会議室:「Square」

(仮称)Portableの会 #

(仮称)Portableの会からの続き


ねるとん・ぐー@行きます京都! さんからのコメント
(Date: 1998年 7月 19日 日曜日 3:22:37)

>Portable京都オフ,かなり本気です.(笑)

ありがとざんす、まりもさん。わし秋に皆さんの都合に沿うように時間を作って、そうさな、Portableものぞみに託してはっしゃおーらいごーまいきょうとしちゃおーかな。ひひひ。
スケルトンPortableもあきらめていませんぜ。


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 7月 27日 月曜日 15:11:02)

ところで,Portableって,あの取っ手を持って歩いてはいけないんですよね.
有名な話,それをすると重さに耐えきれずに取っ手が壊れるらしいので.(爆)

専用キャリングケースを持っていらっしゃる方は問題無いでしょうが,そうで
ない方で,「自分はこんなバッグにPortableを入れて持ち歩いてるぜ!」と
云う方,是非お教え下さい.


TS さんからのコメント
( Date: 1998年 7月 27日 月曜日 19:56:34)

>有名な話,それをすると重さに耐えきれずに取っ手が壊れるらしいので.

一見するとぐらつく取っ手の方が壊れそうですが、じつは
ちょうつがい部分の筐体にひびが入ります。

私のPortableの前のユーザはアメリカ在住の方で、本当に取っ手で
持ち歩いていたようです。
その結果、ちょうつがいの右の液晶側の部分にはっきりとひびが入っています。

これは液晶側に取っ手を付けるという設計ミスの結果です。
国産ワープロのように、キーボード側に取っ手を付けていれば問題なかったはずです。

証拠写真


まりも@亀レス さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 04日 火曜日 0:00:14)

TSさん,follow有り難う御座います.

それにしても,この取っ手まわり,どうにかならないのでしょうかね?
どなたか,いい補強方法御存知ありませんか?
Portableのハンドル持ってブンブン振り回しても壊れない位の.(爆)


ねるとん・ぐー@掘り起こしました(笑) さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 11日 火曜日 16:59:53)

取って回りの問題は、わたしも以前から気になってました。バッグをもってるけど、それに最近はめったに持ち歩かなくもなっていたので(笑)、忘れかけていたけど、あの専用キャリケースもわるかないけど、この際、もうちょいかっこいいケースを捜してみたいです。如何でしょうか?
うもれるといけないなあと、あ、ほとんどアリバイ的に書き込んだぐーでした。ではまた。


みやうち さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 12日 水曜日 17:45:26)

こんにちは。
PortableのDeveloper Notesを読んでいたら、おもしろい記述を見つけました。
System6でPortableを使っている方には常識かもしれませんが...

Portableコンパネで、液晶ディスプレイのコントラストを調節できるというのです。
System6のコンパネの図が載っています。試しにSystem6.0.8で起動して、
コンパネを開いたら確かに調節できました。(私は普段System7.0.1)
この設定はSystem7で起動しても残りますので、調節用にSystem6のフロッピーを
用意しておくのも良いのではないでしょうか。

ではまた。


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 14日 金曜日 15:47:29)

こんにちは.

みやうちさん:

> Portableコンパネで、液晶ディスプレイのコントラストを
> 調節できるというのです。

はいはい,確かに出来ます.
今は動かない(T_T)non-backlitのPortableを英語System 6で動かしていた頃,
コンパネでコントラスト調整が出来たので感動した事がありました.

ぐーさん,TSさん:

いつぞやの9MB RAMの件について,自分のHPに情報をアップしましたので,
参照下さい.
その後,うまく9MB認識されましたか?>ぐーさん

まりもの研究室


ねるとん・ぐー@錆びたナイフ さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 17日 月曜日 13:41:17)

こんにちわ、まりもさん。

>その後,うまく9MB認識されましたか?

