸外科)

会長講演

2020年2月23日(日) 11:40~12:10 第1会場

座長
齋藤 豪  (札幌医科大学医学部産婦人科学講座)
  • LACC studyから我々が学ぶべきもの
    演者
    万代 昌紀 (京都大学大学院医学研究科器官外科学講座婦人科学産科学分野)

シンポジウム

シンポジウム1

2020年2月22日(土) 10:00~12:05 第1会場

テーマ
日本における広汎子宮全摘の今後を考える-LACC trialその後
座長
三上 幹男 (東海大学医学部専門診療系産婦人科)
永瀬 智  (山形大学医学部産科婦人科学講座)
  • 基調講演(Keynote Lecture) Minimally invasive surgery and cervical cancer
    演者
    Henrik Falconer
    (Department of Women's and Children's Health, Karolinska Institutet)
  • ロボット支援広汎子宮全摘における再発予防のための一工夫
    Device for preventing recurrence
    演者
    新倉 仁  (国立病院機構仙台医療センター産婦人科)
  • 広汎子宮全摘-後方からのアプローチによる新しい手術法-
    Try and error of vaginal amputation
    演者
    堀江 昭史 (京都大学医学研究科 婦人科学産科学分野)
  • 膀胱子宮靭帯後層の処理方法の違いによる根治性の違い
    演者
    関山 健太郎(田附興風会医学研究所 北野病院)
  • LACC trialの結果を受けて腹腔鏡下広汎子宮全摘術のあるべき姿を考える
    演者
    金尾 祐之 (がん研有明病院)
  • ロボットを用いた腹腔鏡下広汎子宮全摘術:モニタリングレポート
    演者
    井坂 惠一 (日立製作所日立総合病院)

シンポジウム2

2020年2月22日(土) 13:40~15:40 第1会場

テーマ
卵巣がん手術‐適正な手術のタイミングと切除範囲
座長
松村 謙臣 (近畿大学医学部産科婦人科学教室)
舟本 寛  (東京女子医科大学産婦人科学)
  • 進行卵巣がんにおけるinterval debulking surgery の適切な手術範囲
    演者
    楯 真一  (千葉大学大学院医学研究院)
  • 進行卵巣がんに対するPDS vs NAC-IDS
    演者
    田部 宏  (国立がん研究センター東病院婦人科)
  • 進行卵巣癌におけるリンパ節郭清術を再考する。
    演者
    平嶋 泰之 (静岡県立静岡がんセンター)
  • 進行卵巣がんに対する他臓器合併切除の意義
    演者
    加藤 一喜 (東京医科大学産科婦人科)
  • 再発卵巣癌に対するSDSの意義
    演者
    恩田 貴志 (北里大学婦人科)

シンポジウム3

2020年2月23日(日) 8:30~10:30 第3会場

テーマ
子宮腺筋症に対する温存手術を考える
座長
竹下 俊行 (日本医科大学産婦人科学)
藤原 浩  (金沢大学医薬保健研究域医学系産科婦人科学)
  • 子宮腺筋症手術に関するアンケート調査
    演者
    鎌田 泰彦 (岡山大学病院周産母子センター)
  • 子宮腺筋症の分類に合わせた治療方針の選択
    演者
    貴志 洋平 (高の原中央病院)
  • 「高周波切除器を用いた子宮腺筋症核出術」先進医療としての経験と実績
    演者
    西田 正人 (国立病院機構 霞ヶ浦医療センター)
  • 不妊を合併する子宮腺筋症に対する妊孕能温存手術の意義
    演者
    廣田 泰  (東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科)
  • 周産期予後から見た子宮腺筋症に対する手術療法の是非
    演者
    牧野 真太郎(順天堂大学 産婦人科)

