対照の重要性

「対照群」とは何か?この疑問を意識しなければ臨床試験は組めない。

毎日必ず1万歩以上歩いて、喫煙歴がなく、和食中心の食事をしてBMIを19に保ち、晩酌するとしても缶ビール350ml 1本かグラスワインの 人と、通勤は車で一日2000歩以上は歩かない。たばこは一日20本、ビールは500ml缶の後、焼酎も飲んでBMI27という人を同じ対照群に 組み入れて得られるデータの意義を考えてもみるがいい。

-----------------------------------------------
運動は多くの薬剤と同程度の効果をもたらしうる BioTodayニュースレター 2013年10月4日

メタ解析の結果、冠動脈心疾患や脳卒中などの一般的な疾患に対して運動は恐らく多くの薬剤と同程度の効果をもたらしうると示唆され ました。ただし運動と薬物治療の比較試験は稀であり、今後運動と薬物の効果を比較する無作為化試験が必要と著者は言っています。
試験の監督部門は、新薬の試験で運動を対照群に含めることを製薬会社に義務付ける等の対策を講じる必要があると著者は示唆していま す。

Exercise “potentially as effective” as many drugs for common diseases
http://www.bmj.com/press-releases/2013/10/01/exercise-%E2%80%9Cpotentially-effective%E2%80%9D-many-drugs-common-diseases
Exercise 'can be as good as pills'
http://www.bbc.co.uk/news/health-24335710
Exercise 'as good as medicines' in treating heart disease
http://www.reuters.com/article/2013/10/02/us-heart-exercise-idUSBRE9910HU20131002

Comparative effectiveness of exercise and drug interventions on mortality outcomes: metaepidemiological study. BMJ 2013; 347 doi: http://dx.doi.org/10.1136/bmj.f5577 (Published 1 October 2013)
http://www.bmj.com/content/347/bmj.f5577
-----------------------------------------------

目次へ戻る