Q: なかなかよくなりません。大学病院に変わった方が良いでしょうか?

 

 ご相談します。私は51歳の女性、同会社に25年勤めています。

3年半前から配置転換され、2年前位から人間関係に悩むようになりました。生理もその時止まりました。以前の職場に勤務していた時にも「自律神経失調症」で25年間のうち3度ほど仕事を1カ月間休んだことがあります。

 配属されてから1年後位から胃の痛みや吐き気が起こりだし、食欲が無くなり、胃のポリープ3ミリを内視鏡で取ったり、その後また楽になったりしましたが、寝付くのですが夜中に何度も目が覚めたり早朝目覚め眠れなかったり、寝不足のまま出勤し、1日中疲れている状態で元気な日が少ないまま働いていました。

 おととし前後から体重が減りだし(9カ月で8キロほど)2年前の秋、また「自律神経・・・」で1カ月休みました。その後も夜中や早朝の目覚めは改善されず、通っていた病院で貰っていた入眠剤は続けていましたが効き目はありませんでした。帰社後、家では必死で夕食を作って食べたら息子に食器を洗ってもらい、私はすぐに横になるという生活が1年半年前頃から続いていました。娘夫婦が心配して昨年同居しようといってくれ、私の母(85歳)も連れて近くに越してきて大家族になりました。

 今、仕事から帰ったら夕食を娘が作ってくれていて、随分楽になったのですが、疲れや睡眠障害は一向に取れず、職場で何かあるとイライラし出し、気が付いたらギリギリと歯ぎしりをしています。ハッと気が付いてやめるのですが。昨年の秋には職場で何か落ち着かず、不安で不安でドキドキし、今頼まれたことが記憶できないという、今までにない状態になってきました。

 夜中の目覚め・イライラ・不安・虚しさ・何もする気がしない・人の言葉にすぐ傷つき、怒り、いっそ死んだら楽だなと思ったりして母を悲しませると思い直したり・・・。家族が病気のことをわかってくれるまで、ケンカをしては落ち込んだり。

 内科に行って胃の検査をしたら「胃潰瘍の後がある」だけで、特にどこも悪くありません。「行きにくい」と思っていた神経科(大学病院ではありません)にやっと行くことにしました。

 現在、職場をその病院に書いて貰った診断書で休んで3カ月半たちます。

薬は朝夕「ドグマチール50」と「リーゼ5ミリ」を各1錠。これは効いてるかどうかよくわからないのですが最初あった眠気は早くになくなりました。頓服としてイライラした時に「セニラン5」1錠。

 寝る前には「ロヒプノール1」と漢方薬を各1錠飲みましたが夜間覚醒に効かず、朝あたまがボーッとして重く眠いので先生に言うと「ダルメートカプセル15」と上記の漢方薬各1錠。しかしこれも覚醒に効かず朝の症状は上と同じ。今度は「ユーロジン2ミリ」と漢方薬 各1錠。これも覚醒は同じで朝のボーッとするのと身体のしんどさがひどく1日横になってしまう。こんな状態が現在です。

眠気としんどさを引きずって1日うつ状態の日と、1時間ほど昼寝できるとスッキリして元気な気持ちになります。2月22日まで休めます。

 でも、そのままの状態だと会社では昼寝なんてできないし、夜間の目覚めるのが治らないと仕事に出ることができません。HPに書いてありましたように大学病院へ変わろうか、それともまだまだこれから良くなっていくのだろうかと迷ってる状態です。

 お忙しいと思いますがどうぞアドバイス戴ければ助かります。よろしくお願い申し上げます。

 

A: 申し訳ありませんが、メールでは、現在の治療が適切かどうか、判断は困難です。

 まずは、診断名、治療方針など、現在の主治医に納得できるまで聞いてみては如何でしょうか。

 気になるのは、もしうつ病と考えて治療しているのなら、なぜ「ドグマチール」なのか、ということです。この薬は、軽症うつ病で抗うつ作用があると言われていますが、これが効かないのであれば、他の抗うつ薬を使ってみるのが普通だからです。

 しかし、うつ病と診断しているのでなければ、その薬が合う病気と考えていると言うことでしょうが、それなら、まだ治っていないことを、先生はどのように考えているのでしょうか?

 この辺りについて、納得できる答えが得られれば、今の先生を信じて通院して良いと思いますが、答えが納得できないようであれば、一度他の病院に行ってみることも良いかも知れません。その場合、変わることを前提とするのではなく、「一度専門の医師のセカンドオピニオン(第二の意見)」を聞いてみたいから、と紹介状を頼んでみては如何でしょうか。それで怒り出すような医者だったら、やはり信用できないわけですし、いずれにしても頼んでみる価値があると思います。

 

元に戻る