プログラム・日程
日程表 1日目【11月30日(土)】 日程表 2日目【12月1日(日)】
プログラム 1日目【11月30日(土)】 プログラム 2日目【12月1日(日)】
会期後オンデマンド配信一覧
特別講演1 「現代アート制作の実践から見えてきた「AIとウェルビーイング」」
11月30日(土)12:50~13:50 第1会場
- 座長:
- 松田 祐典(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科)
- 演者:
- 窪田 望(株式会社Creator's NEXT)
特別講演2 「緊急帝王切開とトラウマ ~出産前教育ですべてのカップルの適応力を高めて備える~」
12月1日(日)10:40~11:40 第1会場
- 座長:
- 照井 克生(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科)
- 演者:
- 横手 直美(中部大学大学院 生命健康科学研究科)
教育講演1 「~人工血液と産科麻酔~」
11月30日(土)10:40~11:30 第1会場
- 座長:
- 山下 智幸(日本赤十字医療センター 救命救急センター・救急科)
- 演者:
- 金子 恒樹(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科)
教育講演2 「産科危機的出血を1から考えなおす~初期対応から敗血症まで~」
11月30日(土)10:40~11:30 第2会場
- 座長:
- 牧野 真太郎(順天堂大学医学研究科 産婦人科学講座)
- 演者:
- 吉田 由惟(埼玉医科大学総合医療センター)
シンポジウム1 「令和の帝王切開」
11月30日(土)9:00~10:30 第1会場
- 座長:
- 成瀬 勝彦(獨協医科大学 産婦人科学教室)
細川 幸希(昭和大学医学部麻酔科学講座) - シンポジスト:
- 「帝王切開手技と最新のエビデンス」
竹田 純(順天堂大学 産婦人科学講座)
「令和の帝王切開術における術前から術中管理まで」
近藤 弘晃(北里大学病院周産母子成育医療センター 産科麻酔部門)
「術後鎮痛と出産後回復」
鬼塚 一聡(鹿児島大学病院 麻酔科)
シンポジウム2 「産科1次施設の無痛分娩」
11月30日(土)14:00~15:30 第1会場
- 座長:
- 倉澤 健太郎(横浜市立市民病院産婦人科)
岡田 恭芳(医療法人愛育会 愛育病院) - シンポジスト:
- 「産科一次施設における産科医による無痛分娩」
岩田 浩輔(岩田病院)
「計画無痛、初産婦も当日出産を目指す!」
金井 雄二(産育会 堀病院)
「産科一次施設としての無痛分娩25年間の歩み」
岡田 恭芳(医療法人愛育会 愛育病院)
シンポジウム3 「分娩後尿閉と無痛分娩」
12月1日(日)9:00~10:30 第1会場
- 座長:
- 村越 毅(聖隷浜松病院 総合周産期母子医療センター)
野口 翔平(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科) - シンポジスト:
- 「無痛分娩後に自己導尿が必要となった症例とケア
ー亀田総合病院 産後骨盤ケアチームの実践ー」
三國 和美(亀田総合病院/亀田京橋クリニック 産後骨盤トラブル外来)
「分娩後尿閉はなぜ起こるのか」
橘田 岳也(旭川医科大学 腎泌尿器外科学講座)
「分娩後尿閉のエビデンスと今後の展望」
野口 翔平(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科)
シンポジウム4 「多職種連携」
12月1日(日)13:00~14:30 第1会場
- 座長:
- 川口 昌彦(奈良県立医科大学 麻酔科学教室)
田辺 けい子(神奈川県立保健福祉大学 看護学科) - シンポジスト:
- 「多職種でこれからの産科麻酔・無痛分娩を考える ~麻酔科医の立場から~」
日向 俊輔(北里大学病院周産母子成育医療センター産科麻酔部門/
北里大学医学部麻酔科学教室)
「多職種連携 多職種でこれからの産科麻酔・無痛分娩について考える ~産科医の立場から~」
野口 翔平(埼玉医科大学総合医療センター産科麻酔科)
「多職種でこれからの産科麻酔・無痛分娩について考える ~助産師の立場から~」
田辺 けい子(神奈川県立保健福祉大学 看護学科)
「産科麻酔と無痛分娩における臨床工学技士の役割」
北谷 奈緒子(奈良県立医科大学附属病院 医療技術センター)
徹底討論 「どうする無痛分娩保険収載」
12月1日(日)14:40~16:10 第1会場
- 座長:
- 加藤 里絵(昭和大学医学部 麻酔科学講座)
倉澤 健太郎(横浜市立市民病院産婦人科) - コメンテーター:
-
Hyungtae Kim(University of Ulsan College of Medicine)
Yoon Ji Choi(Korea University Ansan Hospital)
岩田 浩輔(岩田病院)
倉澤 健太郎(横浜市立市民病院産婦人科)
杉田 道子(熊本大学病院産科麻酔学寄附講座)
リサーチ・ネットワーク
11月30日(土)14:00~15:00 第2会場
- 座長:
- 日向 俊輔(北里大学医学部麻酔科学教室)
- 演者:
- 「臨床研究のさまざまなデザインについて」
左 勝則(自治医科大学 産科婦人科)
「初学者から始める臨床研究の進め方 ~千里の道も一本から~」
上村 友二(名古屋市立大学 大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野)
大川賞候補演題セッション
11月30日(土)15:40~17:00 第1会場
- 座長:
- 坊垣 昌彦(東京大学医科学研究所附属病院 麻酔科)
板倉 敦夫(順天堂大学医学部附属順天堂医院 産科・婦人科)
・一般演題(口演)
・一般演題(ポスター)
・共催セミナー