シンポジウム4

2020年2月23日(日) 14:00~15:30 第1会場

テーマ
鏡視下時代の手術教育-どのように教えるか?
座長
片渕 秀隆 (熊本大学大学院生命科学研究部産科婦人科学講座)
牛嶋 公生 (久留米大学医学部産婦人科学講座)
  • 腹腔鏡下悪性腫瘍手術を伝える
    演者
    野村 秀高 (がん研究会有明病院)
  • NDBオープンデータから見た婦人科腹腔鏡手術の地域間格差とその解決法
    演者
    磯部 真倫 (新潟大学医歯学総合病院産科婦人科)
  • 施設や地域の垣根を越えた手術教育
    ~Online Surgical Video Discussionによるe-learningの試み~
    演者
    堀澤 信  (長野赤十字病院)
  • 大学病院において、若手医師や医学部生に教える内視鏡下手術
    演者
    小谷 泰史 (近畿大学医学部 産科婦人科学教室)
  • 手術教育の課題と反転授業の取り組み ー海外での鏡視下手術支援事業を通してー
    演者
    砂田 真澄 (京都大学医学研究科 婦人科学産科学分野)

主題

主題1

2020年2月22日(土) 10:00~11:15 第2会場

テーマ
産科手術の真髄
座長
増山 寿  (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科・婦人科学教室)
竹田 省  (順天堂大学医学部産婦人科学講座)
  • 分娩時第4度会陰裂傷に対する修復術:排便障害を回避する術式の工夫
    演者
    大原 佑介 (筑波大学 消化器外科)
  • 分娩に伴う会陰裂傷後の直腸膣瘻の治療
    演者
    橋本 京三 (橋本医院)
  • 直腸腟瘻・第4度会陰裂傷の修復~骨盤臓器脱の後腟壁形成を応用する手技~
    演者
    小辻 文和 (社会医療法人愛仁会高槻病院婦人科)
  • 外陰・腟壁・後腹膜血腫の治療―治療の変遷―
    演者
    橋口 幹夫 (沖縄県立中部病院)
  • 分娩周辺期の子宮全摘術
    演者
    青木 茂  (横浜市立大学附属市民総合医療センター)

主題2

2020年2月22日(土) 13:40~15:40 第2会場

テーマ
ロボット手術を始めよう-良性手術と悪性手術 どのように始めるか?
座長
廣田 穣  (藤田医科大学病院婦人科)
宮城 悦子 (横浜市立大学医学部産婦人科)
  • 市中病院におけるロボット手術効率化への取り組み
    演者
    坂本 育子 (山梨県立中央病院産婦人科)
  • 当院での早期子宮体癌に対するロボット支援下手術(ダビンチSi, XiおよびX)導入の経験
    演者
    吉岡 信也 (神戸市立医療センター中央市民病院産婦人科)
  • 当センターにおける、婦人科腫瘍に対するロボット手術の導入後の課題と悪性腫瘍手術開始へのアプローチ
    演者
    田中 尚武 (千葉県がんセンター婦人科)
  • 当科でのロボット支援下悪性腫瘍手術導入及び治療成績
    演者
    中山 健太郎(島根大学医学部産婦人科)
  • ロボット手術を始めよう
    -良性手術と悪性手術 どのように始めるか?ロボット手術を安全に運用するには
    演者
    伊東 宏絵 (東京医科大学産科婦人科学分野)

主題3

2020年2月22日(土) 13:40~15:40 第3会場

テーマ
産科出血への対応
座長
池田 智明 (三重大学大学院医学系研究科産科婦人科学)
田中 守  (慶應義塾大学医学部産婦人科学教室)
  • レセプト情報データベースを用いた産科危機的出血の全国動向調査
    演者
    植田 彰彦 (京都大学大学院医学研究科 婦人科学産科)
  • 産科出血への対応 子宮摘出の立場から
    演者
    内田 季之 (浜松医科大学産婦人科)
  • 産科危機的出血への対応 子宮温存の立場から
    演者
    竹田 純  (順天堂大学医学部附属順天堂医院産科・婦人科)
  • 子宮摘出・compression sutureの工夫
    演者
    松永 茂剛 (埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター)
  • 難治性弛緩出血を考えるーPRACEに対する治療戦略ー
    演者
    近藤 英治 (京都大学医学部 婦人科学産科学教室)

