治験にこそクリニカルパスを

バリアンスだらけの現場より,バリアンスのずっと少ない臨床試験にこそ,クリニカルパスを導入すべきなのに,これまで導入事例を見たことがない.なぜだろうか?とっても不思議.臨床試験プロトコールと症例表だけで済むと思いこんでいるのだろうか?まあ,今までの経緯はどうでもいい.

これからは,開発計画の段階で,クリニカルパスをセットの中に組み込んで,治験実施施設に呈示すれば,医師も楽だし,データの欠落やプロトコール違反が減って,開発企業もデータマネジメントがずっと楽になってみんながハッピーになる可能性大である.

目次へ戻る