第59回抄録集 |
|
|
●一般演題 |
埼玉石心会病院臨床工学部 |
クライオバルーンアブレーション中にAchieveカテーテルが
肺静脈内にトラップされ,回収に難渋した症例 |
折原洸介・阿部勇也・石川 翔・甲田初希 |
埼玉石心会病院循環器内科 |
岩崎 司・金山純二・入江忠信 |
●一般演題 |
群馬県立心臓血管センター循環器内科 |
僧帽弁逸脱に起因した心室細動に対して
皮下植込み型除細動器(S–ICD)の植え込みを行った1例 |
瀧澤良哉・岸 翔平・後藤貢士・青木秀行
石川諒太郎・木村光輝・佐々木 渉・原口裕美子
吉村真吾・佐々木健人・中谷洋介・武 寛
三樹祐子・かせ(糸へんに白)野健一・中村紘規
内藤滋人 |
●一般演題 |
埼玉石心会病院循環器内科 |
FV fiberを有するorthodromic AVRT中にbystanderの
房室結節内エコーが併存すると推測された1例 |
入江忠信・金山純二・岩崎 司 |
●一般演題 |
入間ハート病院 |
発作性上室性頻拍発作で発症した急性冠動脈症候群症例 |
高瀬凡平・林 克己・久田哲也・永田雅良 |
所沢ハートセンター |
三宅隆之・桜田真己 |
防衛医科大学校集中治療部 |
高瀬凡平・眞崎暢之 |
●特別講演 |
横須賀共済病院 |
High resolution mappingで治す心房頻拍 |
田中泰章 |
|