ワークショップ

ワークショップ1

2020年2月22日(土) 15:50~17:20 第3会場

テーマ
子宮体癌に対する低侵襲手術-現状と展望
座長
竹島 信宏 (がん研究会有明病院 婦人科)
馬場 長  (岩手医科大学医学部産婦人科)
  • 早期子宮体癌ロボット手術におけるセンチネルリンパ節生検
    演者
    神尾 真樹 (鹿児島大学病院産婦人科)
  • 子宮体癌に対するロボット支援下手術:当科施行例の腫瘍学的検討
    演者
    小阪 謙三 (静岡県立総合病院産婦人科 女性・小児センター長/産婦人科部長)
  • 肥満合併子宮体癌患者への対応
    演者
    近藤 英司 (三重大学医学部産科婦人科)
  • 子宮体癌に対するロボット支援下手術~癒着症例に対する工夫~
    演者
    梅村 康太 (豊橋市民病院産婦人科・女性内視鏡外科)
  • 子宮体癌に対する低侵襲手術 現状と展望 導入時における安全への工夫
    演者
    横山 良仁 (弘前大学大学院医学研究科産科婦人科学講座)

ワークショップ2

2020年2月23日(日) 14:00~15:30 第2会場

テーマ
ロボット手術における子宮内膜症・高度骨盤内癒着
座長
原田 省  (鳥取大学医学部生殖機能医学)
大須賀 穣 (東京大学医学部医学研究科産婦人科学講座)
  • 開腹手術、腹腔鏡下手術、ダヴィンチ手術の割合に関するアンケート調査
    演者
    田中 京子 (東邦大学医療センター大橋病院婦人科)
  • 腹腔鏡下手術のメリット・デメリット、そのデメリットをロボット支援下手術で解消できるか?
    演者
    甲賀 かをり (東京大学医学部 産婦人科)
  • ロボット手術の可能性(深部内膜症に対する対応)
    演者
    干場 勉  (石川県立中央病院産婦人科)
  • 子宮内膜症・高度骨盤内癒着症例に対するロボット支援下手術のTips & Pitfalls
    演者
    河合 要介 (豊橋市民病院産婦人科)
  • ロボット支援腹腔鏡下子宮全摘術(RASH)はダグラス窩閉鎖症例に適するか?
    演者
    太田 啓明 (倉敷成人病センター産婦人科)
  • ロボット支援深部子宮内膜症切除の可能性を考える
    演者
    松本 貴  (健保連大阪中央病院)

特別企画

特別企画1

2020年2月22日(土) 10:00~11:00 第3会場

テーマ
手術のレシピ-子宮筋腫核出術
座長
塩田 充  (川崎医科大学婦人科腫瘍学)
  • 腹腔鏡補助下子宮筋腫核出術(LAM) -手技の実際と適応拡大をめざした術式の工夫ー
    演者
    子安 保喜 (四谷メディカルキューブ ウイメンズセンター)
  • 安全な腹腔鏡下子宮筋腫核出術を行うための効率的な手術手技
    演者
    熊切 順  (東京女子医科大学産婦人科学)

特別企画2

2020年2月22日(土) 11:30~12:30 第2会場

テーマ
手術のレシピ-LSC, TCR
座長
西 洋孝  (東京医科大学産科婦人科学分野)
  • 子宮鏡下手術の基礎から技術認定医取得に必要な技術の習得、そしてさらにその先へ
    演者
    丸山 正統 (丸山記念総合病院)
  • 腹腔鏡下仙骨腟固定術(LSC)のレシピ
    演者
    市川 雅男 (日本医科大学付属病院女性診療科・産科)

特別企画3

2020年2月22日(土) 13:40~15:40 第4会場

テーマ
藤井信吾塾
 ~未編集ビデオの閲覧を通して手術の様々な問題点を忌憚なく語り合う会~
座長
藤井 信吾 (京都岡本記念病院)
コメンテーター
櫻木 範明 (小樽市立病院)
三上 幹男 (東海大学医学部専門診療系産婦人科)
藤井 多久磨(藤田医科大学産婦人科学講座)
加藤 友康 (国立がん研究センター中央病院婦人腫瘍科)

