第55回抄録集 |
|
|
●一般演題 |
埼玉石心会病院心臓血管センター 循環器内科 |
ペースメーカー移植術後急性期に発症した
ポケット外血種の1例 |
萩原卓思・入江忠信 |
●一般演題 |
埼玉医科大学国際医療センター 心臓内科 |
Halo型多極電極カテーテルを操作中に
Chiari網に捕捉された1例 |
伊藤 桂・加藤律史・長谷川早紀・田原 舞・森 仁
筒井健太・池田礼史・中埜信太郎・岩永史郎・村松俊裕
松本万夫 |
●一般演題 |
群馬県立心臓血管センター 循環器内科 |
下壁心筋梗塞後の心室頻拍に対してICD植え込み後
リード穿孔が疑われた1例 |
佐々木渉・後藤貢士・絈野健一・武 寛・三樹裕子
南健太郎・佐々木健人・新島 桂・元田博之・井上満穂
岸 翔平・吉村真吾・岡崎善則・中村紘規・内藤滋人 |
●一般演題 |
獨協医科大学埼玉医療センター 臨床工学部 |
ブタ心筋切片を用いたAblation Indexガイドの
高出力短時間通電の検討
-出力の違いによる組織温度の変化の比較- |
渡辺俊哉・渡邉哲広 |
獨協医科大学埼玉医療センター 循環器内科 |
佐藤弘嗣・西山直希・福田怜子・中原志朗・田口 功 |
●一般演題 |
防衛医科大学校 集中治療部 |
85%血液交換モデルにおける人工酸素運搬体(HbV)の
慢性期抗不整脈効果
- Optical Mapping 解析を用いた検討- |
高瀬凡平・東村悠子・眞﨑暢之 |
奈良県立医科大学 |
酒井宏水 |
●一般演題 |
埼玉石心会病院 心臓血管センター |
逆伝導における心房側のexitが複数存在することが示唆された
fast/slow AVNRTの1例 |
入江忠信 |
●一般演題 |
獨協医科大学埼玉医療センター 循環器内科 |
HotBalloonアブレーション後の心房細動再発症例に対して
CARTO 3 systemにおけるEarly Meets Lateの
Lower Thresholdがgap伝導路の同定に有用であった1例 |
近藤勇喜・中原志朗・福田怜子・西山直希・佐藤弘嗣
田口 功 |
獨協医科大学埼玉医療センター 臨床工学部 |
渡邉哲広・岩花妙子 |
●一般演題 |
春日部中央総合病院心臓病センター 不整脈科 |
RFアブレーションでは不成功であったが,
CRYOアブレーションによる2nd sessionで成功した
uncommon AVNRTの1症例 |
畠 信哉・田中数彦 |
●特別講演 |
産業医科大学 不整脈先端治療学 |
Unmet Bradycardia
-失神患者から学んだこと- |
安部治彦 |
|