第44回日本レーザー医学会総会 演題登録
演題登録期間
2023年5月20日(土)~
7月12日(水)
演題締切を7月26日(水)まで延長しました。
「UMIN IDをお持ちでない方、UMIN IDを持っているがログインせずに登録される方」はUMINの演題登録画面「右」側の「緑色」の「演題登録」画面より登録してください。
レーザー医学、レーザーの基礎、多岐にわたる領域における臨床など、レーザー医学に関わる幅広い演題を一般演題(口演)として募集いたします。
なお、演題の採否、発表形式、発表カテゴリー、発表時間等の最終決定は会長にご一任ください。
締切直前はホームページへのアクセスが集中し、登録に時間がかかることが予想されます。余裕をもって登録をお願いします。一旦登録を行った後も、締切までは何度でも修正・削除が可能です。
募集演題
A. 特別プログラム
本学会では、特別プログラムとしてシンポジウムを企画し、下記セッションは「一部指定・一部公募」としております。多数のご応募をお待ちしております。
|
講演名 |
セッション名 |
01 |
シンポジウム |
産官学連携 レーザー機器開発 |
02 |
シンポジウム |
光レーザー医療の基礎となる新技術 |
03 |
シンポジウム |
光線力学的診断・治療に関する最新の基礎的研究 |
04 |
シンポジウム |
レーザー医療安全 |
05 |
シンポジウム |
肺がんに対するレーザー治療の現況と展望 |
06 |
シンポジウム |
消化器病変に対する最新のレーザー医療 |
07 |
シンポジウム |
産婦人科領域におけるレーザー医療の最前線 |
08 |
シンポジウム |
形成外科領域におけるレーザー治療 |
09 |
シンポジウム |
ピコ秒レーザーの効果とその後 |
10 |
シンポジウム |
泌尿器科における光・レーザー医療の最前線 |
11 |
シンポジウム |
口腔領域における審美治療へのレーザーの応用 |
12 |
シンポジウム |
耳鼻咽喉・頭頸部でのレーザー治療 |
13 |
シンポジウム |
末梢血管病変に対するレーザー治療 |
14 |
シンポジウム |
獣医療におけるレーザー治療 |
15 |
シンポジウム |
レーザーを使用した眼科診断・治療の最新情報 |
B. 一般演題
一般演題の発表形式は「口演」を予定しております。
一般演題のカテゴリーは以下の通りです。演題登録時に基礎および臨床より、第一希望~第三希望まで選択可能です。
基礎 |
1 |
生体組織光学 |
5 |
デバイス開発 |
2 |
生体作用 |
6 |
イメージング |
3 |
PDT |
7 |
その他 |
4 |
PDD |
|
|
臨床 |
1 |
PDT |
10 |
循環器 |
2 |
PDD |
11 |
消化管 |
3 |
脳神経 |
12 |
肝・胆・膵 |
4 |
眼科 |
13 |
泌尿器 |
5 |
耳鼻咽喉 |
14 |
産科・婦人科 |
6 |
美容皮膚科 |
15 |
整形外科・リハビリ科 |
7 |
形成外科 |
16 |
歯科・口腔外科 |
8 |
皮膚科 |
17 |
獣医科 |
9 |
呼吸器 |
18 |
その他 |
総会賞について
※日本レーザー医学会総会賞へご応募の際は、一般演題として登録し、演題登録画面にて応募希望を選択してください。
日本レーザー医学会総会賞
【応募資格】
「第44回日本レーザー医学会総会」で演題登録された方が対象となります。総会賞応募資格に年齢制限はございません。
【応募方法】
一般演題への登録の際に、日本レーザー医学会総会賞への応募希望を選択してください。
【審査方法】
一般演題における総会賞は、選奨委員会による1次審査で受賞候補演題を数題に選抜し、「一般演題・総会賞選奨セッション」における口頭発表の審査を行い、厳正かつ公平な審査により決定いたします。奮ってご応募くださいますようお願い申し上げます。
応募資格
学会入会に関するお問い合わせ先
日本レーザー医学会事務局
株式会社コンパス
東京都文京区本郷三丁目3-11 NCKビル 5F
E-mail:
jslsm@compass-tokyo.jp
抄録作成に関しての注意事項
- 1.「必須」の欄は必ず入力が必要です。データが入力されていないと登録ができませんのでご注意ください。
- 2.共著者は最大10名までです。所属施設も同様に10施設までの登録です。それ以上になる場合は運営事務局へお問い合わせください。
