参加者へのご案内・参加登録

参加者へのご案内

開催形式について

現地開催およびWeb開催(オンデマンド配信)の併用といたします。

現地開催:2025年2月28日(金)~3月1日(土)
オンデマンド配信:2025年3月7日(金)12:00~3月31日(月)15:00

※現地開催時にセッションを収録(スクリーンアウト収録+音声)し、後日オンデマンド配信いたします。質疑なども収録されますので、予めご了承のほどお願いいたします。

※配信予定セッションは、日程表にてご確認ください。
(変更、セッション内で配信されない演題が出る場合もございます。予めご了承ください。)

※ZOOM等でのライブ配信はございません。また、リモート発表・参加も出来ませんので、ご了承ください。

日本専門医機構 単位付与講習について(2025年1月31日)

2月28日(金)
・シンポジウム1(小児科領域講習)
・シンポジウム2(小児科領域講習)

3月1日(土)
・シンポジウム3(小児科領域講習)
・招請講演(共通講習 医療倫理)

上記単位申請が認められました。
いずれの単位も単位付与は、「現地参加のみ」となります。Web視聴での単位取得はできません。
各講習会場で対象セッション開始前および終了後に受付をいたします。開始時間10分を過ぎた場合、聴講は可能ですが、日本専門医機構単位は付与されませんのでご了承ください。
また、原則途中退出は認められません。
参加章に印字されたQRコードで登録をおこないます。

参加登録

参加登録は、2025年1月15日(水)正午から開始予定です。

参加費

会員(医師) 15,000円 不課税
会員(医師以外) 9,000円 不課税
非会員(医師) 16,000円 課税(消費税10%込)
非会員(医師以外) 10,000円 課税(消費税10%込)
学生(医師含む) 3,000円 課税(消費税10%込)

※参加登録時、所定の身分証明書の添付が必要となります。

参加登録後に「マイページ」より、以下の申込みが可能です。

情報交換会(懇親会)

  • 日時 2月28日(金)19:30~21:00
  • 会場 イタリア酒場 HIKAGE(東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 2F)
  • 参加費 2,000円[事前予約制]
    (学会会場参加受付デスクにてお支払いいただきます)
  • 定員 50名

協賛ハンズオンセミナー「マイクロアレイ・ミニハンズオン初級編」

  • 共催 アジレント・テクノロジー株式会社
  • 日時 2月28日(金)15:40 ~ 16:20
  • 会場 第2会場
  • 参加費 無料
  • 定員 20名

Dysmorphologyの夕べ実行委員会  朝企画「Dysmo-ning」~コモンな症候群の所見を知ろう~

  • 日時 3月1日(土)8:00~8:50
  • 会場 第2会場
  • 参加費 無料 *軽飲食あり
  • 定員 15名

遺伝カウンセリング推進委員会 「こどもいでんペディア:Kodomo Iden Pedia(KIP)」 ~こどもまんなか遺伝カウンセリングについて語ろう~

  • 日時 3月1日(土)8:00~8:50
  • 会場 第1会場
  • 参加費 無料 *軽飲食あり
    (数に限りがあります、お早めに会場までお越しください)
  • 定員 なし