演者座長の方へ

1. 口演(PC発表)

学会場には液晶プロジェクターを準備いたします。その他のプロジェクター(35mmスライドプロジェクター等)はございませんのでご注意ください。

  • 映写は一面映写となります。
  • 使用できるOSはWindowsのみです。Macintoshで作成されたデータはWindows PCで再生可能な状態で再保存をお願いします。
  • データファイルは、Microsoft PowerPointの2003, 2007, 2010のいずれかで作成をお願いいたします。
  • データファイル作成時のフォントはMSゴシック、MSPゴシックまたはMS明朝、MSP明朝書体の準フォントを使用してください。特殊なフォントは使用不可です。
  • 動画発表はPPT挿入のみ発表可能です。音声はパソコンスピーカーの音を演者マイクにて拡声します。
  • PowerPointでスライド作成時の画面サイズはXGA(1024×768)であることをご確認の上、作成してください。PowerPoint画面のメニューで「スライドショー」→「解像度」で設定できます。これ以外の画面サイズの設定では文字ずれが生じます。
  • 必ず事前にご自身でウイルスチェックを行ってください。
  • データは作成したPC以外のPCで、画像等を必ず確認してください。
  • 発表中の事故を防ぐためデータ容量は10MB以内を推奨いたします。
  • 発表データはUSBメモリーをご用意ください。また、バックアップとしての各種メディア(USBメモリーまたはCD-Rに保存したもの)もご用意ください。
  • 口演の1時間前(早朝は8時より)までに「PC受付」にデータをお持ちいただき、データの登録、確認をお済ませください。
  • PC持ち込みでの覇票は、原則お断りしておりますのでご協力願います。
  • 発表の際は演題に設置しております操作用セットを使って、演者ご本人により操作をお願いいたします。
  • 口演時間は、以下の通りです。
      発表時間 討論時間
    奨励賞候補演題 6分 4分
    一般演題 5分 3分
    終了予定の1分前に押し鈴1回、終了時2回でお知らせします。
    発表時間はくれぐれも厳守ください。
  • 次演者の方は、前演者の発表開始までに次演者席にご着席ください。
  • 発表データは、学会終了後、主催者側で責任を持って消去いたします。

2. 示説(ポスター発表)

  • ポスターの掲示、発表時間は以下の通りです。
    月日 掲示 発表 撤去
    6月10日(金) 9:00〜 16:30〜18:30 18:30〜19:00
    6月11日(土) 9:00〜 13:00〜15:00 15:00〜17:00
  • ポスターパネルは縦180cm、横90cmです。パネル上部20cmは演題番号(事務局で用意します)、演題名、所属、演者名に使用してください。掲示有効スペースは160cm×90cmです。
  • 演者はポスター会場受付で受付をすませてから、ポスターの貼付をお願いいたします。
  • 演者は指定された開始時刻に、ポスターパネルの前で待機し、座長の指示に従って発表してください。発表時間は3分、討論時間は2分です。時間厳守でお願いいたします。

3. 座長の方へ

  • 口演の座長の方は、受付にて「座長受付」をお済ませになり、ご自身の座長担当時間の10分前までに所定の次座長席にお着きください。
  • 示説の座長の方は、受付にて「座長受付」をお済ませになり、ご自身の座長担当時間の10分前までにポスターパネルの前で待機してください。
  • 発表時間、討論時間を厳守して、時間内に終了するよう配慮願います。

▲ページ最上段へ