わたしのは、PDSスロットに差すタイプのRAMカードですが、その後、試してみていません。まりもさんのHPに記載されたMさんのように9MBで認識されているケースもあるので、あらためてチャレンジしてみます。ところで、今回はトラックボールの不調について。Portableについてくる大きなトラックボールは、わたしは大変気にいて入るのですが、ここ1,2年前から右への動きがひっかかるようになった。内部を掃除したのですが、あまり改善されない。どなたか良い対策をご存じでしたら。


みやうち さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 17日 月曜日 15:10:15)

こんにちは。

ねるとん・ぐーさんへ :
私のPortableの場合ですが、回転センサーのゴムのローラーの側面にバリが
出ていて、ローラーが軸上でずれて、バリがボールに当たると動きに支障が出ます。
ローラーをきちんと真ん中に戻してやると動きがスムーズになります。


ねるとん・ぐー@早速…!感謝 さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 17日 月曜日 18:05:45)

みやうちさん、早速のアドバイスに感謝です。
仕事中ですが、職場に持ってきていますので、今夜あたり、さっそくみてみます。ちなみにわたしのローラーは金属製のほうに錆がでていた。それを綿棒などできれいにしたはずなのですが。


みやうち さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 17日 月曜日 18:20:41)

ねるとん・ぐーさん
私のもジャンクで手に入れた当初は、金属ローラーの錆がひどかったです。
同じように綿棒などできれいにして、あとは使い込むうちにローラー表面が
なめらかになりました。


まりも@ぐーさんへ さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 23日 日曜日 11:32:36)

ねるとん・ぐー様

またまたRAMの件です.
ログを読んでいて思ったのですが,Portableってon boardのRAMが1MBですから,
ぐーさんのPortableの場合,

on board 1MB+RAM slot 1MB+PDS slot 7MB

とされているのですか?

#PDS slotとRAM slotのRAM容量って,足し算出来るのかなぁ……??


ねるとん・ぐー@愛の交換日記? さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 25日 火曜日 13:39:05)

ぐーです、まりもさんへ。はは、なんだか『愛の交換日記』みたいですが。

>#PDS slotとRAM slotのRAM容量って,足し算出来るのかなぁ……??

わたしの場合は、下記のような構成になってまして、カッコのなか、つまり購入したときに20数万円とか出して購入した『Portable日本語化キット』についてきた純正の1MBRAMはそのままRAMスロットに差し込んだ状態のままに、8MBを追加していまして、この状態ではRAMスロットの1MBは無効になる、と聞いていました。

on board 1MB(+RAM slot 1MB)+PDS slot 8MB


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 25日 火曜日 22:21:04)

ぐーさん,レスどうも有り難う御座います.

> on board 1MB(+RAM slot 1MB)+PDS slot 8MB

そうですか,RAM slotの1MBは無視されるにしても,PDSに8MBささっているので
計8MBはやはり変ですね.
う〜ん….(?_?)

> 20数万円

この額も相当です….(^^;;


矢島@1-bit Web さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 27日 木曜日 21:15:09)

ども〜、お久し振りです。矢島@1-bit Webです。

さっき、MicroMacのサイトをぶらぶらしてたらPortable用のSCSI変換アダプタを発見しましたんで御参考まで。お値段は35ドル(約5千円)。

SCSI変換アダプタはココ!


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 8月 28日 金曜日 22:05:30)

こんばんは.

矢島さん,情報有り難う御座います.

> Portable用のSCSI変換アダプタを発見

おお!いまだにこのような物が売っているとは….欲しい.


TS さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 01日 火曜日 12:32:55)

私のPortableは

on board 1MB(+RAM slot 1MB)+PDS slot 4MB=6MB

を認識しています。

PDSスロット用拡張メモリはメーカー不明ですが、
東芝製のメモリチップを使っています。


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 01日 火曜日 18:21:16)

TSさん,どうも有り難う御座います.

