第49回日本重症心身障害学会学術集会

MENU OPEN

座長・演者の皆様へ

座長の方へ

進行は、座長に一任いたします。時間厳守の上、発表者、参加者全員にとって有意義な発表となるよう、 活発な討論を引き出してくださいますようお願いいたします。

1.口演セッション座長の方へ

  • ご担当セッション開始10分前までに、各会場内前方右手の「次座長席」にて待機してください。

2.ポスターセッション座長の方へ

  • セッション開始30分前までに「ポスター座長受付」にお越しください。
  • セッション開始10分前までにご担当のポスターパネル前にて待機してください。
    【ポスター座長受付】
    開設日時:11月8日(金)14:00~17:10
         11月9日(土)8:30~10:50
    開設場所:5F ラウンジ

演者の方へ

対象を特定し得る情報を記載しないよう十分にご注意ください。個人を特定し得る情報には、イニシャル、カルテ番号、生年月日、発症日などが含まれます。発表内容に関して必要な場合は、所属施設における倫理審査やCOI の有無について発表データに記載をお願いします。

1.口演発表の方へ

  • 一般演題(口演)の発表時間は5分、質疑応答3分です。4分で黄色ランプ、5分で赤色ランプを点灯します。時間厳守でお願いいたします。指定演題(講演・シンポジウム等)の発表時間は、個別にご案内いたします。
  • 発表はPCプレゼンテーションのみとなります。
  • ご発表の60分前までにPC受付にて発表データの登録および動作確認を済ませてください。(早朝の発表者は20分前まで)
  • ご発表の10分前には、各会場内前方左手の「次演者席」にて待機してください。
    【PC受付】
    開設日時:11月8日(金)8:00~17:30
         11月9日(土)8:00~15:00
    開設場所:B1F ロビー

PCプレゼンテーションについて

  • 発表データはPC本体もしくはUSBフラッシュメモリでお持ちください。
    ※Macintoshでの作成および動画をご使用の場合は、必ずご自身のPCをお持ちください。
  • 発表に使用されるPower Pointデータに動画ファイルを添付している場合は、PC本体のご持参を推奨いたします。
  • 音声もご使用いただけます。データ受付の際に必ずお知らせください。
  • 発表の際は、演台に設置しております操作用キーパッド・マウスを使って、ご本人により操作をお願いいたします。

PC持ち込みの際の注意点

  • プロジェクターへの映像出力はHDMIまたはミニD-sub15ピンです。
    それ以外の専用端子のPCをお持ち込みの場合は必ず変換コネクタをご持参ください。
  • PC本体のACアダプタは、必ずご用意ください。
  • スクリーンセーバー、省電力設定、ウイルスチェックならびに起動時のパスワードは予め解除しておいてください。
  • 発表者ツールのご使用はできません。
  • 必ずバックアップデータをUSBフラッシュメモリにてご持参ください。
  • PC受付での試写確認後に、セッション開始の20分前までに会場内左手前方のPCオペレーター席へPC本体をお持ちください。講演終了後、PCオペレーター席にてPC本体をご返却いたします。

USBフラッシュメモリ持ち込みの際の注意点

  • 学会場に用意するPCの仕様は以下の通りです。
    OS:Windows10 アプリケーション:Power Point for Microsoft 365
  • スライドサイズは、16:9で作成いただく事を推奨いたします。(4:3も可能です)
  • フォントは、Windows10に標準搭載されているフォントのみ使用可能です。
    日本語:MS ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝、MSP ゴシック
    英 語:Arial, Century, Century Gothic, Times New Roman
  • 動画データを使用の場合は、Windows10 およびWindows Media Player で再生できる動画ファイルをお持ちください。
  • グラフや動画などをリンクさせている場合は、リンク切れにご注意ください。
  • ファイル名は、「演題番号_ 名前.pptx」で保存してください。
    ※指定演題の場合は「セッション名_ 名前.pptx」でお願いいたします。
  • 発表データは、作成したPC以外で必ず動作を確認してください。
  • PC受付でお預かりした発表用データは、学術集会終了後に、運営事務局で責任を持って消去いたします。

2.ポスター発表の方へ

  • 発表時間は4分、質疑応答2分です。発表後の質疑応答を十分に行うために、発表は要点を説明し、時間厳守でお願いします。
  • ポスターパネルのサイズは図の通りです。
  • パネル左上の演題番号は運営事務局で用意します。演題名、演者名、所属はご自身でご用意のうえ、演題番号の右側に掲示してください。
  • 掲示用の画鋲、発表者用リボンは運営事務局で各ポスターパネルにご用意します。
  • ポスターは以下の日時にて貼付・撤去をしてください。
    貼付日時:11月8日(金)9:00~11:00
    撤去時間:11月9日(土)14:30~15:30
    ※撤去時間を過ぎても掲示されている場合は、ご本人への確認無く事務局で廃棄します。
  • ポスターは2日間継続して貼付します。
  • 発表の10分前までに、ご自身のポスターパネルの前にて待機してください。

抄録の標題、文章について

提出いただきました演題抄録の標題、文章につきまして、本抄録特集号では、本学会雑誌の投稿規定などにより、用語や表記を一部修正させていただいております(例①:「重症児」→「重症心身障害児」 例②:薬剤名の略語を一般名で表記)。また、文章でわかりにくい部分は、理解しやすいように一部修正させていただきました。できるだけ演者の方に確認の上で修正しておりますが、問題がないと考えられる場合は確認なしに修正している場合もございます。全抄録についての学会誌編集委員会からのチェックと意見も踏まえて、学術大会会長の責任で修正させていただいております。ご了解いただきますよう、お願いいたします。

このサイトについて|Copyright © 第49回日本重症心身障害学会学術集会 All Rights Reserved.