参加者へのご案内
参加登録
本学会ホームページの「参加登録」より事前参加登録をお済ませのうえ、会場にお越しください。
現地での参加登録はございません。
参加費:第30回日本脳腫瘍の外科学会との併催となりますので参加費は例年とは異なります。
参加者区分 | 参加費 | 備考 |
---|---|---|
会員 | 8,000円 | 第39回日本微小脳神経外科解剖研究会のみ テキスト・抄録集代を含みます。 |
非会員・企業 | 10,000円 | 第39回日本微小脳神経外科解剖研究会のみ テキスト・抄録集代は含まれません。 |
医師・企業 | 20,000円 | 2学会合同 |
専攻医・後期研修医※1 | 10,000円 | 2学会合同 |
前期研修医・留学生※2 | 無料 | 2学会合同 |
- 在籍証明証が必要になります。
- 学生証または在籍証明証が必要になります。
総合受付
- 受付時間
- 9月12日(金)7:50~17:30
9月13日(土)7:30~17:00 - 場所
- 京王プラザホテル(新宿)本館4F 花 ホワイエ
参加登録完了後に送られたメールに添付のQRコードを持参いただくか、スマートフォン等に画像を保存いただき、専用機器にQRコードをかざしてネームカードを発行してください。
開催方法
本研究会は、現地開催のみとなります。
新入会・年会費
日本微小脳神経外科解剖研究会の入会案内につきましては、研究会WEB サイトをご確認ください。
未入会の方は学会当日の新入会受付でもご登録頂けます。(年会費5,000 円)。
テキスト・抄録集
- 会員の方は参加費にテキスト・抄録集代を含みます。2冊以上ご希望の方には、1冊2,000円にて販売致しますが、数量に限りがございますのでご了承ください。
- 非会員の方は参加費にテキスト・抄録集代は含まれません。別途2,000円が必要です。
※テキスト・抄録集の当日購入は現金支払いのみとなります。
専門医資格更新の生涯教育クレジット・単位について
日本脳神経外科専門医資格の更新単位
本研究会への参加により、日本脳神経外科専門医資格の更新単位1単位が取得可能です。脳神経外科領域講習の単位
現脳神経外科専門医の先生は2018年以降、脳神経外科領域講習の単位取得が必要(5年間20単位)となります。本研究会では、下記セッションの受講により、脳神経外科領域講習単位を最大で1単位取得可能です。
セッション時間 | セッション | 取得単位数 | 12:20~13:20 | ランチョンセミナー7 | 1単位 |
---|
脳神経外科領域講習 単位取得方法
- ご来場時、総合受付にて脳神経外科学会 会員カードを用いて入場受付を行ってください。
- ご退場の際、再度受付へお立ち寄りいただき、退場受付を行ってください。
- 受講者の入退場受付記録の滞在時間により、領域講習の単位が付与されます。
必ずご来場・ご退場の際、受付へお越しください。 - 入退場の受付を行わなかった場合、領域講習の単位が付与されない可能性がございます。
合同懇親会
第30回日本脳腫瘍の外科学会との合同懇親会を開催いたします。是非ご参加ください。
- 日時
- 9月12日(金)18:30~20:30
- 場所
- 京王プラザホテル新宿 南館4階 「錦」
- 参加費
- 無料
クローク
本館4階にございますクロークをご利用ください。貴重品の管理はご自身にてお願い申し上げます。
機器展示
本館4階 花 BCD、本館5階 コンコードボールルーム ホワイエにて行います。お立ち寄りください。
世話人会
- 日時
- 9月13日(土)7:15 ~ 7:45
- 場所
- 京王プラザホテル新宿 本館42 階「富士」
その他
- 会場内では、携帯電話の電源を切るか、マナーモードに設定ください。
- 会長の許可のない掲示・展示・印刷物の配布・録音・写真撮影・ビデオ撮影は固くお断り致します。