出会い系の問題点

次のような記事が,[2004年6月17日/日経産業新聞]に載っていた

//////////////////////////////////////
キャリアブレイン、医療訴訟の協力医を紹介
 【札幌】医療系人材サービスのキャリアブレイン(札幌市、吉岡政晴社長)は医療訴訟に携わる弁護士向けに、事故の立証に協力する医師を紹介する新事業を始めた。専用ホームページ上で、利用を希望する弁護士と協力医の双方をあらかじめ登録、訴訟の内容に応じ専門分野の医師を紹介する。医療訴訟が増加する中、裁判の迅速化を側面支援する。
//////////////////////////////////////

医者と弁護士の出会い系サイトというわけだ.

実は私のところにも依頼のメールが来たが,メールはすぐに捨てた.こういう商売をやっちゃいかんとは言わないが,医者の意見書の質は,どうやって保証されるのかね.だって,自分の専門分野でだって,箸にも棒にもかからなような論文を書く奴がいるんだぜ.そんな奴が,金を貰って,他人のやった医療を正しく評価できると思うかい?

いい加減なコメントで,ただでさえ滅茶苦茶ななことになっている医療事故裁判が,質の悪い医者のコメントでさらに混乱することになりかねない.ビジネスチャンスだけに注目したこのような動きは,「医療被害防止・救済システムの実現をめざす会」のような,地道な努力の足を引っ張るだけだ

参考ページ
勝者なき裁判ではなく
医療安全センター構想

我々が最も苦心しているのも,証拠保全した診療録に対するコメントの質の確保である.意見書を書く医者の責任は非常に重い.小遣い稼ぎの匿名仕事は許されない.内容も,少なくとも,学会誌への症例報告レベルを担保する仕組みが必要だ.

意見書の質を確保するために,一番手っ取り早い方法は,誰もが手軽に読めるメディア,つまり紙の媒体で,(匿名でない)その医者の意見書を世間一般に公開して,常に多くの人の批判の目に晒しつづけることだ.そうすれば,いい加減なことは書けない.何とかそこへ漕ぎ付けないものかと,行動を起こすべく.日夜思案を巡らしている.

二条河原へ戻る