トップページ
研究会の概要
研究会の幹事
研究会のご案内
研究会記録
研究会抄録集
施設紹介
不整脈ニュース
第63回埼玉不整脈ぺ-シング研究会


日 時 : 2025年7月12日(土) 午後2時~5時45分
会 場 : 大宮ソニックシティ 906会議室
     さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル9F


特別講演

 慶應義塾大学医学部 不整脈先進治療学寄附研究講座 

特任教授 高月 誠司 先生  

上大静脈隔離とmitral isthmus line ablaion の tips



一般演題:14:05~17:40
特別講演:16:45~17:45

参加費
3,000円(医師・企業)、1,000円(コメディカル・研修医)

日本不整脈学会 不整脈専門医更新 (1単位) 取得ができます。
日本医師会生涯教育講座参加証 (3単位)取得ができます。
(カリキュラムコード:31、33、42、43、73)
不整脈治療専門臨床工学技士  (3単位) 取得ができます。

プログラム

一般演題:医師・臨床工学士・医療機械メ-カ-・製薬メーカの方の応募も歓迎致します。
不整脈、心電図、ペースメーカー、ICD、CRT などデバイス関係、カテーテルアブレーションなどに関する演題、また臨床工学士・医療機械メ-カ-・製薬メーカの方の観点からみた日頃の臨床での問題点、などに関する演題など、A4版用紙1枚に演題名、演者(筆頭演者にはフリガナをつけて下さい)、共同演者名、所属、要旨(800字以内)を記載の上、
2025年5月16日(金) までに、運営事務局:(株)アシステ・ジャパンまでお申し込み下さい。尚、発表していただいた論文は“Therapeutic Research”に掲載されます。尚、演題応募には締切期日をお守り下さいますようお願い致します。

当番幹事:池上 幸憲 (防衛医科大学校病院 循環器内科)

埼玉不整脈ペーシング研究会運営事務局
(株)アシステ・ジャパン 江川正幸
〒162-0065 新宿区住吉町11-20 マノア大栄1F
TEL :03-3355-7301 FAX:03-3355-1732
E-mail saspe@assiste-j.com


運営事務局 (株)アシステ・ジャパン
〒162-0065 新宿区住吉町11-20 マノア大栄1F
TEL :03-3355-7301 FAX:03-3355-1732 E-mail saspe@assiste-j.com