日程表・プログラム

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響は、未だ先を見通せない状況が続いており、第5回日本リンパ浮腫学会総会の開催形態は、ウインクあいちを会場とする現地開催およびWeb開催(会場開催プログラムを収録して後日オンデマンド配信、企業共催の学術セミナーを除く)の併用による、ハイブリッド開催で準備を進めさせていただきます。

3月11日(金)

8:30~9:30ワークショップ1
「リンパ浮腫のエビデンス構築に向けて―研究から臨床へ―」
9:40~11:10シンポジウム1
「リンパ浮腫に対する複合的治療の現状と課題―標準化に向けて―」
11:20~12:50パネルディスカッション
「リンパ浮腫に対する外科的治療の標準化と新規治療への挑戦」
13:00~14:00学術セミナー1 【産婦人科領域講習】
「あらためて婦人科がんにおけるリンパ節郭清と薬物療法の意義を考える」
演者:梶山広明(名古屋大学大学院医学系研究科産婦人科学)
共催:中外製薬株式会社
14:00~14:20会長講演
「I have a dream」
14:30~14:50会員集会
14:50~15:50特別講演
「リンパ管造影」
演者:棚橋裕吉(浜松医科大学放射線医学教室)
15:50~16:50学術セミナー2 【産婦人科領域講習】
「卵巣癌治療の個別化」
演者:柴田清住(藤田医科大学ばんたね病院産婦人科)
共催:アストラゼネカ株式会社
16:50~17:40一般演題1
17:45~18:35一般演題2

3月12日(土)

8:30~9:30ワークショップ2
「悪性リンパ浮腫治療への挑戦」
9:40~10:40教育セミナー
「リンパ浮腫の予防・治療に対する運動療法―運動の種類と強度」
演者:山本優一(北福島医療センターリハビリテーション科)
10:50~12:20シンポジウム2
「リンパ浮腫診療におけるチーム医療―標準化への挑戦―」