特別企画4

2020年2月23日(日) 8:30~10:30 第2会場

座長
京   哲 (島根大学医学部産科婦人科学教室)
藤井 多久磨(藤田医科大学産婦人科学講座)
  • 進行再発直腸癌手術における骨盤解剖
    演者
    池田 正孝 (兵庫医科大学外科学講座 下部消化管外科)
  • 直腸癌に対する低侵襲アプローチによる側方リンパ節郭清術
    演者
    長谷川 傑 (福岡大学医学部消化器外科)
  • 子宮体癌に対するロボットによる後腹膜リンパ節郭清-骨盤リンパ節郭清を中心に
    演者
    安藤 正明 (一般財団法人倉敷成人病センター)
  • 女性膀胱癌患者に対する前方骨盤内臓全摘除術
    演者
    小林 恭  (京都大学医学研究科泌尿器科学教室)

特別企画5

2020年2月23日(日) 8:30~9:30 第4会場

テーマ
手術のレシピ-TLH/LRH
座長
児玉 順一 (広島市立広島市民病院婦人科)
松本 光司 (昭和大学医学部産婦人科学講座)
  • トラクションを意識したTLH前半のレシピ
    演者
    竹中 慎  (水戸赤十字病院第二産婦人科)
  • 腹腔鏡下広汎子宮全摘出術を安全に行うために最低限必要なレシピ(知識と技術)
    演者
    林 茂徳  (慶應義塾大学医学部産婦人科学教室)

特別企画6

2020年2月23日(日) 9:30~10:30 第4会場

テーマ
手術のレシピ-腹腔鏡下・ロボット下骨盤内リンパ節郭清
座長
小林 裕明 (鹿児島大学医学部産科婦人科)
大道 正英 (大阪医科大学産婦人科学教室)
  • 腹腔鏡下骨盤リンパ節郭清を安全に行うためのコツ
    演者
    高橋 伸卓 (静岡県立静岡がんセンター)
  • ロボット手術におけるPeNのコツ
    演者
    松浦 基樹 (札幌医科大学産婦人科)

特別企画7

2020年2月23日(日) 14:00~15:00 第3会場

テーマ
手術のレシピ-外回転術・子宮頚管縫縮術
座長
竹田 省  (順天堂大学医学部産婦人科学講座)
平松 祐司 (岡山市立総合医療センター)
  • 当院での骨盤位外回転術
    演者
    東 裕福  (国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター)
  • 若手産婦人科医が自信をもって子宮頸管縫縮術を行うために
    ~予防的頸管縫縮術から緊急症例、TACまで~
    演者
    早田 桂  (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 産科・婦人科学教室)

専門医共通講習

感染対策

2020年2月23日(日) 15:40~16:40 第1会場

座長
古山 将康 (大阪市立大学大学院医学研究科女性生涯医学)
  • 周術期感染対策と感染症治療
    演者
    長尾 美紀 (京都大学医学部附属病院 検査部・感染制御部)