PDS slotとRAM slotのRAM容量は,足し算可能なんですね.
私のbacklitはon board 1MB+RAM slot 3MBなので,TSさんのPDSカードを
差したら8MBになるかなぁ…?

Portableオフ会の時に各人のPortable本体とRAMカードを持ち寄って,
いろいろ差し替えしてみませんか?(爆)

#こういう怪しい話題をするとぐーさんが登場されるかな?(笑)


ねるとん・ぐー@あやしい…だす。 さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 01日 火曜日 23:52:55)

なあるほどのぐっちょんちょんですな。

つまり、あっしのPortableの場合は、最大が9MBどまりだから、ホントは10MBまで足し算ではゆくんけん、ばってん、1MBがむこうになっちまう、と。う〜ん、ちゅうことは、8MBでなく7MBのこうにゅうすりゃあ、良かったっちゅうことですね?

>Portableオフ会の時に各人のPortable本体とRAMカードを持ち寄って,
>いろいろ差し替えしてみませんか?(爆)

やりませう! うー、このままじゃ、どうにもお膣感(?←ああ、やっぱ出てしまった)。

ところで皆様は、もっともPortableに最適なsystemはなんだと、お思いでしょうか。ちなみにあっしはこの間までは、system6.0.7だったけど、いまは6.0.9
だったかな(いま、職場のほうにおいちょるんで曖昧ですが、たしか?)。そもそもが怪しいぐーでした。


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 02日 水曜日 15:18:25)

ぐーさん:

期待通りの御登場,どうも有り難う御座います.(爆)

ぐーさんのPortable,8MBしか認識しないのはOSのせいではないでしょうか?
System 6ではどう頑張っても8MBしか認識しません.
(古い「Macintosh Bible」にそういう記載がありました.)

> ところで皆様は、もっともPortableに最適なsystemはなんだと、お思いでしょ
> うか。ちなみにあっしはこの間までは、system6.0.7だったけど、いまは6.0.9
> だったかな。

System 6.0.9はありませんよ,確か.(笑)
英語システムは6.0.8までです.漢字Talkは6.0.7.1までと思います.

私は漢字Talk 7.1+ATOK 8を使っていますが,エディタなら十分使えます.
(ちょっと単語変換の反応悪いですが…)
しかし,Portableの場合,拡張RAMが高価で,RAM 2MBで頑張ってらっしゃる方も
多いと思われます.その場合,英語システムか漢字Talk 6.0.7になってしまいま
すね,きっと.
RAM 4MB以上搭載されている方でも,漢字Talk 7.1や7.5では重たいと,漢字Talk
6.0.7やSystem 7.0.1+GomTalkを好まれる方も多いかもしれませんね.

皆様,どうですか???


Gen@Fukuoka さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 03日 木曜日 14:39:42)

おひさしぶりです。

僕は、計5MBで、英語システム6.0.8で、ひたすら英語論文用ワープロに徹してます。
周囲からは無駄な英語ワープロと呼ばれながら、、

さて私的通信ですが、まりもさんに昨日クロネコヤマトで、純正carring caseに
入れてHD,RAMなしのnon-backlight portable送りました。米国の友人から、old apple partsが
届いたのですが、なんとportable純正carring caseに入って届いたので、少し汚れてますけど
使ってください。
マザーボードを抜き出して、使ってください。
余ったケースでスケルトンPortableのかたどりをしてください。
いくらかかるかなあ???
怖すぎる。


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 05日 土曜日 13:43:02)

こんにちは.

Genさん,本当にどうも有り難う御座います.m(_ _)m m(_ _)m

ところで…,
「Portable」スケルトン化がもし現実化したら,どの位の方が参加下さる
のでしょうか…?やはり値段次第???
「全スケル」は無理でも,キーボード周りトップカバーと液晶周囲ハウジ
ングだけスケルとか.(これだけでも結構インパクトありますね.)


