会長挨拶

顔写真

第27回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会

会長 秋山 武紀

(慶應義塾大学医学部 脳神経外科学)

この度、第27回日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会を2025年2月1日(土)に開催させていただくこととなりました。関東地方のJSNET会員の皆様方にはこれまでご指導、ご支援をいただき、また今回この様な機会を賜りましたことを深く感謝申し上げます。

今回の学術集会のテーマは「脳血管内治療の新たな風―次代を切り拓く力」と致しました。脳神経血管内治療は急激な成長期から成熟期に移行していることは皆様が認識されていることと思います。ただし成熟に甘んじて革新への努力を怠ると、その時点で成長は止まり、その分野は縮小していくことになります。新しい時代のエネルギー、斬新なアイデアがさらなる発展を生み出すわけですが、大切なのはその担い手です。関東地方には優秀で次世代を切り拓く力をもっている先生方が多くいらっしゃいます。全国学会でその力をアピールすることは重要ですが、関東地方の中で切磋琢磨し、かつ横のつながりを作っていくことも必要であると考えています。地方会の基本的な意義としてもとめられる若手育成・成熟した知識・治療を継承する生涯教育、と共に、将来の革新の担い手を応援する目的も加えた会にしたいと考えています。

実りの多い地方会となりますよう、丁寧な準備を行います。会期中には有意義な議論ができるよう皆様のお力をお貸しいただければと思います。多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。