一般演題

  • O-1 産科合併症
    座長
    近藤 春裕 (聖マリアンナ医科大学 産婦人科)
  • O-2 骨盤臓器脱1
    座長
    谷村 悟  (富山県立中央病院産婦人科)
  • O-3 筋腫LM1
    座長
    北出 真理 (順天堂大学医学部附属順天堂医院産婦人科)
  • O-4 骨盤臓器脱2
    座長
    野村 昌良 (亀田総合病院ウロギネ科)
  • O-5 筋腫ロボット手術1
    座長
    石川 博士 (千葉大学大学院医学研究院 生殖医学)
  • O-6 卵巣がん手術
    座長
    中西 透  (東北医科薬科大学)
  • O-7 膣・外陰部・その他
    座長
    中村 圭一郎(岡山大学)
  • O-8 体がんロボット手術1
    座長
    干場 勉 (石川県立中央病院)
  • O-9 筋腫ロボット手術2
    座長
    村上 隆介 (滋賀県立総合病院婦人科)
  • O-10 体がん MIS
    座長
    堀川 直城 (京都大学産婦人科)
  • O-11 筋腫ロボット手術3
    座長
    北 正人  (関西医科大学 産科学婦人科学講座)
  • O-12 筋腫TLH1
    座長
    松本 貴  (健康保険組合連合会大阪中央病院婦人科)
  • O-13 性器奇形
    座長
    福井 淳史 (兵庫医科大学産科婦人科)
  • O-14 胎盤・臍帯
    座長
    西澤 春紀 (藤田医科大学 産婦人科)
  • O-15 手技工夫・教育1
    座長
    北島 道夫 (長崎大学 産科婦人科)
  • O-16 良性疾患
    座長
    甲賀 かをり(東京大学大学院医学系研究科)
  • O-17 手技工夫・教育2
    座長
    楠木 泉  (京都府立医科大学 産婦人科)
  • O-18 体がん合併症・PAN
    座長
    古谷 健一 (防衛医科大学校)
  • O-19 頸がんロボット手術・開腹手術
    座長
    斎藤 俊章 (独立行政法人国立病院機構九州がんセンター 婦人科)
  • O-20 頸がん腹腔鏡手術
    座長
    浅田 弘法 (新百合ヶ丘総合病院 産婦人科)
  • O-21 体がんロボット手術2
    座長
    上浦 祥司 (大阪国際がんセンター婦人科)
  • O-22 筋腫LM2
    座長
    谷口 文紀 (鳥取大学)
  • O-23 帝王切開
    座長
    正岡 直樹 (東京女子医科大学八千代医療センター母体胎児科・婦人科)
  • O-24 筋腫TLH2
    座長
    寺尾 泰久 (順天堂大学)

ハンズオンセミナー

セミナー
ハンズオンセミナー
タイトル
鉗子技術習得研修
日時
2月23日(日) 08:30~10:30
会場
第5会場(メルパルク京都 6F 会議室6)
講義・統括担当
竹田 省(順天堂大学医学部附属順天堂醫院)
インストラクター
松永 茂剛(埼玉医科大学総合医療センター)
田中 利隆(順天堂大学医学部附属静岡病院)
輿石 太郎(はぐくみ母子クリニック)
竹田  純(順天堂大学医学部附属順天堂醫院)
  • ※事前申込が必要です。(定員:先着28名)
    下記よりお申し込みの上ご参加ください。

婦人科ラパロHands Onセミナー

セミナー
婦人科ラパロHands Onセミナー
日時
2月22日(土) 16:00~17:30
会場
第5会場(メルパルク京都 6F 会議室6)
講師・指導協力
小林 栄仁(大阪大学医学部附属病院)
棚瀬 康仁(国立がん研究センター中央病院)
林  茂徳(慶應義塾大学病院)
長船 綾子(刈谷豊田総合病院)
高野みずき(武蔵野赤十字病院)
砂田 真澄(京都大学医学部附属病院)
  • ※事前申込が必要です。(定員:先着30名)
    下記よりお申し込みの上ご参加ください。

ロボット手術手技セミナー

セミナー
婦人科悪性腫瘍に対するロボット手術手技セミナー
タイトル
セッティングから実践まで
日時
2月23日(日) 14:00~15:40
会場
第5会場(メルパルク京都 6F 会議室6)
座長予定
寺井 義人
(神戸大学大学院医学研究科外科系講座産科婦人科分野婦人科先端医療学部門)
万代 昌紀(京都大学医学研究科 婦人科学産科学分野)
講師予定
馬場  長(岩手医科大学医学部産婦人科)
神尾 真樹(鹿児島大学病院産科婦人科)
中山健太郎(島根大学医学部産婦人科)
安彦  郁(独立行政法人国立病院機構京都医療センター)
梅村 康太(豊橋市民病院産婦人科)

