地方会開催案内
<< 過去の開催案内一覧へ戻る

過去の開催案内

関東形成外科学会
第273回東京地方会演題プログラム

  1. Ectopic little fingerに対しcrane principleをもちいて指移植を行った1例
  2. チタンメッシュ露出を伴う頭部皮膚欠損創に対する真皮下血管網移植の一例
  3. Nipple sparing mastectomy後乳房再建で乳輪乳頭壊死を防ぐ手術手技の工夫と組織血流の検討
  4. 全身熱傷患者に対するハイドロサージェリーシステム「バーサジェット S」の使用経験
  5. 表在静脈に生じた静脈性血管瘤(venous aneurysm)の検討
  6. Modified V-Y前進皮弁による仙骨部褥瘡の閉鎖
  7. 東京女子医科大学病院における局所陰圧閉鎖療法の現状
─休憩─
  1. 腹腔鏡下虫垂切除後に発症した臍ヘルニアの治療経験
  2. 当院における側頭動脈生検の検討~どのように生検したらよいか
  3. two-dimensional intraosseous wiring(Two-DIOW)法を用いて指列移行を行った手指挫滅創の1例
  4. 全層植皮後に足趾骨内表皮嚢腫を生じた1例
  5. 皮弁内穿通枝吻合(Intra-flap Perforator Anastomosis)により薄く大きな皮弁をtailor-madeする
  6. 当院における穿通枝皮弁を用いた頭頸部再建症例の検討
─休憩─

特別講演
“Approach for hand surgery from plastic surgeon's viewpoint”
 Kevin C. Chung

<発表形式>

  • 発表7分、質疑応答3分です。
  • 口演終了までに200字以内の抄録(学会誌掲載用)を当番校へ提出してください。

当番施設
東京大学形成外科
〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1
TEL:03-5800-8670 FAX:03-5800-6929
E-mail:sancho-ps@umin.ac.jp
日時:2013年3月2日(土曜日)午後2時より
場所
ベルサール新宿グランドコンファレンスセンター room G
〒160-6105 東京都新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー5階
TEL:03-3362-4792

  • 東京地方会にご出席の先生には、専門医資格更新のための参加証をお渡し致します。
  • 会場は一般の貸会議室ですので、貴重品、コンピューター等は所持したまま御参加下さい。
  • 当日、地方会終了後に総会を開催致しますので、各施設の代表者はお集まり下さいますようお願い申し上げます。また18時よりハイアットリージェンシー東京にて関東形成外科学会 設立記念会を開催いたします。お時間がありましたら皆様お誘いの上、ご参加いただければ幸いです。
  • 今後の予定ならびに当番施設は次のとおりです
    第274回 2013年7月6日(土曜日) 東京警察病院(運営委員会)
    第275回 2013年9月7日(土曜日) 順天堂大学
    第276回 2013年12月7日(土曜日) 昭和大学(運営委員会)
    第277回 2014年3月1日(土曜日) 横浜市立大学(総会)

運営代表施設
東京医科歯科大学 形成・再建外科 森  弘樹
〒113-8519 東京都文京区湯島1-5-45
TEL:03-5803-5923 FAX:03-5803-0219
E-mail:moriplas@tmd.ac.jp

page top

Copyright © 2003 関東形成外科学会東京地方会 All rights reserved.