【大会概要】
日時:2025年12月13日(土)
場所:日本大学文理学部 百周年記念館2F 国際会議場 ※本大会は現地開催となります
(〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40)
会場へのアクセスはこちらをご覧ください。
大会参加費:2,000円
※参加費につきましては,当日会場でお支払いいただく形となります。
<懇親会>
日時:2025年12月13日(土) 大会終了後
場所:金星パスタカフェ 東京オペラシティ店
(〒163-1407 東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティビル B1階)
会費:5,000円程度(予定)
※懇親会へのご参加を希望される方は11月7日(金)までにお申し込みください。
【講演会】
本大会では,David Turk博士(University of Bristol)による講演会が開催される予定です。
講演会の詳細につきましては追ってお知らせいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
【発表者の方へ】
<発表申込締切> 2025年10月31日(金)
<発表申込方法>
発表申込はメールにて受け付けいたします。
テーマは,ワーキングメモリに関わる広義の記憶・知覚・注意・発達・応用などの諸領域におけるものとします。
発表をご希望の方は,下記の情報を学会事務局までお送りください。
・発表タイトル
・氏名および所属(発表責任者を先頭に)
・発表概要(400字程度)
・優秀発表賞への応募の有無(応募される場合は下記の応募要項をよくお読みください)
・連絡先メールアドレス
・懇親会への参加の有無
<発表形式> 口頭発表のみ(PCによる発表スライド呈示に限ります)
<発表時間> 質疑応答込み20分
<優秀発表賞について>
日本ワーキングメモリ学会では,若手研究者の優秀な発表に対する発表賞を設けております。
表彰対象となるのは当該年度末(2026年3月31日時点)において発表代表者が35歳以下の発表です。
なお,発表のお申し込みをいただいた方には,学会事務局より確認のメールをお送りいたします。
数日中に返信がない場合には,お手数ですが事務局までご連絡ください。
【非会員の方へ】
発表またはご参加を希望される場合は学会へご入会ください。
入会方法は「入会案内」をご覧ください。
入会金・年会費は無料です。
皆様奮ってご参加くださいますよう,お願い申し上げます。