ランチョンセミナー

LS1

2020年2月22日(土) 12:40~13:30 第1会場

テーマ
婦人科内視鏡外科手術(仮)
座長
工藤 美樹 (広島大学医学部産科婦人科学教室)
  • 妊娠中のがん治療
    演者
    近藤 英治 (京都大学大学院医学研究科婦人科学産科学)
  • 妊孕性温存を志向した卵巣組織凍結(摘出)・移植術の標準術式確立にむけて
    演者
    高江 正道 (聖マリアンナ医科大学産婦人科学)
共催
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(エチコン事業部)

LS2

2020年2月22日(土) 12:40~13:30 第2会場

テーマ
術式及び術後の癒着防止
座長
横山 良仁 (弘前大学医学部産科婦人科学教室)
演者
寺井 義人 (神戸大学医学部産科婦人科学教室)
共催
科研製薬株式会社

LS3

2020年2月22日(土) 12:40~13:30 第3会場

テーマ
True Benefit of Robotic Surgery -past 10years practice
座長
万代 昌紀 (京都大学大学院医学研究科器官外科学講座婦人科学産科学分野)
演者
Henrik Falconer
(Karolinska University Hospital, Gynecological Oncology, Stockholm, Sweden)
共催
インテュイティブサージカル合同会社

LS4

2020年2月22日(土) 12:40~13:30 第4会場

テーマ
完全切除への挑戦 ~ Aggressive SurgeryとBevacizumabの役割
座長
三上 幹男 (東海大学医学部専門診療学系産婦人科)
演者
楯 真一  (千葉大学大学院医学研究院生殖医学)
共催
中外製薬株式会社

LS5

2020年2月23日(日) 12:20~13:10 第1会場

テーマ
卵巣癌集学的治療 ~手術療法ならびに薬物療法~
座長
馬場 長  (岩手医科大学医学部産婦人科)
演者
田畑 務  (東京女子医科大学産婦人科)
共催
アストラゼネカ株式会社・MSD株式会社

LS6

2020年2月23日(日) 12:20~13:10 第2会場

テーマ
どう変わる?婦人科悪性腫瘍手術の今後の展望
座長
村上 節  (滋賀医科大学産科学婦人科学講座)
  • 地方から発信する婦人科がん低侵襲治療
    演者
    光部 兼六郎(旭川厚生病院)
  • 婦人科悪性腫瘍を切る~ロボット支援下手術の特性を活かす~
    演者
    梅村 康太 (豊橋市民病院女性内視鏡外科)
共催
テルモ株式会社

LS7

2020年2月23日(日) 12:20~13:10 第3会場

テーマ
婦人科手術に役立つ匠の見識と技
座長
小西 郁生 (独立行政法人国立病院機構京都医療センター)
演者
坂井 義治 (京都大学大学院医学研究科消化管外科)
共催
コヴィディエンジャパン株式会社

LS8

2020年2月23日(日) 12:20~13:10 第4会場

テーマ
子宮腺筋症up date~妊孕能と疼痛コントロールの向上を目指して~
座長
北脇 城  (京都府立医科大学大学院女性生涯医科学)
演者
明樂 重夫 (日本医科大学産婦人科)
共催
持田製薬株式会社

イブニングセミナー

ES1

テーマ
空間コントロール~婦人科腹腔鏡手術・ロボット手術における送気・排煙の重要性~
座長
平松 祐司 (岡山市立市民病院 産婦人科)
  • 空間支配力で腹腔鏡手術の質を高める
    演者
    出浦 伊万里(聖マリアンナ医科大学 産婦人科学)
  • ロボット子宮悪性腫瘍手術を安全に行うための一工夫
    演者
    堀江 昭史 (京都大学医学部 婦人科学産科学教室)
共催
コンメッド・ジャパン株式会社

ES2

テーマ
子宮筋腫と子宮肉腫の鑑別診断 up to date
座長
八重樫 伸生(東北大学医学部産科学婦人科学教室)
演者
松村 謙臣 (近畿大学医学部産科婦人科学教室)
共催
武田薬品工業株式会社
  • 演題募集期間
  • 第43回日本産婦人科手術学会