保健医療社会学論集  
第3号  1992


巻頭言・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・園田 恭一・・ 1

特集 保健医療社会学の今日的課題(Ⅱ)

人々の死とその家族のケア・・・・・・・・・・・・・・・・・川村佐和子・・ 2
米国サンフランシスコ市におけるPWA/PWARCをめぐる問題・・・仲尾 唯治・・12
  -1つの参与観察法による社会調査の試み-

論文

新しい生殖技術と女子学生の意識・・・・・・・・・・・・・・佐藤龍三郎・・24
豪雪過疎山村における高齢者の健康問題と病い行動の分析・・・田邉信太郎・・36
  -健康日記を用いて-
入学志願時からはじまる看護婦不足・・・・・・・・・・・・・守屋 研二・・44
  -看護系養成機関をめぐる潜在的な人的資源損失-
医療の評価における Patent Satisfaction の意義・・・・・長谷川万希子・・52
  -文献的考察-                    杉 田  聡
セルフケアの概念をめぐる文献的考察・・・・・・・・・・・・西田真寿美・・64

 

研究集会報告(1991年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・76
理論研究部会報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山崎喜比古・・78
看護研究部会報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐山 光子・・82
会員の研究業績リスト(1991年度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84
保健医療社会学会機関紙「保健医療社会学論集」編集規定・・・・・・・・・・94
   投稿規定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95
   論文執筆要項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・96
編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98