プログラム
特別講演
多面的なプロテオーム解析で生命システムを理解する
松本 雅記(新潟大学大学院医歯学総合研究科 オミクス生物学分野 教授)
スペシャルセミナー
AIは将棋界をどう変えたか
勝又 清和(日本将棋連盟棋士 七段)
シンポジウム1. リンパ管の形成と形態、機能
講演者
久米 努(ノースウエスタン大学大学院医学系研究科)
井上 克枝(山梨大学大学院総合研究部医学域 臨床検査医学)
丸山 和晃(三重大学大学院医学系研究科 修復再生病理学)
安田 大恭(秋田大学大学院医学系研究科 生体防御学講座)
シンポジウム2. リンパ管の疾患と診断
講演者
野村 正(神戸大学医学部 形成外科)
前川 貴伸(国立成育医療研究センター 総合診療部)
柴崎 淳(神奈川県立こども医療センター 新生児科)
松岡 健太郎(東京都立小児総合医療センター 病理診断科)
シンポジウム3. リンパと免疫動態・微小環境
講演者
片貝 智哉(新潟大学大学院医歯学総合研究科 免疫・医動物学分野)
梅本 英司(静岡県立大学薬学部 薬学科)
早坂 晴子(近畿大学理工学部 生命科学科・総合理工学研究科/免疫分子機能研究室 理工学総合研究所)
戸村 道夫(大阪大谷大学大学院薬学研究科)
シンポジウム4. がん免疫治療時代におけるリンパの役割
講演者
中林 雄大(京都府立医科大学 消化器外科)
牧野 知紀(大阪大学大学院医学系研究科外科学講座 消化器外科学)
宮戸 秀世(自治医科大学 臨床腫瘍科)
古橋 暁(浜松医科大学医学部 外科学第二講座)
シンポジウム5. リンパ浮腫の理解をアップデート
講演者
山下 修二(川崎医科大学 形成外科)
小野田 聡(富山大学附属病院 形成再建外科・美容外科)
塗 隆志(大阪医科薬科大学 形成外科)
吉田 周平(広島大学 形成外科・国際リンパ浮腫治療センター)
佐久間 恒(東京歯科大学 市川総合病院 形成外科)
今井 洋文(公益財団法人がん研究会 有明病院 形成外科)
アワードセッション・一般演題
プログラム抄録集にて参加者に向けてご案内します。
※会期2日間ともに8:30開始で16:30頃終了の予定です。初日セッション後に全体懇親会を計画しています。