第24回抄録集 |
|
|
●一般演題 |
石川医院 |
QT延長症候群の心電図の解析 |
石川康宏 |
慶應義塾大学医学部産婦人科 |
松本 直 |
さいたま市立病院産婦人科 |
谷垣伸治 |
平塚市民病院産婦人科 |
藤本喜展・持丸文雄 |
船橋市立医療センター小児科 |
小穴慎二 |
筑波大学臨床医学系小児科 |
堀米仁志 |
●一般演題 |
松弘会三愛病院循環器内科 |
心房細勤治療における,Bachmann 束ペーシングおよび
心房細動予防ペーシング法の有用性 |
磯貝京子 |
●一般演題 |
埼玉医科大学循環器内科 |
心房粗動症例と上室性頻拍症例での冠静脈径の比較
一 逆行性冠静脈洞造影による検討 一 |
加藤律史・松本万夫・須賀 幾・堀田ゆりか・西村重敬 |
●一般演題 |
埼玉県済生会川口総合病院循環器科 |
発熱を契機にしてピルジカイニドによる
著明な心室内伝導遅延作用が認められた1例 |
内藤直木・船崎俊一・渡辺 智・長崎治能・柴 正美 |
●一般演題 |
獨協医科大学越谷病院循環器内科 |
Ⅲ群静注薬と直流通電抵抗性のelectrical stormに対し
β一blocker静注が有効であった1例 |
虎渓則孝・中原志朗・渡邊淳一郎・中田俊之・酒井良彦・林 輝美・高柳 寛 |
●Special Lecture |
Professor of Medicine and Phamacology
Georgetown University Medical School
Washington,DC20007 |
Mechano-Electrical Feedback:
New Insights and Novel Therapies |
Michael R.Franz,MD,PhD |
●特別講演 |
新潟大学大学院循環器学分野 |
心室性不整脈の治療をめぐる話題 |
相澤義房 |