参加登録のご案内
本学術集会の参加にはオンライン参加登録が必須となります。
以下の参加登録要項をご確認のうえ、参加登録をしていただきますようお願いいたします。
会場への参加方法変更について
特にご連絡は不要です。当日ご来場の際に、ネームカードを忘れずにお持ちいただきますようお願いいたします。
ネームカードは各種登録ページ(メニューページ)より印刷いただけます。
オンライン参加登録
2025年9月9日(火)~
会場での混雑緩和のため、事前の参加登録をお願いいたします。
参加費について
参加カテゴリ | 参加費 |
---|---|
医師・工学(会員) | 5,000円 |
医師・工学(非会員) | 6,000円 |
コメディカル(会員) | 3,000円 |
コメディカル(非会員) | 4,000円 |
学生・初期研修医 | 無料 |
名誉会員・功労会員 | 無料 |
※参加費は会員様が不課税、非会員様が税込みです。
大学院生、学部学生の方
参加登録後に証明書や学生証の画像を下記ボタンよりアップロードにてご提出ください。
※アップロードするファイル名にはご自身の名前を入れてください。
初期研修医
研修指導責任者(施設長や部門長、研修担当者など)の署名の入った身分を証明する書類を下記ボタンよりアップロードにてご提出ください。
※アップロードするファイル名にはご自身の名前を入れてください。
初期研修医証明書はこちら
アップロード
参加登録の手順
会員と非会員でページが異なりますのでご注意ください。
本ページの最下部にリンクボタンがございます。
会員の場合
会員の方は会員番号とパスワードをご入力いただき、ご自身のアカウントページへログイン後、「事前参加登録を行う」のボタンから参加登録をおこなってください。
非会員の場合
アカウントの登録が必須となりますので、「アカウントの新規登録」にメールアドレスをご入力いただき、アカウントの作成をお願いいたします。
アカウント作成後、「事前参加登録を行う」のボタンが表示されますので、そちらから参加登録をお願いいたします。
基礎技術研究会・地方会講習会のお申込みについて
学術集会の参加登録とご一緒にお申し込みください。
該当項目にチェックマークを入れ、お申込みください。
地方会講習会・基礎技術研究会への参加は、「地方会学術集会」への参加が必須条件です。
※オンデマンド参加のみの場合は「地方会学術集会出席単位」と「地方会講習会出席単位」が取得可能です。
お支払いについて
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)をご利用いただけます。
本登録完了後、マイページ上にお支払案内画面が表示されますので、そちらから支払手続きを進めてください。
注意事項
キャンセルについて
一度納入された参加費は、理由の如何に関わらず一切返金できません。
予めご了承ください。
領収書・参加証について
領収書は参加登録・お支払い後にアカウントページからダウンロードいただけます。
参加証は現地参加の方は現地での参加登録が確認できましたらアカウントページからダウンロード・印刷が可能です。
オンデマンド配信にて参加された場合は、視聴完了後から参加証がダウンロード・印刷できる仕様となっております。
領収書のダウンロード期間: 2025年11月30日(日)まで
来場時に持参いただくもの
現地参加にてご来場される際は、ログイン後のメニューページ内の「ネームカードを発行する」ボタンを押していただき、表示された画面をご自身でプリントアウトしてお持ちください。
【手順】
- 各種登録ページ(メニューページ)へのログイン
- ログイン後、メニューページ内の「ネームカードを発行する」ボタンをクリック
- 該当ページを印刷して受付に提示
登録システムに関するお問い合わせ先
株式会社センキョウ
Mail. jsum-kanto@senkyo.co.jp
※お問い合わせの際は件名に必ず【日本超音波医学会 第37回関東甲信越地方会学術集会】と記載をお願いいたします。