演題募集

演題募集期間

3月1日(土)正午 ~ 4月16日(水)正午
4月30日(水)正午まで延長しました

応募資格

応募方法

本会ホームページからのオンライン登録のみとさせていただきます。
本ページ下部の「新規登録画面」ボタンから登録画面へお進みください。

発表形式

一般演題(口演)

抄録作成要項

共著者および所属先数 15名以内
演題名(日本語) 全角70文字以内
演題名(英語) 半角英数字182文字以内
抄録本文 全角840文字以内(半角英数字 1640文字以内)
Keyword 演題に関連するキーワードを英語で3つまで入力してください。

演題の採否について

  • 発表形式・日時等の決定は会長一任とさせていただきます。
  • 抄録の内容、プログラム編成の都合により、ご希望に沿えないこともあることを予めご了承ください。
  • プログラム決定後、ご登録いただきましたメールアドレスにお知らせいたします。

COI(利益相反)の開示について

本会で講演・発表される筆頭演者は、日本脳神経外科学会あるいは筆頭演者が所属する基本診療科領域の学会に対してCOI(利益相反)の自己登録を完了している、ということが条件になります。

演題登録上の注意

  • 投稿された抄録は原則として校正されません。
    そのまま印刷されますので、提出者の責任において充分にご確認ください。
  • 図表の登録はできません。

オンライン登録について

  1. 演題登録

    演題の新規登録ボタンを押してください。
    日本脳神経外科学会会員の場合は、「会員の方」と書かれたところに、「会員番号」「パスワード」を入力して、「次に進む」を押してください。非会員の方は、「非会員の方」と書かれたところから「次に進む」を押してください。
    各ページで必要事項を入力し、最後のページで「登録する」を押してください。
  2. 受付番号・パスワード

    演題登録完了の際には、受付番号が発行されます。
    受付番号とパスワードは登録内容の確認・修正の際に必要となります。
    登録者の責任により管理してください。
    なお、パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティを維持するため、事務局では一切お応えすることができませんのでご注意ください.
  3. 修正・確認

    演題募集期間中であれば、何度でも確認・修正をすることができます。
    このページの「確認・修正」ボタンから、受付番号とパスワードを使ってログインしてください。
    演題締切後の、演題の登録・確認・修正・削除の操作は一切できません。
  4. 演題受領通知

    演題受領通知は「オンライン投稿」完了時に「受付番号」が発行されることにより代替いたします。
    採否決定および発表日時は、プログラム編成後、演題応募時のメールアドレス宛にお知らせいたします。

演題登録システム

お問い合わせ

第38回日本微小脳神経外科解剖研究会 運営事務局

株式会社ドゥ・コンベンション

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23-5
TEL:03-5289-7717 FAX:03-5289-8117
Email:jsma39-office@umin.ac.jp