| 
2005年5月21日(土) 東北大学 艮良会館 大会議室 | 
→Photo1 | 
| 9:00 - 9:45 | 半場道子氏(会員、東京医科歯科大学・医学部) 
 「発足の頃のWPJ, 外から見たWPJ」 | 
→Photo2 | 
| 9:45 -10:35 | 高橋幸弘氏 (東北大学・理学部・地球物理学) 
 「男性の育児休業の実際」 | 
→Photo3 | 
| 10:35-10:55    coffee break | 
| 10:55-11:45 | 大隅典子氏 (東北大学・医学部・創生応用医学研究センター) 
 「女性研究者のキャリアパス」 | 
→Photo4 | 
| 11:45-12:35 | 藤野美都子氏 (福島県立医大・人文社会学) 
 「ジェンダーと法:過去・現在・未来」 | 
→Photo5 | 
| 12:35-13:35 | lunch | 
→Photo6 | 
| 13:35-14:55 | 自己紹介  ラウンドテーブル形式のディスカッションI | 
→Photo7 | 
| 14:55-15:10 | coffee break | 
| 15:10-15:5 | 自己紹介II | 
| 15:50-16:05 | 藤山理恵氏 (会員、長崎大学・歯学部) 
 子育てというおくりもの」 | 
→Photo8 | 
| 
16:05-16:50 | 自由討論 | 
| 17:00     | 閉会 |