ねるとん・ぐー@スケスケトントン計画 さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 05日 土曜日 16:20:59)

わちきが以前(今年の正月頃)に聞いた話では、一型で40万くらいとか。むろん、型の大きさ複雑さなどで異なるので一概にはいえませんが。一応、11月くらいになったら、業者に見積もりをお願いするためにすでに用意してあります、型どり用のPortableの筐体を業者に送って、数字を出してもらうつもりでおります。もし参加してくださる方が3人以上いるのなら、ひとりでも決行する覚悟を決めていましたわちきとしては、嬉しい。

あ、そいからまりもさん、わちきのPortableのシステムは6.0.7でした。ばってん、いずれはシステム7にしたいなとおもっちょります。
(そうしたら、9MBになってくれますかな?)


Gen@Fukuoka さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 07日 月曜日 13:42:43)

>「Portable」スケルトン化がもし現実化したら,どの位の方が参加下さる
>のでしょうか…?

参加します!
変わったもの大好きです。

ねるとん・ぐーさん、やりましょう〜!


まりも@ここでまとめ さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 07日 月曜日 21:02:15)

こんばんは.

●皆様のPortableのシステムは?

今迄の書き込みをまとめてみましょう.

ぐーさん:KT 6.0.7,RAM 8(9)MB
矢島さん:KT 7.1,RAM 8(9)MB
みやうちさん:System 7.0.1,RAM 9MB
Genさん:System 6.0.8,RAM 5MB
まりも:KT 7.1,RAM 4MBとSystem 7.0.1,RAM 2MB

こんな感じでしょうか.
漢字Talk 7.1だと少し荷が重いかな?

TSさん(RAM 6MB)やkaieさんはどうですか?

●スケルトン化

興味のある方,どんどん書き込みして下さい.(爆)

で,ぐーさん,Genさん,少し気にかかるのは…,(値段の事もそうですが,)
スケルパーツは,実物よりごくごくわずか大きいのです.

御存知の通り,Portableは寸分違わず部品がはめ込まれている構造なので,
キーボード周囲トップカバーとか,わずかに寸法が違っても取り付けた時に
たわみが生じてしまわないかな?と云う不安があります.
(私のPB 520の液晶周囲ハウジングは少したわんでいます.)

それから,くだんのトップカバーの取り外しは爪が固いため困難を極めます
ね.スケルパーツで爪の位置や構造をそのまま型取ってしまうといつか割れ
てしまいそうなので,作る時に変えた方が良いかも,です.


ねるとん・ぐー@よだれタラリコすけるとん さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 07日 月曜日 23:06:42)

まりもさん、まとめありがとうございます。
スケル部品のきがかりな点、ご指摘感謝。たしかに実施にあたっては細心の配慮が必要になるでしょうね。銭もかかることですし(もちろん、さきだつものなんてありゃせんのですが、ひひ)。Genさん、賛同ありがとざんす。じつは、あっしの手元に一枚のカタログがありまして、これ、89年かその前後、つまりPortableが発売された当時に、わちきたまたま、アップルのフランスの会社に別件で遊びに行ってまして、そのときに戴いてきたPortableの仏語のカタログなんでやんすけども、そこには、どーんと何故かフル(完全)スケルトンのPortableの写真がばっちし載ってるんでやんすよ。ときどきあっしはこれ観てよだれたらしながら、決意をあらたにしてるんでげすやんす(笑)。

やっぱ、みんなKT7なんだぁ。五明さんのGomTalkでしたっけ、あれいれてみようかなあ(独り言)。


kaie さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 08日 火曜日 23:37:19)

>>TSさん(RAM 6MB)やkaieさんはどうですか?
おっとっと、読み飛ばしてました。おひさしぶりです。
私はKT6.0.7+System7.0.1+GomTalkです。あとシステムフォントは
Naritaです。はい。ちなみにPB100も持ってますが、全く同じ構成です。

