演題募集

演題募集期間

2025年4月23日(水)~6月13日(金)正午
一般演題、新人賞、技師優秀演題賞、技師奨励賞の演題、公募プログラムの演題を募集いたします。

演題応募要領

演題募集方法

演題申込は、演題登録システムを用いた登録のみです。
本ページ下部の「演題登録」ボタンより演題登録ページヘアクセスし、案内に従って登録を行ってください。

  1. 演題名
  2. 発表者・共同演者氏名(全員分、10名まで)
  3. 所属(全員分、20施設まで)
  4. 発表者連絡先住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス
  5. 本学会会員番号(全員分)
  6. 全角800文字以内の抄録
  7. 講演分野:ご登録の講演内容に該当する分野を、下記項目から選択してください。
01 基礎 02 循環器
03 消化器 04 泌尿器科
05 けんしん 06 産婦人科
07 乳腺 08 甲状腺・頭頸部
09 脳神経 10 POCUS
11 その他 12 循環器(公募プログラム:三尖弁逆流の解剖から治療まで・心エコーの役割)
13 循環器(公募プログラム:心膜疾患を理解する) 14 循環器(公募プログラム:心不全のステージ毎の心エコーの役割)

※12~14については、公募プログラムとなります。応募される場合のみ、こちらを選択ください。なお、公募不採択の場合は、原則として一般演題(口演)の応募演題としてご発表いただきます。

注意事項

  1. 演題登録ページにアクセスして頂き、タイトルは全角80文字以内、施設は20施設以内、抄録本文は800文字以内でご作成、ご登録を行ってください。
  2. 地方会学術集会での発表における発表者および共同演者の数は、編集委員会の「投稿要項」に準じて、10名以内となります。
  3. 抄録の翻訳権を含めた著作権を、一般社団法人日本超音波医学会へ譲渡することを演題登録ページ上で確認させていただきます。
  4. 地方会学術集会で行われる研究発表につきましても、倫理的な配慮がなされていることを演題登録ページ上で確認させていただきます。
  5. 登録完了後には登録情報が記載されたメールが自動的に送られますので必ずご確認ください。登録した演題は募集期間中であれば、パスワードを使用して、登録内容の修正も可能です。

公益社団法人 日本超音波医学会 関東甲信越地方会「新人賞」

新人の医師ならびに工学研究者を対象に、超音波医学に興味と関心を持つ機会を積極的に提供することにより、将来的に関東甲信越地方会の活動において中心的役割を担う可能性のある有望な人材を発掘することを目的としたものです。「日本超音波医学会第37回関東甲信越地方会学術集会」において、口頭発表された演題より1名を選出いたします。応募資格を有する方は奮ってご応募ください。

対象

本賞は、関東甲信越地方会学術集会において新人賞(公募)に応募し、口頭発表された演題(症例報告、臨床研究、基礎研究)。

応募資格

本学会正会員あるいは正会員になり得ること、及び医学系は学生または学部卒業後5年以内、工学系は学生、大学院生または大学院修・課程修了後5年以内(当該地方会での発表時点)。

表彰

  1. 受賞者は受賞該当地方会学術集会において、学術集会長より表彰をうける。
  2. 受賞者には賞状および副賞を贈呈する。
  3. 副賞は、賞金3万円とする。

公益社団法人日本超音波医学会関東甲信越地方会「技師優秀演題賞」と「技師奨励賞」

超音波検査に携わる技師を対象に、超音波医学に興味と関心を持つ機会を積極的に提供することにより、優れた研究や活動および将来的に超音波医学の臨床ならびに基礎的研究の中心的役割を担う可能性のある有望な人材を発掘することを目的としたものです。

対象

本賞は、関東甲信越地方会学術集会において技師優秀演題賞(公募)または技師奨励賞(公募)に応募し、口頭発表された演題を対象とする。症例報告、臨床研究、基礎研究いずれも可とする。

応募資格

  1. 本学会会員であること。
  2. 応募は、技師優秀演題賞と技師奨励賞のいずれか一方のみ可能とし、1人1演題とする。
  3. 技師奨励賞は、本会会員となって10年以内を対象とする。
  4. 既受賞者は除く。

表彰

  1. 受賞者は受賞該当地方会学術集会において、学術集会長より表彰をうける。
  2. 受賞者には賞状および副賞を贈呈する。
  3. 副賞は、技師優秀演題賞が賞金5万円、技師奨励賞が賞金3万円とする。

演題登録

演題登録方法

  • 下記のボタンより『アカウント登録』の『新規登録を開始する』を行ってください。
  • アカウント登録後に演題登録が可能となります。

    ※『特別プログラム(指定演題)』の登録は、運営事務局より依頼をさせていただいた演者の先生方用の登録フォームです。一般演題の登録には使用しないでください。

登録ページはコチラ

お問合せ先

株式会社MAコンベンションコンサルティング
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402
TEL. 03-5275-1191
E-mail. uskanto37@macc.jp