第52回日本リハビリテーション医学会東北地方会
ならびに専門医・認定臨床医生涯教育研修会
- 開催日時
- 2022年10月1日(土) 13:30~17:45(予定)
★WEB開催となります★ - 開催形式
- ZOOMによるライブWEB会議
《参加には必ず事前登録が必要です。》 - 主催責任者
- 金内 ゆみ子(山形市立病院済生館 リハビリテーション科)
- 教育講演
-
- 『心不全に対する心臓リハビリテーション』
東京大学医学部重症心不全治療開発講座 特任准教授
網谷 英介 先生 - 『集中治療、救急救命病棟における早期離床について
-重症COVID-19のリハビリテーション治療で学んだこと-』
東京医科歯科大学 リハビリテーション部 部長
酒井 朋子 先生
- 『心不全に対する心臓リハビリテーション』
- 一般演題募集要項
-
発表者ご自身のPCを用いたライブWebでの発表となります。
登録締切:2022年8月12日(金) 受付終了しました。
発表者資格
筆頭演者は日本リハビリテーション医学会会員に限り演題登録できます。特例として非会員である共同演者への発表変更を認めることがあります。非会員発表の可能性がある場合には、演題登録の時点において、開催責任者、代表幹事、事務局担当幹事にご連絡をお願いいたします。申込方法
演者全員の所属と氏名を含んで600字以内の抄録をWordにて作成し、E-mailにてお申し込みください。発表者氏名の前には○印をつけてください。演題受付後、登録完了の返信を致します。5日以内に返信がない場合は、お手数ですが学会事務局(山形大学医学部整形外科学講座リハビリテーション部)までお問い合わせください。抄録送付先
メール - 認定単位
-
認定臨床医
本会参加で10単位(筆頭演者はさらに年度末自己申請により1演題10単位)。生涯教育研修会は1演題10単位。
(認定臨床医の認定に関する内規第2条2項2号に定める指定の教育研修会(必須以外)に該当します。)専門医
本会参加で1単位(筆頭演者はさらに年度末自己申請により1演題1単位)。生涯教育研修会は1演題1単位。注意事項
Web開催のため、単位認定には事前申込みが必要です(下記「Web開催について」をご参照ください)。 - 参加費
- 参加費:医師 :¥2,000(認定臨床医:10単位、専門医:1単位)
医療関係者・学生:無料
単位申請費:1講演につき¥1,000(認定臨床医:10単位、専門医:1単位) - Web開催について
-
第52回日本リハビリテーション医学会東北地方会プログラム
- 事前登録をしていただいた方のみに、当日のアクセス情報(URL情報等)をメールでお送りします。また、事前に研修単位の申込みをされた方のみ単位認定を行います。
- 事前参加登録と研修単位申込の締め切りは、2022年9月27日(火)です。当日の参加受付はありませんので、ご注意ください。
- 下記サイトにアクセスし、画面の指示に従ってお申し込みください。今回の参加費の支払いは銀行振込みです。支払手順については参加登録したメール宛にお知らせします。お申込み後、土・日・祝日を除いて5日以内にメールが届かない場合は、事務局までご連絡ください。 当日のアクセス情報は、前日までに 登録されたメールへお送りいたします。
- 研修単位を申し込みされた方には、後日証明書をお送りいたします。
- 一般演題の発表は、PowerPointやKeynoteで作成していただいた発表スライドを音声付き動画(mp4形式)にしていただき、事前にオンラインにてご提出して頂くこととします。
※事前提出に関する詳細は、演題応募受け取り後、メールにてお知らせいたします。
発表時間は7分ですので音声付き動画は7分でおまとめください。スライドサイズに関しましては、標準(4:3)、ワイド(16:9)のどちらでも結構です。なお、ご提出いただくファイルについては、著作権・発表データに含まれる個人情報等、情報の取り扱いにご留意いただき、オンライン配信(非オンデマンド配信)にて配信可能なデータとしていただきますようお願い申しあげます。
当日ご発表の際には、主催者側から提出していただいた動画を開始・配信した後、座長の指示にてライブでの質疑応答を3分間行います。発表者には、事前に接続テストをしていただく日時をご連絡いたします。
事前参加登録と研修単位申込お申し込み受付は終了いたしました
- 開催事務局
- 山形大学医学部整形外科学講座リハビリテーション部
高窪祐弥(山形大学医学部付属病院 病院教授)
寒河江拓盛 成田亜矢 斎藤英子
〒990-9585 山形市飯田西2-2-2
Tel 023-628-5355 Fax 023-628-5357
E-mail メール