第8回気道管理学会学術集会

MENU OPEN

ハンズオンセミナーのご案内

学術集会内の企画としてハンズオンセミナーを開催いたします。

各部定員制とさせていただきますので参加をご希望の方は是非ともお申込みください。

1.Ambu ブロンコスコープ ハンズオンセミナー

開催日時:2025年6月28日(土)
開催場所:広島コンベンションホール 3F ハンズオンセミナー会場
開催時間:10:00~12:00

チーフインストラクター
二階哲朗先生(島根大学医学部 麻酔科学教室)

インストラクター(五十音順)
太田淳一先生(島根大学医学部附属病院 集中治療部)
太田隆嗣先生(医療法人徳洲会 湘南鎌倉総合病院 麻酔科)
北村祐司先生(松戸市立総合医療センター 麻酔科)
京 道人先生(広島大学 原爆放射線医科学研究所放射線災害医療開発研究分野)
本保 晃先生(杏林大学医学部附属病院 麻酔科学教室)

定員:24名(先着)
参加費:1,000円(税込) ※学術集会の参加登録も必要です。
※当日、セミナー会場での受付時にお支払いいただきます。
協賛企業:アンブ株式会社

参加をご希望の方は以下のボタンを押してお申込みください。
申込締切:2025年6月4日(水)

Ambu ブロンコスコープ ハンズオンセミナー

4月25日(金)正午開始予定
参加申込

2.気道管理ハンズオンセミナー

開催日時:2025年6月28日(土)
開催場所:広島コンベンションホール 3F ハンズオンセミナー会場
開催時間:13:40~16:10

  • 気道管理ハンズオンセミナーは、カテーテルアブレーション、内視鏡検査などの鎮静に関わる非麻酔科医、看護師、救急救命士などの医療従事者を主な対象としています。また、気道管理の経験の少ない麻酔科医、集中治療医、救急救命医も対象です。
  • ハンズオンセミナーにご参加いただくにあたり、参加者へは事前に課題動画をお送りいたします。課題動画で鎮静の知識や方法、気道管理ガイドライン、非外科的気道確保(マスク換気、声門上器具、気管挿管)、外科的気道確保などについて学習していただきます。
  • セミナー当日には、実際の手技をマネキン、高機能シミュレーターを用いてスモールグループで体験できるセミナーを企画しております。

チーフインストラクター:
森  悠先生(順天堂大学医学部附属浦安病院 麻酔科)
インストラクター:
木下裕貴先生(弘前大学 大学院医学研究科 麻酔科学講座)
鶴町直威先生(獨協医科大学埼玉医療センター 麻酔科)
角田尚之先生(獨協医科大学埼玉医療センター 麻酔科)
畠山稔弘先生(獨協医科大学埼玉医療センター 救急医療科)
福田征孝先生(順天堂大学医学部附属順天堂医院 麻酔科・ペインクリニック)
サポート:
齋藤朋之先生(獨協医科大学埼玉医療センター麻酔科)

定員:20名(先着)
参加費:無料 ※学術集会の参加登録も必要です。
主催:気道管理学会ハンズオンワーキンググループ
参加をご希望の方は以下のボタンを押してお申込みください。
申込締切:2025年6月4日(水)

4月25日(金)正午開始予定
参加申込

このサイトについて|Copyright © 第8回気道管理学会学術集会 All Rights Reserved.