感染症検査
	【現在】2020年11月以降 輸血部担当感染症検査項目
		
			- B型肝炎関連検査
- HBs抗原,HBs抗体,HBe抗原,HBe抗体,HBc抗体
- 分析装置:Alinity i2(ルーチン)、Alinity i(緊急)
- 測定方法:CLIA法
- C型肝炎関連検査
- HCV抗体
- 分析装置:Alinity i2(ルーチン)、Alinity i(緊急)
				- 測定方法:CLIA法
			
- その他の感染症検査
- TP抗体,HIV抗体,HTLV-T抗体
				- 分析装置:Alinity i2(ルーチン)、Alinity i(緊急)
- 測定方法:CLIA法
			-  
2013年5月〜2020年11月 輸血部担当感染症検査項目
		
			- B型肝炎関連検査
- HBs抗原,HBs抗体,HBe抗原,HBe抗体,HBc抗体
- 分析装置:Architect i2000 緊急検査はArchitect i1000
- 測定方法:CLIA法
- C型肝炎関連検査
- HCV抗体
- 分析装置:Architect i2000 緊急検査はArchitect i1000
				- 測定方法:CLIA法
			
- その他の感染症検査
- TP抗体,HIV抗体,HTLV-T抗体 
				- 分析装置:Architect i2000 緊急検査はArchitect i1000
- 測定方法:CLIA法
			-  
2013年4月迄 輸血部担当感染症検査項目
		
			- B型肝炎関連検査
- HBs抗原、HBs抗体
- 分析装置:Architect
- 測定方法:CLIA法
- HBe抗原、HBe抗体、HBc抗体
- 分析装置:ルミパルスƒ
- 測定方法:CLEIA法
- C型肝炎関連検査
- HCV抗体
- 分析装置:Architect
				- 測定方法:CLIA法
			
- その他の感染症検査
- HIV抗体、HTLV-T抗体
- 分析装置:ルミパルスƒ
				- 測定方法:CLEIA法
			-  
リストに戻る