- 3.演題名、抄録本文ともに文字制限を超えると登録できませんのでご注意ください。(文字制限数:演題名60文字、抄録本文1,000文字)
- 4.抄録本文は、ご自身のPCで作成してから、貼付することをお勧めします。
演題登録に関しての注意事項
- 1.暗号通信(SSL)を推奨します。平文通信では、インターネット上をオンライン演題登録の登録番号とパスワードがそのまま流れます。インターネットでやり取りされる情報は、漏洩のおそれがありますので、暗号通信(SSL)をご利用ください。なお、平文通信は、暗号通信が使えない場合(施設やプロバイダーの設定に問題があるか、ブラウザが古い)に限ってご利用ください。
- 2.UMINオンライン演題登録システムでは、【Firefox】【Google Chrome】【Microsoft Edge】【Safari】以外のブラウザで演題登録はできません。それ以外のブラウザでは、ご利用にならないよう、お願いいたします。各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としております。それ以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
- 3.オンライン演題登録した後は、確実に登録されているか確認・修正画面にて「登録番号」と「パスワード」で必ず確認をお願いいたします。「登録番号」と「パスワード」は必ずご自身で保管してください。
- 4.最初に演題登録する際に任意の「パスワード」を設定していただきます。登録の際に自動的に発行される登録番号とパスワードがなければ、演題の確認・修正はできません。忘れないように自己責任において保管してください。またセキュリティー維持のため、事務局ではパスワードに関するお問い合わせには一切お答えすることができませんのでご注意ください。
- 5.登録後は「確認・修正・削除」ボタンより登録番号とパスワードを入力してください。同一演題で「演題登録」ボタンを使用するのは初回のみで、以後はすべて「確認・修正・削除」ボタンを用いて行います。修正するたびに「演題登録」ボタンを利用すると、同一演題が複数登録されますのでご注意ください。
- 6.ご本人が登録されたデータをそのまま使用して抄録集を作成します。ミスタイプには充分ご注意ください。
- 7.演題登録締切後は、共同演者の追加・変更も含め原稿の変更はお受けすることができません。事前にご確認をいただきますようお願いいたします。
演題登録・受領通知について
- 1.演題登録ボタンをクリックすると演題登録の画面が表示されます。正常に登録が終了しますと、登録番号(10000番台)が自動発行され、画面上に表示されます。この登録番号の発行をもって演題応募の受領通知といたします。この登録番号が画面上に表示されない場合は、演題応募はまだ受け付けられていませんのでご注意ください。また、応募時に登録されたE-mailアドレス宛てにも登録完了通知が送信されます。(※注意:携帯電話のメールアドレスは利用できません。)
- 2.応募者自身が間違えて入力した内容については、事務局では責任を負えませんので、登録ボタンを押す前に間違いがないか、必ずご確認ください。
- 3.演題登録後受領通知が届かない場合、下記運営事務局までご連絡ください。
演題の採択通知
プログラム確定後、演題採択、発表時間のお知らせは、登録されましたメールアドレスにご連絡いたします。なお、演題の採否、発表時間、発表形式、発表領域等の決定は会長にご一任ください。
演題登録/確認/修正
暗号通信(推奨)
修正時、「新規演題登録」ボタンから登録しますと同一演題が重複登録されますのでご注意ください。
平文通信
(暗号通信が使えない場合のみ、平文通信をご利用ください。)
お問い合わせ先
運営事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン ミーティング&イベント第一事業局内
〒105-8335 東京都港区3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング
E-mail:
44jslsm@jtbcom.co.jp
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、在宅勤務を実施しております。
当面の間、E-mailでお問い合わせいただきますようお願いいたします。