地方会開催案内
<< 過去の開催案内一覧へ戻る

過去の開催案内

(社)日本形成外科学会関東支部
第263回東京地方会演題プログラム

  1. 眼窩骨折に対する吸収性メッシュプレート(LactoSorb®)の使用経験
  2. 左第III趾に生じた後天性爪囲被角線維腫の1例
  3. 右示指に生じたTurret Exostosisの一例
  4. 診断・治療に苦慮した腰背部難治性瘻孔の一例
  5. 外陰部に発生した基底細胞癌の一例と本邦報告例の臨床統計学的考察
  6. 上口唇に発生した脂肪芽細胞腫の1例
  7. 耳部デルモイドシストの一例
  8. Giant Steatocystoma Simplexの1例
  9. Encapsulated fat necrosisの1例
  10. 外傷後皮膚欠損に対して冷蔵保存皮膚による全層植皮を施行した1例
─休憩─
  1. 下腿筋間嚢腫の生検から有鉤嚢虫感染症が判明した一例
  2. 膝部に発生したMyopericytomaの1例
  3. 側頭筋内に発生した脂肪肉腫の一例
  4. 腹壁DFSP切除後の腹壁全層欠損に対する外側広筋付前外側大腿皮弁による動的再建
  5. 放射線照射後血管肉腫に対し分割広背筋皮弁で再建した1例
  6. 腰椎手術後感染に基づく腰部巨大軟部組織欠損の再建:複合大殿筋・大臀筋貫通枝皮弁による再建例
  7. 筋間中隔穿通枝を利用した大腿筋膜張筋穿通枝皮弁の2例
  8. 片側口唇裂手術における小三角弁デザインの一工夫
  9. 先天性眼瞼下垂症に対する人字型筋膜吊り上げ術、他法との比較

<発表形式>

  1. 発表7分、質疑応答3分です。
  2. 口演終了までに200字以内の抄録(学会誌掲載用)を当番校へ提出してください。

当番施設
東邦大学 形成外科 荻野 昌弘
〒143-8541 東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151 FAX:03-3298-6065
E-mail:akihiro.ogino@med.toho-u.ac.jp
日時:2010年9月4日(土曜日)午後2時より
場所
新宿住友ビル 47Fスカイルーム ルーム5
〒163-0247 東京都新宿区西新宿2-6-1
TEL:03-3344-6983

  • 東京地方会にご出席の先生には、専門医資格更新のための参加証をお渡し致します。
  • 会場は一般の貸会議室ですので、貴重品、コンピューター等は所持したまま御参加下さい。
  • 今後の予定ならびに当番施設は次のとおりです
    第264回 2010年12月4日(土曜日) 東京女子医科大学(運営委員会)
    第265回 2011年3月5日(土曜日) 帝京大学(関東支部総会)
    第266回 2011年7月2日(土曜日) 埼玉医科大学(運営委員会)
    第267回 2011年9月3日(土曜日) 千葉大学

運営代表施設:千葉大学形成・美容外科 力久 直昭
〒260-8677 千葉市中央区亥鼻1-8-1
TEL:043-222-7171 FAX:043-226-2316
E-mail:rikihisa@faculty.chiba-u.jp

page top

Copyright © 2003 関東形成外科学会東京地方会 All rights reserved.