薬学部の教育に関して,臨床医としてコメントを求められた.その答えが下記.
/////////////////////////////////////////////////////////////////
外来・病棟など臨床の現場に積極的に出てきてもらいたい.処方した薬を飲んでいる人がどんな人か,どういう症状があるのか,どういう生活を送っているのか知ってもらいたい.
調剤室の外で仕事をするためには,医者や看護婦の抵抗・軋轢もあるだろう.しかし,そういった医療従事者間の軋轢をうまく調整して,外来や病棟に出入りすることも,医療従事者間のコミュニケーション,これすなわち医療従事者として必要な資質と捉えて,積極的に学んでもらいたい.
臨床薬剤師の概念が出てきてもう20年以上になるが,ほとんどの薬剤師はまだ薬局の狭い窓口を通してしか患者さんと接していない.
また,近年はCRC:Clinical Research Coodinatorとしての薬剤師の活躍が期待されているわけだが,CRCこそ,実際に患者さんと接して,患者さんから学ぶ態度がなければ,機能できない.
医療従事者はどんな職種であれ,患者さんの訴えに耳を傾け,その訴え,問題の解決のために,自分がどう貢献できるかを考え,他の職種と議論し,行動するのが本質的な仕事である.
/////////////////////////////////////////////////////////////////