| 無床総合病院精神科フォーラム:開催概要 | ||
| 2014無床フォーラム | 実行委員長 | 鈴木映二:国際医療福祉大学熱海病院 |
| 2014年6月26日(木) | 基本テーマ | 向精神薬の適切な使い方について考える |
| 開催地/会場 | 横浜市/TKPガーデンシティ横浜 | |
| 2013無床フォーラム | 実行委員長 | 中嶋義文:三井記念病院 |
| 2013年5月23日(木) | 基本テーマ | 無床総合病院精神科の多様性と魅力 |
| 開催地/会場 | 福岡市/AQUA博 | |
| 2012無床フォーラム | 実行委員長 | 上村恵一:市立札幌病院精神医療センター |
| 2012年5月24日(木) | 基本テーマ | 改革を遂げた無床総合病院精神科 |
| 開催地/会場 | 札幌市/札幌エクセルホテル東急 | |
| 2011無床フォーラム | 実行委員 | 小保方馨:前橋赤十字病院/毛呂裕臣:伊勢崎市民病院 |
| 2011年10月27日(木) | 基本テーマ | がんばろう!無床精神科医 |
| 開催地/会場 | 江東区/東京国際交流館プラザ平成4F会議室1 | |
| 2010無床フォーラム | 実行委員 | 町野彰彦:広島大学病院/和田 健:広島市民病院 |
| 2010年5月21日(金) | 話題 | 精神科撤退で懸念されること/無床総合病院精神科を100倍楽しむ方法 |
| 開催地/会場 | 広島市/広島アンデルセン4Fデンマークルーム | |
| 2009無床フォーラム | 実行委員長 | 見野耕一:神戸市立医療センター西市民病院 |
| 2009年5月23日(土) | 基本テーマ | <病院の枠を超えたリエゾン>を考える |
| 開催地/会場 | 神戸市/ミントテラス(ミント神戸18F特別展望室) | |
| 2008無床フォーラム | 実行委員長 | 中嶋義文:三井記念病院 |
| 2008年5月30日(金) | 講演/報告・討議 | 総合病院精神科外来における睡眠障害の見方/無床総合病院精神科の現状 |
| 開催地/会場 | 港区/ヴィラフォンテーヌ汐留・第二会議室 | |
| 所属先、施設名称等は開催時のもの | ||