第12回抄録集 |
|
|
●一般演題 |
埼玉県立循環器・呼吸器病センター循環器内科 |
Smooth AV Node Function Curveを呈し,冠静脈洞内での
高周波カテーテルアブレーションに成功した
通常型房室結節回帰性頻拍の1例 |
諏訪二郎・矢島利高。中島崇智・東 吉志・
岩野圭二・武藤 誠・早船直彦・芝田貴祐・
小川洋司・今井嘉門・堀江俊伸 |
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所内科 |
庄田守二男 |
●一般演題 |
行定病院循環器内科 |
複数のQRS波形を呈する右室流出路起源特発性心室頻拍に
対する高周波アブレーシヨン |
山田さつき・行定公彦 |
筑波大学臨床医学系内科 |
久賀圭祐・山口 巌 |
●一般演題 |
防衛医科大学校第一内科 |
経皮的冠動脈形成術のQT Dispersionに及ぼす影響 一 特に陳旧性心筋梗塞有無による検討 一 |
高瀬凡平・辻本哲也・宮崎浩司・西川健一郎・荒川 宏・
渋谷利雄・里村公生・大鈴文孝
|
浦防衛医科大学校研究センター |
松井岳巳・栗田 明 |
自衛隊中央病院内科 |
北村克弘・上畑昭美・五十嶋一成 |
●一般演題 |
防衛医科大学校第二外科 |
ぺ一スメーカー挿入後も運動負荷により
眩暈発作が出現した1例 |
志水正史・羽鳥信郎・瀬川大輔・檜山児和弘・田中 勧
|
●一般演題 |
獨協医科大学越谷病院循環器内科 |
PTCAで改善した完全房室ブロックを伴う急性心筋梗塞例 |
渡辺淳一郎・高柳 寛・津田麻希子・津田早絵子
久内 格・林 輝美・諸岡成徳 |
●特別講演 |
埼玉医科大学第二内科 |
Clinica1 Observatlio and Experimenta1 Study |
松尾博司 |