そのBNPは何のためか?

BNPは心不全の「目安」になる.何の目安か?重症度だろうか?だとしたら,
BNPの値を「治療の目安」に加えたら,BNPの値と関係なく治療した場合と比べて患者の転帰は,より良好になるだろうか?

Effect of Natriuretic Peptide–Guided Therapy on Hospitalization or Cardiovascular Mortality in High-Risk Patients With Heart Failure and Reduced Ejection Fraction
A Randomized Clinical Trial.
JAMA. 2017;318(8):713-720. doi:10.1001/jama.2017.10565

Key Points
●Question: Does a strategy of titrating therapy to a specific amino-terminal pro–B-type natriuretic peptide (NT-proBNP) target improve clinical outcomes in high-risk patients with heart failure and reduced ejection fraction?
Findings:  In this randomized clinical trial including 894 adults, a strategy of NT-proBNP–guided therapy compared with usual care did not significantly improve time to first hospitalization or cardiovascular mortality (hazard ratio, 0.98).
Meaning: These findings do not support NT-proBNP–guided therapy for management of heart failure with reduced ejection fraction.


Editorial. Biomarker-Guided vs Guideline-Directed Titration of Medical Therapy for Heart Failure

FIGHT Trialの主要評価指標は,死亡あるいは心不全入院までの時間と、NT-proBNPレベルから成る複合エンドポイントだった.その
主要評価指標ではプラセボ群とリラグルチド群に差はなかった.しかし,NT-proBNPレベルを除いた副次指標(死亡もしくは心不全による再入院)は,リラグルチド群の方が不良だった.これから行うかもしれない,FIGHT Trial検証的試験では,NT-proBNPレベルを除いた,死亡もしくは心不全による再入院が主要評価指標になるのだろうか?普通はそうするよね.

CRPは炎症の「目安」になる.何の目安か?重症度だろうか?だとしたら,CRPの値を「治療の目安」に加えたら,CRPの値と関係なく治療した場合と比べて炎症性疾患患者の転帰は,より良好になるだろうか?
CRPは感染症の「目安」になる.何の目安か?重症度だろうか?だとしたら,CRPの値を「治療の目安」に加えたら,CRPの値と関係なく治療した場合と比べて感染症患者の転帰は,より良好になるだろうか?
CRPは肺炎の「目安」になる.何の目安か?重症度だろうか?だとしたら,CRPの値を「治療の目安」に加えたら,CRPの値と関係なく治療した場合と比べて肺炎患者の転帰は,より良好になるだろうか?

surrogate markerの評価とはかくも難しい.だからこそ面白い.

目次へ戻る