RAMは。。聞くの?4Mです。。。(泣)
でもモデムついてます!(自慢にならんか)ものすごく大きいダイアル音が素敵です。
 
>>MicroMacのサイトをぶらぶらしてたらPortable用のSCSI変換アダプタを発見しましたんで御参考まで。お値段は35ドル
これ買われた方いませんか?買い方教えてくれ〜


kaie さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 08日 火曜日 23:38:36)

>>TSさん(RAM 6MB)やkaieさんはどうですか?
おっとっと、読み飛ばしてました。おひさしぶりです。
私はKT6.0.7+System7.0.1+GomTalkです。あとシステムフォントは
Naritaです。はい。ちなみにPB100も持ってますが、全く同じ構成です。

RAMは。。聞くの?4Mです。。。(泣)
でもモデムついてます!(自慢にならんか)ものすごく大きいダイアル音が素敵です。
 
>>MicroMacのサイトをぶらぶらしてたらPortable用のSCSI変換アダプタを発見しましたんで御参考まで。お値段は35ドル
これ買われた方いませんか?買い方教えてくれ〜


kaie さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 08日 火曜日 23:46:11)

すみません。2重UPしてしまいました。

スケルトンパーツ化良いですねえ。ただDUOや500シリーズと違って
Portableは、パーツの「刻み」が多いですよねえ。
結構大変そうです。。


まりも さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 09日 水曜日 1:01:16)

kaieさん,お久しぶりです.
システム情報有り難う御座います.GomTalk派ですね.

> でもモデムついてます!(自慢にならんか)

いえいえ,自慢になりますよ.(笑)
Dynamic Engineering社には28.8Kの内蔵モデム売ってますね.
Duoユーザーにとっては羨ましい限り.

> これ買われた方いませんか?買い方教えてくれ〜

あのページからダイレクトにオーダー出来るようです.
別ページにはオンラインからのオーダー方法とFaxによるオーダー方法が
書いてありましたが(記入して送るだけ),カードが要るようですね.
私も欲しいけど,カード持っていない人間はどうしたら良いのかな?

矢島さんの「1-bit Web」に個人輸入の方法が掲載されているので,参考
になると思います.

ここです


みやうち さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 09日 水曜日 1:42:42)

こんにちは。

>>みやうちさん:System 7.0.1,RAM 9MB

つい最近までその状態だったのですが...
(正確には、'SysMode日本語'というへんてこりんなコンパネで、日本語環境に
なっていました。'漢字Talk'コンパネやKT6用のFEPを利用するので、GomTalkと
似たようなものですが、市販ソフトだと思われます。)

このシステムで1300KBくらいしか食わないので気に入って使っていたのですが、
情けないことに古いウイルスに最近感染してしまい、Disinfectantで駆除しました。
駆除はうまくいってほっとしたのも束の間、つい出来心でハードディスクの
ドライバーをApple HD SC SetupのJ1-7.3.5でアップデートしたところ、
(それまではおそらくSystem6か7.0.1に付属のバージョン)、ディスクのスピンダウン
状態からの復帰に数十秒もかかるようになってしまいました。

これはSystem7.0.1とApple HD SC Setupのバージョンの相性が悪いのだろうと
思って、試しに外付けディスクのKT7.5.5で起動してみても同じ症状 (内蔵ディスク
だけ) が出るので、思い切って内蔵ディスクをApple HD SC SetupのJ1-7.3.5で
フォーマットしなおして、ついでにSystem7.0.1 + GomTalk + EGBridgeの環境に
しました。

というわけで、今の私のPortableの環境はSystem7.0.1 + GomTalk, 9MBです。
私もkaieさんと全く同じで、PB100でもGomTalk + Naritaです。快適です。
ただ、スピンダウンからの復帰に数十秒かかる病気は直らなかったので、
今度はSystem7.0.1付属のApple HD SC Setupでドライバーを古くしようと
思っています。

