一般演題発表
477題の演題応募があり、9月2日に開催いたしましたプログラム委員会で検討の結果、全演題とも採択となりました。その後、3題の演題取り下げがありました。

今回は、ポスター、ビデオセッションにわけてご応募頂きましたが、ビデオセッションへの応募が少なかった為、特別なセッションは設けないこととなりました。
ビデオセッションでご応募いただいた演題のみ、それぞれのセッションの中でビデオを準備させていただきます。

ポスターでご応募頂いた中で、特に最近のトピックと考えられるもの、或いは討論がうまくかみ合うと考えられるものを中心に、口演セッションとして設定いたしました。

口演発表: 発表7分、討論3分 ポスター発表: 説明4分、討論3分
一般演題プログラム
  一般演題(ブロック別)
演題番号対応
  一般演題(筆頭演者あいうえお順)
一般演題(登録番号順)
演題番号の見方
口演発表
  (口演を示すO)、(ブロック番号)-(ブロック内通し番号)
O1-03
O 1 - 03
口演 ブロック1   3番目
ポスター発表
  (ポスターを示すP)、(# 日目)、(午前・午後)、(ブロック番号)-(ブロック内通し番号)
P1A1-10
P 1 A 1 - 10
ポスター 大会 1 日目 午前 ブロック1   10番目
P2P8-03
P 2 P 8 - 03
ポスター 大会 2日目 午後 ブロック8   3番目
もどる