第1回日本レドックス超分子医学生物学会開催のご案内
謹啓
日本生化学会九州支部の活動におきましては、ご支援ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて本年4月17日(木)〜21日(月)に東北大学星稜キャンパスにおきまして、第1回日本レドックス超分子医学生物学会が開催されます。本学会は、2000年に設立された日本NO学会を前身とし、本年よりNOと密接に関連する活性硫黄・超硫黄分子種や金属(イオン・錯体)など多様な超分子種の生体における機能と制御を明らかにすべく、日本NO学会を改組・発展させる目的にて設立されました。記念すべき第1回は、第3回 国際レドックス超分子医学生物学会、NRF2発見30周年記念大会、第5回 国際超硫黄国際学会に加え、超硫黄生命科学共創研究所の開所記念大会を合同してRedox Week in Sendai 2025として開催します。世界の一流の研究者によるプレナリーレクチャ、シンポジウム、若手研究者によるワークショップ、ポスター発表などを予定しています。生命科学の新しい潮流であるレドックス研究の最先端の成果を知ることができる機会になると思います。
演題登録、参加登録など下記ホームページをご覧いただければ幸いです。 https://redoxweek2025.jp/index.html
ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしています。
日本生化学会九州支部長
澤 智裕