68000にKT7は荷が重いという話はよく出ますが、どこかのサイトだったかには
System7.0.1 + GomTalkよりもKT7の方がFinder周りは速いと書いてありました
(ことえりが遅いですけど)。KT7はSystem7.1がベースだからでしょうか。
KT7はKotoeri Tunerコンパネを使うと、ことえりの能力が改善されますね。
では。


矢島@1-bit Web さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 09日 水曜日 15:35:20)

 ども、矢島@1-bit Webです。

 例のMicroMacのSCSIケーブルですけど、早速買いました。
 恐れていたことですが、PDSカードと併用できません<(ToT)>。

 ちゅーわけで、PDSカードをお使いでない方にお譲りします。ほぼ新品なので5000円くらいでどうでしょう。


TS(漢字Talk7.5.5です) さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 09日 水曜日 18:27:49)

>皆様のPortableのシステムは?

メモリ2MB時代は漢字Talk7.1を使っていましたが、
6MBに増設してからはPortableが起動する最終システムである
漢字Talk7.5.5を入れています。
2MB以上メモリがあるぞとさりげなくアピールするためです。(笑)
FEPはATOK8(Ver1.1/R2)です。

辞書が巨大なためメモリに読み込ませることができず、
日本語入力をするとHDDに盛んに読みにいってから、変換されます。

PB100では、実用性を重視して
漢字Talk7.1に6.0.7時代のMacVJE-Betaを入れています。
これなら起動も早いし、仮名漢字変換でも待たされません。

Desktop of Portable


まりも(賑わってますね〜) さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 09日 水曜日 19:17:14)

こんばんは.
ここ数日,このスレッドの発言が活発になっているので非常に嬉しいです.(^o^)

みやうちさん,TSさん,情報感謝です.

> どこかのサイトだったかにはSystem7.0.1 + GomTalkよりもKT7の方がFinder周り
> は速いと書いてありました(ことえりが遅いですけど)。

これ,ちょっとびっくりでした.

皆様のシステムをまとめると,

KT 7.5.5:1人
KT 7.1:2人
System 7.0.1+GomTalk:2人
System 7.0.1(E):1人
System 6.0.8(E):1人
KT 6.0.7:1人

こうなりますね.

矢島さん,どうもです.

> PDSカードをお使いでない方にお譲りします。ほぼ新品なので5000円くらいで
> どうでしょう。

kaieさん,どうされます?


Gen@Fukuoka さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 09日 水曜日 22:02:20)

しつこいですが、、スケルトン!!
>じつは、あっしの手元に一枚のカタログがありまして、これ、89年かその前後、
>つまりPortableが発売された当時に、わちきたまたま、アップルのフランスの会社に別件で
>遊びに行ってまして、そのときに戴いてきたPortableの仏語のカタログなんでやんすけども、
>そこには、どーんと何故かフル(完全)スケルトンのPortableの写真がばっちし載ってるんでやんすよ。

え-、、見たい!
お願いですどこかにUPしてください!!!
それを皆で見て、今から向かってくる困難を乗り越えるときのお守りにしましょう!!

お願いです、ぐーさん!


まりも@夢は大きく さんからのコメント
( Date: 1998年 9月 09日 水曜日 22:14:54)

さて,Portableをスケル化するとして…(爆)
Portableの匡体の主な部品としては,

・ボトム
・キーボード周囲のトップケース
・液晶周囲のハウジング
・液晶裏のハウジング
・リアカバー

この5つがあげられますね.
このうち,ボトムは大きいのでかなり値がはると思います.
肉が最も少ないのは,キーボード周囲のトップケースと液晶周囲のハウジング
でしょうか.
15人位賛同者が集まれば,以外と安くならないかなぁ….
(これは,ぐーさんによる見積もりに期待しましょう.)
リアカバーは結構大きいので値段も高いかも知れませんが,バッテリーや各種
カード,HDDなんかが透けてかっこいいかも.

> Portableは、パーツの「刻み」が多いですよねえ。

これが綺麗に出るといいですね.


【戻る】